自転車と遊ぶブログ

自転車と遊ぶブログ

2019.05.07
XML
古川でお土産を買って、石巻へ向かう。
買ったのは、団子と生卵と納豆。おじいちゃんか!




【訳あり】 賞味期限:2019年12月4日 おもち亭 ずんだもちの素 (3袋入) お湯で溶いて、ゆでたおもちにからめるだけ


思いつき旅行。社会人になってから、いつも見えない首輪がついているような気がする。いつでも引きちぎれる力ぐらいは蓄えておく。



そういえば物事ついてから、おしか半島って行ったことなかったけなあ。確か猫好きの聖地があるとか、フェリー港向かうも、誰もいない。

店番に、にゃんこ店長がいた。




すいません誰かいませんか?にゃーん
今日は休みですか?にゃーんにゃん



おい、今、会話したぞ。どうやら絶賛工事中で欠航らしい。




残念。。まあ、島に行っても猫しかいないらしいから、よほどの物好きな人しか行かないべな。











飲み過ぎ明けで、朝イチ出発。半島沿いに反時計周りに進もうとして、サンファン号のあたりで自転車は通行禁止らしくUターン。調子狂う


連休にも関わらず、車やバイクは少ない。普段は貸切状態だろうから、自転車天国だな。




しかし、ここのコースは登りと、下りしかない。極端な傾斜はないにしても、地味に疲れる。この半島特有なのか?風が異常に強い。前輪がぐらぐら持ってかれる(この日は各地でそうだったようです)




半島にファミマは1店だけありました。西側は自動販売機なんかもけっこうあった印象。東側は皆無。



折り返しの、おばんしょ公園着。



なんと綺麗なことか。海にダイブしそうな景色。私の写真では伝わらないのが残念。やはりアクションカムか。世界三景負けてんじゃないか。。


いやーしかし、ここは、いいところだ。前にも書いたけど、過去にあんな震災があっても、この地に住み続ける人がいるのはわかるわ。綺麗だもん。

そうそう、ようやく、おばんしょ公園で、ようやく自転車ライダー発見。

誰もいないので心配になってた。挨拶して追い抜く。それから、けっこう踏んで離れたと思ったんだけど…


あっという間に追い越されて、見えなくなった。あれはプロか!?ヒルクライムなら優勝すんじゃないか。

チェーンリング?のジャージだった気がしたので、気になって調べたらシクロ日本代表かい。



道の駅がオープンしたら、また、そのうち来よう。おばんしょ

と心に誓った1日でした 。



帰ってからようやく3480円のアクションカメラの箱を開ける。


部品多すぎw…




ほとんどがマウントらしいが説明書はまったくの役立たず、意外にも映像はしっかりしている。これをヘルメットにつけてみる






【進化版】 APEMAN A66S アクションカメラ 1080P高画質 1400万画素 HDMI出力 スポーツカメラ 2インチ液晶画面 40M 防水カメラ 170度広角レンズ アクセサリー 多数バイクや自転車や車に取り付け可能 水中カメラ 防犯カメラ ウェアラブルカメラ [メーカー1年保証]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.07 15:01:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: