毎日おいしい生活

毎日おいしい生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

etsuk0

etsuk0

カレンダー

コメント新着

まさもえ @ Re:My Birthday@京都でいちばん美しいタルト(12/21) 初めまして。 お誕生日おめでとうござい…
Traveler Kazu @ Re:2021初旅その1@JR秋の乗り放題パス&米原駅弁(10/23) こんにちは。 やっと旅行をしやすくなりつ…
etsuk0 @ Re[1]:コメダ珈琲@昼コメプレート(01/18) Traveler Kazu♪さんへ セルフサービスじ…

フリーページ

2019.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
伊勢神宮初詣きっぷの旅、2日目・・そして最終日の朝。

松阪から伊勢市に移動し。

伊勢市駅といえば外宮だけど・・・外宮の反対側の改札に出ると
河崎っていう古い町並みのエリアがあるらしい。
というわけで、行ってみたんだけど・・・・

唯一観光?できそうな商人館 


リサイクル着物とか、地域の人の手作り小物とか売ってたけど
それ以外に特に見どころみつけられず・・・

普通の住宅街の中に、時々いきなり古い町家がある!って感じで


んー・・・ここでランチは無理っぽいね。

ってことで、伊勢市駅まで戻って、宇治山田駅に行って

パンフに載ってて気になった鰻屋さん「鈴なみ」へ。
https:/ /tabelo g.com/m ie/A240 3/A2403 01/2400 5455/

なんと!今月で閉店!!!! 


店員さんはみんなおばあちゃん・おじいちゃんで・・・
創業はダーリンが産まれた昭和50年!

平成が終わるし、キリがいいから・・ってことらしい。

使いこまれたおかもちとか、いい雰囲気。 


接客のおばあちゃんのおしゃべりを聞いてるうちに
やってきました!うなぎ丼@松(1800円) 


香ばしいたまり醤油ダレに、香ばしく焼かれた鰻!


デザートは手作りの黒糖寒天 


実家に帰ってきた・・みたいな雰囲気の温かいお店。
初めて来たお店だけどもう食べられないの・・なんか寂しいね。

その後・・・予定してた特急まで1時間半もあったので
早めの電車に予約変更しました~!



ダンナサマはいったん帰宅した後・・・
フリー切符はまだ有効!ってことで三宮まで行ったわ。

元気すぎるー!!!(゜Д゜;)))

というわけで、お得すぎる初詣きっぷをフル活用して
みーーーーーーーっちり遊んできました。

なんか伊勢グルメの合間にお詣りした・・・みたいな感じになっちゃったけど
ちゃんとご利益あるかなー・・・・


はあ・・・御福餅のぜんさい・・また食べたいハート

伊勢名物 御福餅16個入り(8個入り×2個) やわらかな餅の上に二見浦の波を象ったこしあんをまとわせた優しい甘さの和菓子 伊勢 志摩 お土産





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.04 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: