ストレイト・ストーリー

ストレイト・ストーリー

PR

プロフィール

やま@yama

やま@yama

カレンダー

カテゴリ

2007.01.23
XML
カテゴリ: 映画
2006年アカデミー作品賞受賞




「ミュンヘン」と同じように観に行こうにも結局いけなかった作品で、DVDで最近観てやっぱり観ておけば良かったと後悔した作品です。

結論は・・・とてもいい作品でした(*^O^*)色んな意味も含め。
切ないし、憤りも感じる辛い作品ですが、その出来はすごくよかったですっ(>_<)
やばい!DVD欲しいかも~!!!
音楽もとても良いです。サントラも欲しいかも~!!

今迄のアカデミー賞獲った作品ははっきり言って私にはあまり面白い!と思った作品はありませんでしたが、この作品はジャストミート!!

巧みな構成、地味な役柄だが豪華な出演陣。引き立てる音楽。

自然に何度か涙が流れました・・・



ある夜のロサンゼルス。事故現場に偶然遭遇した刑事のグラハム(ドン・チードル)と同僚のリア(ジェニファー・スポジト)。グラハムが事故現場から若い黒人の死体を見つける所からストーリーは始まる。
ここからペルシア人の雑貨店店主の父ファハド(ショーン・ドープ)と娘のドリ(バハー・スーメク)、黒人差別に異様な贔屓目を感じている卑屈なアンソニー(リュダクリス)とピーターのラレンツ・テイト)、地方検事のリック(ブレンダン・フレイザー)と妻のジーン(サンドラ・ブロック)黒人のTV局のディレクタ・キャメロン(テレンス・ハワード)と妻のクリスティン(サンディー・ニュートン)、父の介護で悩む黒人差別者の警官のライアン(マット・ディロン)と若き正義感の強い後輩警官のハンセン(ライアン・フィリップス)、鍵屋のダニエル(マイケル・ペチャ)と愛娘のララ達の人間模様が交差し連鎖していきます。

銃・人種差別・黒人差別・夫婦愛・家族愛・希望・・・

とても入り組んでいるので最初は大丈夫かな?と思いましたが、段々入り込んで行き最後には、いや途中から切なさの中にも希望も見えてきます。そして絶望も。
時間交差も激しいので落ち着いて観ないと取り残されますが(笑)、中盤から後半になると
最初に描いてた人物像が見事に裏切られます。

何故もっと早く観なかったのかが悔やまれますが、ようやく?借りた自分に感謝(爆)
キャスト皆がとてもいい意味でいい味を出していて地味(失礼・笑?)に見えますが、
飽きない作りになってて心に残る作品に仕上がってると思います。

ぜひまだ未見の方いましたらお勧めします~(。・_・。)ノ
これしか言えません・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.24 13:03:41
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やま@yama @ Re:こんちわー(05/31) PINGEさん ご無沙汰です~!! そうそ…
PINGE @ こんちわー こないだよそのオジサンがグループのメン…
やま@yama @ Re[1]:札幌もようやく桜♪(05/10) ベティ333さん そうだねぇ~しかも今年…
ベティ333 @ Re:札幌もようやく桜♪(05/10) やっぱり1ヶ月以上違うんですね! 日本…
やま@yama @ Re:おひさしぶり~!(03/05) ベティ333さん ダブ録はほんとに便利で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: