空の向こうで出会ったもの

Sep 6, 2009
XML
カテゴリ: 子ども

しつこいくらいにそんなこと言うの?もしかして何かを暗示してるの?と不思議に思ったけれど、いつもこうしていっしょに行っていて何もないからダイジョウブだと思い込み、そのまま出発。

でもなんだか気持ちが落ち着かなかった。なんか集中しない感じ。この感じなんだろう、、。途中に入道雲がつらなるのをいっしょに眺め、まっすぐに太い虹を見つけてゆっくりと自転車をこいだ。こいでいた。こぐことに集中していた。なにかがタイヤにあたった音。ガガガガっと。え?なんだろう?ドキドキした。子どもの泣き声もしない。とにかくブレーキ。自転車が止まった瞬間にウーンの泣き声。あーやってしまった。ウーンのまだ小さな足がタイヤと後ろのいすを支えている支柱にはさまってしまい、踵からくるぶし周囲全体が擦りむけてしまった。大声で泣くノンウーン(ウーンちゃん)。

タイにいると、小さなことにしろ大きなことにしろ、こうしようと決めて進もうとしているところでも、タイ人の多くはそれを見守るというより、その決断に対してこうしたら?とまた別の意見を素直に言い表すことがよくある。でもわたしこう決めたんだもんって頑なになるよりその言葉を素直に聞き受け容れると、とってもいい方向に進んでいったりしてしまうことがよくある。

だから、あの時ウーンのお父さんやパパのお父さんが放った言葉。そのまま聞き入れていればノンウーンの痛みはなかっただろうに。
ゆうこおばさんがあの時、ダイジョウブって思い込まなければ、、、。
みんなで暮らすということは結局こういうことなのかもしれない。
こころをもっと大きくやわらかく持つこと。今のわたしにはまだまだそれができていないんだなぁ。

ノンウーンごめんね。良くなったらまたいっしょに行こうね。次はパパのバイクの後ろに乗ろうね。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 6, 2009 05:53:39 PM コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

preekruwai

preekruwai

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

お気に入りブログ

土の家のお茶カフェ… dindeeさん
It happens on Wedne… grisさん
 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: