もぐもぐな毎日

もぐもぐな毎日

October 13, 2005
XML
カテゴリ: アメリカの生活
「はったり大学」の可愛い可愛い一期生、 the boundaryちゃん から、私が 普段何を料理しているのか、 というお題を頂きました。
ほんとは、彼女が私のお師匠さんなんですがね。

そう、私は実は、炊飯器を持っておりません。それは、土鍋で炊く方がおいしいから、という、 食いしん坊万歳 じぇみ菜衣さん、 のようなマメさではなく。。。。

お米、食べないんですー!
イタリア米でリゾットとかは作るんですが。。。

え?じゃあ、何を食べてるの?と言われそうですが、私、実はオッサンですから、料理は得意。 男の手料理 です。あるいは、男も驚く、荒い手料理。。。。(sexistな発言かしら。。。)

1.家系を省みず、材料費をかけてしまう。

ガンガン、バンバン、バシバシッ!(工事中のような騒音の我が家のキッチン。)
3.栄養よりも、作りたいもの、挑戦したいもの優先。
4.そして、後片付けは「もぐもぐ」。

pumpkinsoup
先日は、秋らしく、パンプキンスープを作ってみました。キノコはキノコパスタにしたり、リゾットにしたり。あ、最近はちょっと寒くなってきたので、ボルシチ、ラムシチュー、ビーフシチュー、なんか良く作ります。煮込み料理大好き!




日本食と言えば「スーシー」、 というお粗末な知識しかない、私のアメリカの友人も「『もぐもぐ』はいいよなー。Cooookの日本料理が食べれて。」なーんて言いますが、日本風のご飯を食べませんから、みそ汁はおろか、カレーさえ作ったっことがありません。

ってか、カレーって日本料理?でも、いまや、国民的料理ですよね。。。。

という訳で、学生の頃、アメリカ人とスエーデン人の友達と日本食を食べに行ったところ、アメリカ人の友達が 「ミソスープはこうやって飲むの?」

って、スエーデン人の友達に聞いてましたからー!
わ、わて、わて、目の前にいますさかいっ!

すみません。。。。お父さん、お母さん。

どうしてだろう。実家の家族は、結構凝り性なのに。。。

実家では、お味噌は長野の手作りをお取り寄せ。醤油は長崎の手作りをお取り寄せ。塩は、フランスの岩塩も含め、常時3種類常備。昆布は、北海道利尻昆布。鰹節でさえ、鰹節削り器で、ブシブシけずって、おだしをとる。これは、兄の役目でしたが。(鰹のおだしは、関西風?)

う、うるへー!

それなのに、お米のご飯だけは、私の味覚は正常に育ちませんでした。子供の頃、母の友達に、「どんな食べ物が好きなの?」って聞かれて、 「冷たくてかたいご飯!」 と、言ってみたり、レストランで、 「ラーメン」 注文してみたり。。。母を恥ずかしめたそうです。。。



moguhand
という訳で、こちらでは、「なんちゃって西洋料理」でお茶を濁し、それを、 「おいしい、おいしい、ブヒー。」 と「もぐもぐ」が食べてくれます。感謝、感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2005 08:26:11 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふむふむ  
はったり西洋料理ですか。
私のくっくさんのイメージでは、お米大好き系なのかとおもっていました!!
で、モグモグさんのて。拝見
なんか、薬指のリングが
お手てを、セクシーに仕立て上げていますね。 (October 13, 2005 08:56:47 AM)

あ~これが  
Abbymom  さん
以前にも出てきたスープですね。秋色でとてもきれいですね。それにスープの中にはくもの巣もあって、とてもハロウィンしててって、蜘蛛の巣じゃないですね。失礼いたしました。
でも本当にとてもこじゃれています。
我が家だとほれ!食え!状態のものしか出しません。

それにきのこのパスタなんてまたこじゃれています。

それにご実家はすごいですねぇ。私の九州の”むらさき”醤油は好きです。おいしいです。
そんな中で育ったのに、和食料理しないんですか!?それはびっくり!!!私は両親共働きだったので小さいころから料理を仕込まれました。なのでいちを何でも作ります。でも大雑把なものばかりですが。

ところで今日のもぐもぐ氏の手はどこにおいてるんですか?今から木を切るとかではないんですよね?

(October 13, 2005 09:00:11 AM)

Re:男の手料理と米のない食卓(10/13)  
じぇみ菜衣  さん
美しい手だなー・・・・。
あのイラスト上のもぐもぐ氏とは全くの別キャラですわよ。

冷たくてかたいご飯!大爆笑です。
少女クックちゃん、見事にいい味出してます。
あ、でも元々アルデンテが好きだったのかも。
冷たくて・・・ってのがなければですけど。

スープ、めちゃくちゃおいしそうですねー。
上にかかってるのって生クリーム?くしとかで模様つけたの?
なんかとってもきれいなんですけど・・・。おっさんらしくないぞー!!!ブーブー!! (October 13, 2005 09:30:47 AM)

ご飯ね~  
OnlyWesty  さん
私は朝からおにぎり大好きで、お米を食べないと生きてイケナイ人だったのに、いつからか、白ご飯を食べなる機会が減っていき、たまに食べると便秘気味になるような体質に変わっちゃいました。
食生活も慣れなんでしょうかね~?
もぐもぐさんの手を見てるとまだまだ若くてピチピチしとるの~。(と、いきなりオヤジになっちゃった)
でも指は、指輪からお肉がいい具合いにはみ出ていていい感じ。うぷぷっ。
(October 13, 2005 10:07:16 AM)

うわー  
hIlOs  さん
スープがまたこれが美味しそう!!
パンプキンスープってあの丸いパンプキンから作るのー? 不思議っす。美味しそう・・・しかもへるすぃーみたいな・・

もぐもぐさんの手の下ってどこかのテーブル?なんか何処か家の中の柱の上に手!!って感じするんだけど・・・ははははぁ (October 13, 2005 10:08:00 AM)

Re:男の手料理と米のない食卓(10/13)  
伊望  さん
ご実家は凄いグルメですね~。
冗談にしてらっしゃるけど、博士も『材料費をかける』って言うのはその血を確実に引いてる証拠です。

僕も日本食って食べないですね、あんまり。食べて3ヶ月に1回くらいかな?普段の食事はスープとサラダとパンだけで大丈夫。でも米はたまに食べます。といってもこっちの日本米は美味しくないので食べません。長粒米の中でも特にパサパサとして軽い口当たりのバスマティ米が中心です。

突発的に日本食が食べたくなるときもありますが、そういう時食べたい物って牡蠣フライとかトンカツとかカレーとか日本食?といっていいのかわからないものばかりか、作ろうと思っても不可能なもの(例:朝掘り筍の木の芽味噌添、ひりょうずの炊き合わせ、生湯葉の刺身)ばかりです。

昔、ルームメイト(ヴェネズエラ人)の彼女が日本人だったのだけれど、いつも日本食作ってましたね。なんだかんだ言ってこちらで日本食を作るのは手間だし金が掛かるのに、それをほぼ毎日してた彼女は偉いというかあきれるというか(笑) (October 13, 2005 01:02:23 PM)

すごーく  
Merengue  さん
美味しそうですねー。もうご実家も大変なグルメですなあ。
私は料理に手間ひまかけるというのが嫌いなのでつい冷蔵庫の残りものを使って料理してラファさんに怒られます。だからほとんど食べる専門になっている、、、。

もぐもぐさんの手綺麗ですね。 (October 13, 2005 02:31:02 PM)

めんたいこ*ロブスタさんへ  
Cooook2005  さん
>はったり西洋料理ですか。

あははは。そうでーす!

>私のくっくさんのイメージでは、お米大好き系なのかとおもっていました!!

あ、そうですか?お米ねー、全然執着しないんで、非国民と言われます。

>で、モグモグさんのて。拝見
>なんか、薬指のリングが
>お手てを、セクシーに仕立て上げていますね。

ありがとうー。でも、リング、指に埋まりつつあるんですけどー!
(October 13, 2005 03:03:01 PM)

Abbymomさんへ  
Cooook2005  さん
>あ~これが以前にも出てきたスープですね。秋色でとてもきれいですね。それにスープの中にはくもの巣もあって、とてもハロウィンしててって、蜘蛛の巣じゃないですね。失礼いたしました。

あはははは。ちゃんと落として頂いてありがとうございやしたー。

>でも本当にとてもこじゃれています。
>我が家だとほれ!食え!状態のものしか出しません。

え?こじゃれてますか?

>それにきのこのパスタなんてまたこじゃれています。

いやいやいやいやいやいや。きのこのパスタとか、シチューって、それだけで、メインとサブを兼ねる毛こう手抜き料理ですよ。。。
>それにご実家はすごいですねぇ。私の九州の”むらさき”醤油は好きです。おいしいです。

あ、それかも!もう、名前覚えてないんですけど。。。

>そんな中で育ったのに、和食料理しないんですか!?それはびっくり!!!

そうなんです。実家ではするんですが、こっちだと、どーも、味が違うー!と思ってしまうので。。。

>私は両親共働きだったので小さいころから料理を仕込まれました。なのでいちを何でも作ります。でも大雑把なものばかりですが。

なにをおっしゃる。私には、Abbymomがものすごく、何でもテキパキこなす、スーパー美人ママってこと、ばれてまっせ!

>ところで今日のもぐもぐ氏の手はどこにおいてるんですか?今から木を切るとかではないんですよね?

あはははー。これね、机なんですよ。以上にデカイ机なんで、彼のスタディは他に何も家具がないくらいです。
(October 13, 2005 03:06:48 PM)

じぇみ菜衣さんへ  
Cooook2005  さん
>美しい手だなー・・・・。
>あのイラスト上のもぐもぐ氏とは全くの別キャラですわよ。

いやいやいや。ちょっと遠くからとってみました。ぷにぷに感が出ないように。

>冷たくてかたいご飯!大爆笑です。
>少女クックちゃん、見事にいい味出してます。
>あ、でも元々アルデンテが好きだったのかも。
>冷たくて・・・ってのがなければですけど。

母は恥ずかしかったでしょうねー。。。悪いことした。でも、ほんとなんだもーん!今でも、柔らかくてホカホカのお米って。。。そんなに好きじゃないんです。

>スープ、めちゃくちゃおいしそうですねー。
>上にかかってるのって生クリーム?くしとかで模様つけたの?
>なんかとってもきれいなんですけど・・・。おっさんらしくないぞー!!!ブーブー!!

ふふふふ。オッサンも、やるときはやります。ビリヤードばっかしやってられないしね。(ってか、全然そんなの出来ないんですけど。。。。ちょっと、あさん坊さんとこのメキシコのおやっさんにライバル心が出てるかも。。。。メラメラー!) (October 13, 2005 03:09:45 PM)

OnlyWestyさんへ  
Cooook2005  さん
>私は朝からおにぎり大好きで、お米を食べないと生きてイケナイ人だったのに、いつからか、白ご飯を食べなる機会が減っていき、たまに食べると便秘気味になるような体質に変わっちゃいました。

ええええー!それはまた極端な。。。でも、ちょっとおもしろいかも。。。

>食生活も慣れなんでしょうかね~?
>もぐもぐさんの手を見てるとまだまだ若くてピチピチしとるの~。(と、いきなりオヤジになっちゃった)

ぶははははは!いやー、あのオレンジのライトがねー、シミ、シワ、毛を隠しますよね。本人、フラッシュたかない画像がお気に入りで。。。。

>でも指は、指輪からお肉がいい具合いにはみ出ていていい感じ。うぷぷっ。

ふふふ。さすが、ONlyWestyだわ。ちゃんと見ててくれたのね!
(October 13, 2005 03:11:53 PM)

hIlOsさんへ  
Cooook2005  さん
>スープがまたこれが美味しそう!!

うふふ。ありがとう。でも、味は。。。いまいちだったかも。。。とほほ。

>パンプキンスープってあの丸いパンプキンから作るのー? 不思議っす。美味しそう・・・しかもへるすぃーみたいな・・

そうそう、でもabbymomさんに指摘されてよく考えてみれば、日本のかぼちゃの方がクリーミーに出来るかも。ちょっと薄く感じます、こっちのカボ!

>もぐもぐさんの手の下ってどこかのテーブル?なんか何処か家の中の柱の上に手!!って感じするんだけど・・・ははははぁ

あははは。実はね。あれは、でっかーい机なの。ベッドくらいでかい。「もぐもぐ」のお気に入りの机。ぷぷぷぷ。
(October 13, 2005 03:13:56 PM)

伊望さんへ  
Cooook2005  さん
>ご実家は凄いグルメですね~。

意地汚い。。。。ともいうんですが。。。

>冗談にしてらっしゃるけど、博士も『材料費をかける』って言うのはその血を確実に引いてる証拠です。

そうそう、でも、「家計をかえりみず」ってのは、冗談じゃないんですよー。。。ははは。笑い事でもないけど。。。

>僕も日本食って食べないですね、あんまり。食べて3ヶ月に1回くらいかな?普段の食事はスープとサラダとパンだけで大丈夫。でも米はたまに食べます。といってもこっちの日本米は美味しくないので食べません。長粒米の中でも特にパサパサとして軽い口当たりのバスマティ米が中心です。

ええええー。食が細いんですねー。でも、冬とかもう、生きてるだけで、エネルギー使うから、たくさん食べません?学生寮でいらっしゃいましたよね。カフェテリアの食事ですか?自炊もなさるの?

>突発的に日本食が食べたくなるときもありますが、そういう時食べたい物って牡蠣フライとかトンカツとかカレーとか日本食?といっていいのかわからないものばかりか、作ろうと思っても不可能なもの(例:朝掘り筍の木の芽味噌添、ひりょうずの炊き合わせ、生湯葉の刺身)ばかりです。

最初は、あはははー、わかる、わかる、って笑ってたんですけど、括弧の中。。。伊望さんも、すっごいグルメじゃないですかー!

>昔、ルームメイト(ヴェネズエラ人)の彼女が日本人だったのだけれど、いつも日本食作ってましたね。なんだかんだ言ってこちらで日本食を作るのは手間だし金が掛かるのに、それをほぼ毎日してた彼女は偉いというかあきれるというか(笑)

くらっ。。。貧血おこしそうだわ。。。すごいですねー。私なんて、たまにお米炊いても、堅いんですが、私が作るもんだから、それがオーセンティックだと周りで思われてます。。。。いーんだろーか。。。
(October 13, 2005 03:18:15 PM)

Merengueさんへ  
Cooook2005  さん
>すごーく美味しそうですねー。

ありがとー。でも、味は。。。ちょっといまいち薄かったわ。。ははは。
>もうご実家も大変なグルメですなあ。

意地汚い、という感じですよー。

>私は料理に手間ひまかけるというのが嫌いなのでつい冷蔵庫の残りものを使って料理してラファさんに怒られます。だからほとんど食べる専門になっている、、、。

そうそう、実は、「男の料理」とか書いたら、ラファさんに怒られるかなー、とか思っちゃった。だって、ラファさん、すごい繊細な料理作りそうだし。。。

>もぐもぐさんの手綺麗ですね。

あ、ありがとー。お料理好きのラファさんの手も、綺麗でしょ?
(October 13, 2005 03:20:45 PM)

お~。  
the boundary  さん
美味しそう!な~んだ。全然料理しないのかと思ったら、お洒落なご飯じゃない!!

しかも・・・手。今日はthe boundary感謝祭?
私のリクエストが採用されまくってる!
でもね・・・・指がポイントなんですけど。
手のひらと指のバランス。
はい。やり直し。

う~ん。クック先生のお洒落なおっさん料理を食べられる日は来るのかしら~!!
楽しみ♪ (October 13, 2005 09:21:30 PM)

なんともはや  
meow_meow_  さん
ふくふくしい手じゃあありませんか。もぐもぐさん。でも、手の甲に毛がないですよぅ。もじゃ、じゃないですよぅ。

ところでねー、私前々から、私とCooookせんせーはすこーし似てるところがあるかもっ、うふーっと思ってたんですが、今日のお料理のところでは、実は私はCooookせんせーの生き別れた一卵性双生児の片割れではないかと!お、お、おっちゃーん、いやいやいや、おねーちゃーん!!!とさけびそーになってしまいました。
だってね、
1.家系(我が家では家計です(笑)を省みず、材料費をかけてしまう。
2.大胆なクッキングテクニック。 
ガンガン、バンバン、バシバシッ!(工事中のような騒音の我が家のキッチン。)
3.栄養よりも、作りたいもの、挑戦したいもの優先。
4.そして、後片付けは「しったこっちゃない」。

ほらねー!ほぼ、瓜二つ!
私もお米全然なーんにも興味ないし(笑)。和食より洋食派だし。食べ物で恋しいのは、おいしいチャイニーズ@シドニー。
じ、じつは、ちゅうごくじん?あたし?

(October 13, 2005 11:07:29 PM)

ふむふむ  
Alinkosan  さん
ご飯食べない派なんですね~。 でもパンプキンスープとっても美味しそうな感じですが~??? 本当は*はったり*で料理うまくないって言ってるだけだったり? ありそ~!! でもラムシチューつくってるし、ボルシチ~? 私はつくれませ~ん。 

Cooook教授は西洋料理派なんですね~。 

ちなみにもぐもぐとっても繊細???なお手てしてますね~♪ (October 14, 2005 12:08:29 AM)

Re:男の手料理と米のない食卓(10/13)  
ふね2004  さん
へ~!美味しそうなスープじゃないですか!
男の料理と言いつつ、けっこうまめにいろいろ作ってますね~。
やっぱり新婚さんだわ~。うふ!
しかも後片付けはもぐもぐさんがやってくれるのですね。ラブラブだな~。

私は白いお米をしばらく食べないと、禁断症状でちゃいます。
手がブルブルブル...。
麺ばかり食べてるとふんばりが効かなくなりませんか?
(October 14, 2005 12:50:45 AM)

きれいな手~  
lovelyfrog  さん
ですねぇ★うふふ
手フェチじゃないのに(笑)

ご実家、凝ってますね~
すごい、そこまでするのね!って驚いちゃった!

昆布。。。食べたい。
日本食に飢えてます!毎日ご飯食べないとやだぁ~!!(笑)
炊飯器わたしも持っていないけど、
毎日のように圧力釜でご飯たきます(笑)
(October 14, 2005 03:42:12 AM)

そうだったのか。。  
ちゃこ*SLP  さん
じゃぁ、わたしも男の手料理だわ。。知らなかった。。4以外全部あてはまってる。
特に家計を省みず材料費をかけるってところ。。 (October 14, 2005 07:42:30 AM)

the boundaryちゃんへ  
Cooook2005  さん
>美味しそう!な~んだ。全然料理しないのかと思ったら、お洒落なご飯じゃない!!

あはははは。全然料理しないふうでしたか。。。ははは。

>しかも・・・手。今日はthe boundary感謝祭?
>私のリクエストが採用されまくってる!

うふふふ。おっさん、頑張りましたー。

>でもね・・・・指がポイントなんですけど。
>手のひらと指のバランス。
>はい。やり直し。

き、厳しー!

>う~ん。クック先生のお洒落なおっさん料理を食べられる日は来るのかしら~!!
>楽しみ♪

ふふふ。早くアメリカにいらっしゃい。おっさん料理でおもてなし、しましょう。「もぐもぐ」に続いて「the boundary倍増計画」に着手しようかしら。。。
(October 14, 2005 09:21:22 AM)

meow_meow_さんへ  
Cooook2005  さん
>なんともはやふくふくしい手じゃあありませんか。もぐもぐさん。でも、手の甲に毛がないですよぅ。もじゃ、じゃないですよぅ。

あ、しまった。「乳首ウォーマー」をつけるのを忘れたっ!

>ところでねー、私前々から、私とCooookせんせーはすこーし似てるところがあるかもっ、うふーっと思ってたんですが、今日のお料理のところでは、実は私はCooookせんせーの生き別れた一卵性双生児の片割れではないかと!

え、じゃ、じゃあ、meow_meow_ちゃんが、あの、産まれてすぐ、生き別れになった、私の可愛い妹?

>お、お、おっちゃーん、いやいやいや、おねーちゃーん!!!とさけびそーになってしまいました。

あ、いやいやいやいやいや。一卵性だったら、二人ともおっさんですからー!ってか、こねこちゃんは、全然おっさんぽくないから、やっぱ、私だけがおっさんー?そんなー!

>だってね、
>1.家系(我が家では家計です(笑)を省みず、材料費をかけてしまう。

す、すんません。初歩的な間違いを。。。家計の間違いです。。。「はったり」で生きてます。

>2.大胆なクッキングテクニック。 
>ガンガン、バンバン、バシバシッ!(工事中のような騒音の我が家のキッチン。)
>3.栄養よりも、作りたいもの、挑戦したいもの優先。
>4.そして、後片付けは「しったこっちゃない」。

>ほらねー!ほぼ、瓜二つ!

ほんとだー。しかも、パートナーも似たような人だし。。。は、もしや、らばちゃんと「もぐもぐ」も生き別れた、一卵性双生児???

(October 14, 2005 09:33:03 AM)

Alinkosanさんへ  
Cooook2005  さん
>ふむふむご飯食べない派なんですね~。 

そうなんですよ。alinkosanも、アフリカンシチューに合いそうなお米は食べてるけど、日本のお米、食べるの?

でもパンプキンスープとっても美味しそうな感じですが~??? 本当は*はったり*で料理うまくないって言ってるだけだったり? ありそ~!! でもラムシチューつくってるし、ボルシチ~? 私はつくれませ~ん。 

これ、一品でなんとか、ディナーになる、という手抜き料理ばっかでーす。

>Cooook教授は西洋料理派なんですね~。 

あはは。「はったり西洋料理」ですけど。。。ぷぷぷ。

>ちなみにもぐもぐとっても繊細???なお手てしてますね~♪

ありがとー。昔は、もうちょっと細かったんですけど、太らせてしまったもんで、ぷにょぷにょに。。。えへへ。
(October 14, 2005 09:36:38 AM)

ふね2004さんへ  
Cooook2005  さん
>へ~!美味しそうなスープじゃないですか!

ありがとうございますー。でも、味はいまいちでした。。。とほほ。こっちのかぼちゃって、ちょっと味が薄い気がします。是非、試してみてくださいね!

>男の料理と言いつつ、けっこうまめにいろいろ作ってますね~。
>やっぱり新婚さんだわ~。うふ!
>しかも後片付けはもぐもぐさんがやってくれるのですね。ラブラブだな~。

あはははは。お尻をぬぐってくれるのは、いつも「もぐもぐ」です。。。

あ、もちろん比喩ですよ!(ってか、こんな使い方しないですね。。。すんません。)

>私は白いお米をしばらく食べないと、禁断症状でちゃいます。
>手がブルブルブル...。
>麺ばかり食べてるとふんばりが効かなくなりませんか?

あー、分かる気もします。それで、こちらでは、つい生クリームとか、バターとかバンバン使ってカロリーで補っているのかもしれません。。。。怖いー!
(October 14, 2005 09:41:17 AM)

lovelyfrogさんへ  
Cooook2005  さん
>きれいな手~ですねぇ★うふふ
>手フェチじゃないのに(笑)

ありがとー。私もちょっと手フェチがあったんですが、今の「もぐもぐ」の手は、ムチムチになってしまってます。。。。

>ご実家、凝ってますね~
>すごい、そこまでするのね!って驚いちゃった!

そう。なぜにそこまで?って感じでしょ?

>昆布。。。食べたい。
>日本食に飢えてます!毎日ご飯食べないとやだぁ~!!(笑)
>炊飯器わたしも持っていないけど、
>毎日のように圧力釜でご飯たきます(笑)

おおおおおー!圧力釜で炊くご飯っておいしんでしょう?ちゃんと炊いてるのねー。さすが!でもって、一杯食べてもやせてるんだよね。いーぞ、いーぞ。
(October 14, 2005 09:45:52 AM)

ちゃこ*SLPさんへ  
Cooook2005  さん
>じゃぁ、わたしも男の手料理だわ。。知らなかった。。4以外全部あてはまってる。
>特に家計を省みず材料費をかけるってところ。。

あはははー。仲間だー。うれしー。そう、食は健康の基本!とか言って、買ってくるのは、ファット一杯のチーズとかね。ぷぷぷ。ほかにも、いらないものも、買ってきちゃって、腐らせちゃってますー。
(October 14, 2005 09:48:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Cooook2005

Cooook2005

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/kqa-925/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/x59i2sg/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: