毎日おいしい生活

毎日おいしい生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

etsuk0

etsuk0

カレンダー

コメント新着

まさもえ @ Re:My Birthday@京都でいちばん美しいタルト(12/21) 初めまして。 お誕生日おめでとうござい…
Traveler Kazu @ Re:2021初旅その1@JR秋の乗り放題パス&米原駅弁(10/23) こんにちは。 やっと旅行をしやすくなりつ…
etsuk0 @ Re[1]:コメダ珈琲@昼コメプレート(01/18) Traveler Kazu♪さんへ セルフサービスじ…

フリーページ

2025.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
阪神魚崎&JR摂津本山が最寄り駅な
去年OPENしたばかりの新店。

「フレサントゥール」

去年の秋にモンブランのスイーツコースを食べて
とっても気に入ったので予約して再訪してきました。



2月は”チョコレート”のコース(4620円)



カウンター席7席だけのお店で、この日は6席が埋まってました。

”カカオニブティー”
寒波でめちゃくちゃ寒かったので・・・ホッとするわあ







”ティラミス”



チョコでできた円形の枠の中に
スポンジ生地、チョコ生クリーム、ビスキュイ
そしてグラサージュショコラに見えるけどミックスベリーのソース。

シェフがmm単位でそれぞれの厚みに拘って組み立てたデザート!
上に乗ったホワイトカカオの糖衣がとっても美味しい♪



次の次に出てくるスフレの生地を目の前で作ってくれましたー。



そして、次のデザートの仕立てに戻ります



柑橘”はるか”の上に、カカオビネガーのソルベ
カカオパルプのエスプーマ。さくさくメレンゲ。

カカオだけど、チョコじゃなくてあっさりした1品。




2杯目の飲み物は、私が好きなロンネフェルトのアイリッシュモルトティー。
これ、チョコで香りづけしてる紅茶だったんだねー。今更知ってびっくり!(笑)

そして焼きたてふわっふわのスフレショコラに、酒粕アイス。

酒粕がちょっと強くて、完食は無理かな・・と思ったけど
スフレに合わせたら意外や意外!美味しくて気づけば完食!(笑)




私は中煎りのコーヒーで。

小菓子は、カヌレとカカオ醤油のタルト


今回も完成度高くて、目の前で仕上げてくれるパフォーマンスも楽しくて
とっても美味しかったわあ(*´艸`*)

ただ・・・季節のデセールコースは土日限定だから仕事を休まないとだし
販売開始よーいどんで予約GETしないとダメだし

なかなかめんどくさい(;'∀')
もうちょっと気軽に楽しめたらいいんだけどねえ。

といいつつ、また再訪してしまうんだろうなあ(笑)

シェフの拘り強すぎ店・・・嫌いじゃないです(*´艸`*)むしろ大好物!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.25 00:00:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: