時間よとまれ♪

時間よとまれ♪

2018年09月01日
XML
カテゴリ: 育児全般
今年は、9月の1、2日が土日なので夏休みが長いのかな?
明日が最終日というところまでやっときたよぉ~

今年は、夏休みが楽でした。
というのも、長男2週間オーストラリアで毎日お弁当や週末の早起きもなく。
しかも今年はかなりの猛暑で、市内の中学での運動部の規制もきびしくなり、午前中で終わることが多く。
遠征も少なく、弁当は試合の時だけ。
昼まででも、軽食でおにぎりなんかは持って行ったけれど、楽~
その変わり、昼ご飯をいっぱい用意しとかないといけないのは、大変。
昼は、エアコン付けて鍋やぎょうざ、お好み焼き…たまに麺類。とにかくがっつり。


去年の大忙しとは、大違い。
おかげで母もだいぶん楽でした

オーストリアへ行った翌日、次男を連れて海水浴へ行く予定が、空港への送迎に8時間ほどかかってしまい。帰りは遅くなりぐったりしてしまい、川に変更してもらうも、それも早朝から大変そうなのでプールで我慢してもらおうと思っていたら、夫が起きてすぐに腹部の違和感を言いだし、それが尿管結石で、病院へ行くことになり、プールすら行けなかったという…(ごめん。)

石は、幸いにも夜寝る前には出てきたらしく、夜はぐっすり眠れたそうです。よかった。
で、その翌日私は仕事が休みだったので、次男を連れて京都の鉄道博物館へ。

新しくなってから行くのは初めて。
かなり見ごたえがあって、1階だけでも2時間は余裕でかかった。
2階でのシミュレーションゲームで遊んだりして、外の車庫へGO
この前後2週間はめちゃくちゃ暑い日で、京都は37~8度くらいあった。
外の見学はしんどかったけれど、整備で作業されている方もいて、しんどいだろうなぁ~、お疲れ様です。私たちは、電車のエアコンかかって休憩できるスペースを見つけてそこで休む…
あぁ、ぐったり


ずっと予約制だと思っていて、電話したらいつでも行けるらしい。
無料で入れて、カップヌードルのカップに絵を描いたり、好きな具材を選んだりする。
昼は、日清のカップ麺を食べてそれなりに楽しんで帰宅。

次男、友達に映画インクレディブルファミリーに連れて行ってもらったり。
おじいちゃんに、大好きな松茸とマグロを食べに連れて行ってもらったり。

家族代表で祖父の墓参りへばぁばと行ったり。
家族で富士登山や豊橋へ旅行へ行ったり。
私の従兄がランボルギーニを買ったというので、会いに行って乗せてもらったり。
焼肉やネパール料理ランチ食べに行ったり。
友達と郡山のファミリープールへ遊びに行ったり。
さらに、万博公園の太陽の塔内を見学しに行って、そのついでにエキスポや国立博物館見学行ったり。

と、こうやってあげると次男となかなか遊びに行きました。
仕事へも連れて行ったよぉ~

長男とは、近所にできた「いきなりステーキ」を食べに行ったよ。
肉・肉・肉の私です。
元気の源は肉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月01日 19時00分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

☆バンビ〜〜ノ☆ @ Re[3]:アタマヨクナアレ♪(02/26) ゆんゆさんへ お返事ありがとうございます…
ゆんゆ@ Re[2]:アタマヨクナアレ♪(02/26) ☆バンビ〜〜ノ☆さんへ このたびは、とても…
☆バンビ〜〜ノ☆ @ Re[1]:アタマヨクナアレ♪(02/26) ゆんゆさんへ コメントありがとうござい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: