Let's get stomachache!

Let's get stomachache!

August 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休み

子どもだちがはしゃいでいるのを見ると、
昔はお盆に祖母の家に帰郷した後は急に寂しくなった、なんて思い出す。

僕の子どものころより、ずっと昔だけれど、よい曲がいっぱいあった。

コードの展開を強引なまでに変更して、ジャジー感を出しまくり、
ハイフレット使いすぎでギターのいい音はまったく出ていませんが、それでも格好いい。

我が良き友よ ムッシュかまやつ

歌詞も、風貌も、これぞロック。

「女や酒よりサイコロ好きで すってんてんのあのじいさん
あんたこそが正直者さ この国ときたら 賭けるものなどないさ


吉田拓郎 / 落陽 1975年


アーティスト同士の信頼があるから、こんなアレンジも可能なんだと感じる一曲。
学生の学園祭の勢いです。

いまだと、原曲のイメージを壊すなと言われそうですが。。。

吉田拓郎 / 神田川 1990年

コピー ~ DSCN3117.JPG

コピー ~ DSCN3137.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2009 01:14:14 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
ハムガニー@ シュールやねー 年1回のりんごの収穫時期と林檎のリリー…
ハムガニー@ シュールやねー 年1回のりんごの収穫時期と林檎のリリー…
noriko@ may 2009 お互い別れと挑戦の時期ね。自分を責める…
stomach321 @ ハムガニーさん 書き込みサンクス。 これはこれで僕は好…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: