自転車と遊ぶブログ

自転車と遊ぶブログ

2023.10.31
XML


陸前高田マラソン大会に参加してきました。


あんたも好きねえ。リクゼンタカダじゃなくて、タカタが正解らしいユニバーサル言語tacata!



マラソン大会は今年ラストかな?全部は書いてないけど、自転車系含めて年間30大会くらい出たのかな。少なくとも自分よりエントリーしている人を知らない。い、忙しいのだよ諸君。





あのとき震災で甚大な被害を受けた町。まさか津波が来るなんて誰も想像してなかった。ひとり亡くなったって悲しいのに。2万倍以上の悲しい事件が同時に起きた。



世の中に絶対はないような気がする。近いうちにミサイルが飛んでくるかもしれないし、宇宙人が現れるかもしれない先のことは誰もわからない。亡くなってた方の分までとか、おこがましいことは言えないけど、なにかに一生懸命になることが、自分のために、誰かのためになるんじゃないかな。と思って今日も生きている。




震災の翌年に訪れたときとは別の町に。意外に小規模大会で参加者は300人。駐車場も広々としてて余裕。数千人や数万人規模のメガマラ大会もお祭りではあるけど、隣と密着してて走りにくかったり、何をするにしても行列になったりもするので、アットホームな良さもあるよな。




参加賞は5千円で蛍光Tシャツ、タオル、ハンバーグカレー2個!ドリンク。ハンバーーグッ




良いなと思ったのは後ろにオリジナルメッセージ入りのゼッケンを貼ること。昨年エントリーした人は参加費も無料とか?





十和田みたいに会場にメッセージボードみたいなのを用意して参加者から一筆もらうとか良いかも。コスプレランナーの皆様に尊敬。 今年からハーフ部門が初開催らしい。周回コースを2周なのでわかりやすい。コースはほぼ平坦で路面も綺麗。シューズはタクミセンとメタエッジで悩んでアシックスにする。速い人たちの真似してアームウォーマー付けたのも良かった。

脚がまだ痛かったので、まったく練習してないのだけど、5分フラットで入りは凄く良かった。その後もサブ2ペースの5分40前後で15キロ地点まで。コースが良いのか靴が良いのか、かなりラク。2時間は余裕で切れそうだなと思ってたら、いきなり素敵にペースダウン?ぐう。。



どうにか完走するも2時間切れず。燃料切れかも。速い人たち見習ってラン中もジェルとか食べたほうが良いのかもしれないな。勉強なるなあ。終わってからの疲労度も春先とは別物で余裕ができてきた。余裕のある男へ



復活の道標。いいぞ、確実に戻ってきているのを実感している。控えめに言って手応えしかない。関係者の皆様ありがとうございました。





来年はいよいよフル。そして色々、転機になる一年になりそうだな。うまくいくのだろうか。 来週末はいよいよ今年のグランドフィナーレ走り納め3日連続?


寒河江デュアスロンはなんかもう優勝らしいので笑、宮城タイムトライアルで爪痕を残したい。勝機はある!?









おまけ
宮城のDさんから購入させてもらった、45ノースのスーパーウインターシューズ。カーボンなのにあったけえ!このままスノボできそう。定価6万超が逆に申し訳なさすぎなので表敬訪問にいかねば。遠慮せずにもう1足買えば良かった。。インプレ的なのはそのうち。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.01 06:16:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: