毎日おいしい生活

毎日おいしい生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

etsuk0

etsuk0

カレンダー

コメント新着

まさもえ @ Re:My Birthday@京都でいちばん美しいタルト(12/21) 初めまして。 お誕生日おめでとうござい…
Traveler Kazu @ Re:2021初旅その1@JR秋の乗り放題パス&米原駅弁(10/23) こんにちは。 やっと旅行をしやすくなりつ…
etsuk0 @ Re[1]:コメダ珈琲@昼コメプレート(01/18) Traveler Kazu♪さんへ セルフサービスじ…

フリーページ

2022.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
温泉に入った後、まだ夜ごはんも食べるし・・と
もう1回簡単にメイクしました(;'∀')
さすがにすっぴんでマスク外して明るい店内、は無理な年齢・・笑

選んだお店は、以前にも来たことがある
”ふらのワインハウス”

夕方なのでワイン工場見学は終わってたけど
その奥の道をぐんぐん進むとレストラン棟があります



予約なしで行ったけど
たまたま窓側の席が空いてて、そこに案内してもらえました




ダンナサマは工場限定白ワイン(そのあと、赤ワインも飲んでましたが)
私はこの後の運転手だから、ここでしか飲めないブドウジュース”ふらのぶどう果汁 赤”
以前は販売もしてたけど、今は販売してなくてここでしか飲めないらしい~
たしかに、甘さ控えめで葡萄の香りがしっかりしてて
「ワイン飲みたいけど運転があるから」って人にもぴったり!!





料理は、チーズフォンデュと、ソーセージ盛り合わせ



あともうちょっと食べたいね、ってことで
鹿肉のボロネーゼも



どれも、ワインに合う料理ばっかりで・・・美味しかった♪
私は吞めなかったけど(;´д`)


【ふるさと納税】ふらのワイン (赤・白・ロゼ)720ml×3本セット【1275262】

そして、ここから・・・私、ダンナサマに騙されました。

ホテルまで・・・なんと山道!
整備されてて広いけど・・・私が苦手な山道!

真っ暗だし、後ろからどんどん地元ぽい車が迫ってくる!
追い越し禁止区間も多くて、後ろにぴったり付かれると焦るぅー!!


ホテルの灯りが見えた時は、本当に・・・ホッとしました。

はあ・・・・最後の最後でめちゃ疲れた。

3度目のフェアフィールドは、南ふらの。
でも、仕様がどこも一緒だから本当に使いやすいし
スタッフさんもみんなとっても親切♪

ふらふらだったので、部屋に入る前に1階のラウンジでカフェラテいただきましたよ~
ほんと、ありがたかった。

都会の運転は得意だけど、山道とか真っ暗とか、ほんと無理ぃー!!!


フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.21 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: