全16件 (16件中 1-16件目)
1
土曜に退院して胃の調子をみながら…本日、退院後の治療方針を決める日長女が百貨店で履きやすくて疲れないスリッポンを 👟買ってきてくれたのでそれを履いて…フルーツばかりだったけど胃に入るようになったからか?ゆっくりなら、歩いていてもさほどしんどくなくて。。。長女の売り場に、履いてるよ 👟歩けるようになってきたよって感じで挨拶に寄りました食べれそうなら…ってうなぎやらお寿司やら…色々買い込むダンナこれが勘違いのありがた迷惑になりがち。。。どれもこれも、手をつけなきゃ悪いよな〜ってそれぞれ残すけど、食べて…あれこれ、食べすぎました苦しいです❗️っとその後、思いの丈を長々と伝えてくるので話が長くて、しんどいですと休憩を下さいって退避。。。俺がやらなきゃ…ってするんですけどどうしても、勘違いや思い込みがちでツライですが少し静かにおねがしますっと寝てもらいましたよ7月2日から入院して3日から、抗がん剤治療を開始します。何事もなければ、2泊3日副作用が強ければ、様子見で伸びていきますこれから、頑張ります
2020.06.29
コメント(2)
検査入院からは土曜日に無事に退院しましたですが大腸カメラのための下剤がとにかく、キツくて一晩中吐き続けてそのまま、吐き気は治らず胃がおかしくなってますですが、上がったり下がったりの熱もバイ菌等ではないため土曜の退院に決まりましたダンナが迎えにきてくれて病院からタクシーで家まで帰宅その後、食欲は戻ってませんが水分が摂れるようになり柔らかめのフルーツなど食べ始めて時期的にイチゴはなかったのでメロンを要望カットメロンやまるごとのメロンが冷蔵庫の中にたくさんあります家ではほとんど、ゴロゴロして旦那も、娘たちも色々と気遣ってくれています今日、診断にいきいつから、治療をはじめるか?決めてきますp(*^-^*)q がんばっ♪
2020.06.29
コメント(2)

今日午前中に入院しましたダンナも私の荷物を持ってきてくれてましたがでは、病棟まで案内しますって言われてついて行ってたらエレベーターでここまでですって前触れもなく、退去させられてましたどうしていいのか?しばらく待っていたようですが落ち着いてから、メールして帰宅したみたいです4人部屋の入り口近くのベットですが部屋の作りで全ベットに窓がある作りになってます閉塞感がなくてありがたいですね腹水は3リットル程抜いてもらってもまだあるそうで…ε-(;ーωーA フゥ…早めて、明日大腸検査をしますのでご飯が。。。具のないミソスープと重湯2杯のみ悲しい (´⌒`。)グスン明日の夜ご飯こそちゃんと食べたい❣️
2020.06.23
コメント(2)
今までの検査CT や MRIを踏まえて色々な結果を総合して今まで目立っていた子宮筋腫に隠れて悪性の子宮癌肉腫というレアなケースだそうです…が進行していてすでに、肺や腎臓、肝臓、腹膜などに転移していて手術不可能な状態だそうです筋腫や肉腫を取ろうとしてもそこに別の癌があるから閉じれなくて閉じようとして出血してそのまま…という事もあると。放置すればあと、数ヶ月化学療法の抗がん剤治療をしても年単位で延ばせないかも?っとそれでも、治療はしていこうと思いますがいつまで続くかわかりませんが私が、皆さんのお陰で楽しく過ごせた証であるこのブログはギリギリまで続けていきたいと思いますよろしくお願いします
2020.06.22
コメント(3)

今日は、何度目かの結婚記念日です朝、長女が出勤する際には玄関先で二人で見送った時「今日は結婚記念日だよね?おめでとうございます」っておじぎまでしてお祝いの言葉を言ってくれました次女ちゃんは何も一言もないです( ´△`;)で、ダンナが週末にネット競馬をしてますがその系列で、ボート🚤も登録してますその会社から、年に2回カタログが届き一昨日届くようにしてましたカタログではとても綺麗なお肉届いたのは、ちょっとスジがあるけどちょうど、解凍して本日食べましたよヒレは柔らかくて美味しい。。。普段は買えませんがたまには、ダンナの賭け事も役に立ちますね( *´艸`)年に二回ですけどね
2020.06.20
コメント(2)
今日も?仕事の途中で病院から電話があり終了後、折り返し掛けました月曜に結果報告と木曜に最後の大腸検査これが。。。今までの検査でもかなり多くの腹水が溜まっていて日々かなりシンドイでしょうしそれが、大腸を圧迫してるし検査もそのせいで、進まないと思うから腹水を抜いて検査をしやすくし大腸検査は前日から検査食になり当日は全身麻酔でほぼ一日がかりだし…一日で終わるようなものではないので一連の流れを1週間弱検査入院でした方がいいとの電話でしたたしかに、今日も仕事中の接客で軽くお腹を触り、いつ出来るの?って妊婦さんに間違われましたε-(;ーωーA フゥ…腹水が抜けるなら…シンドくて夜も寝れない位だったし火曜から検査入院しようかな?ってダンナと相談もう、旦那はソワソワ落ち着かなくなるし娘たちは一旦退院とかじゃなく一気に手術までしてくれたらいいのにねっと、アッサリ?してるまだ、検査入院の段階なのにこの違い。。。
2020.06.19
コメント(3)

今日は長女はお休みの日でした仕事から帰ってくるとちょうど、PCで会議中でした仕事帰りの空です ⬆︎どんな一日を過ごしたのか気になりつつも聞かずに。。。5時半近く長女が買い物にいく?って気にして一緒に行く準備をしている頃会議は終わったようですが長女と二人で買い物に出ました身長も160cm足らず体型も服はSサイズの小柄な娘ですが2リットルのペットボトルなどいくつかあっても荷物は持ってくれます 🛍今日もそんな感じで帰宅すると一人でビールを🍺飲み始めていたダンナちょうどよかった❣️って感じで「焼酎もらえるかな?」ってそこで、近くで長女が「そのくらい、自分でやれよ」っとダンナに聞こえない程度ですが呟いてました( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバンそして、夜ご飯ダンナは朝から何も食べていないようでご飯は炊けたか?まだかぁ〜〜と待ち遠しそうに。。。7時すぎウロウロするので面倒なので、早々に🍚準備しましたダンナの分だけ〜〜落ち着いてから長女と私の2人分を準備食べながらパパ、今日一日何も食べてないのかね?7時前からご飯まだか?ってうるさかったんだよ食べてないのかな?冷やしそば(カップに入ってる)も冷蔵庫にあるのにそばくらい食えるやろ❗️お腹空いてるならそのくらい自分で食べとけっとまた、長女の正義のささやきが。。。ホント…本人に聞かせてみたいよね( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン
2020.06.17
コメント(3)

今日一日胃カメラから…頑張りますと言ったものの何度も何度もえずき…オエッってなる涙が勝手に出てくるもう終わって〜〜って頃後半分ですってもう無理 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!やっと終わって泣きそうなほど、全身の脱力感とシンドさ絶飲絶食だったからやっと飲食出来る〜〜って思ったら喉の麻酔が切れるまで後1時間我慢してくださいって。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!やっと。。。時間にも余裕があったのでなんとか。。。 (*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”やっと、お食事ですMRIの前に食べなきゃ行けないので病院内のレストランに行ってみましたソコソコ残しちゃったけど(≡人≡;)スィマセン...その後、婦人科の先生からの電話通り受付にいくと新たな検査が増えていた下肢静脈瘤エコー検査血液検査で、血栓の可能性の数値が…ってこれも、腰が悪い私には約1時間、硬いベットに寝たまま仰向けで足を伸ばすのは地獄です静脈にそって、一本づつエコーで両足はぁ〜〜 (_ _;)…パタリで、少し休憩してMRI検査これも、1時間近く硬い台に固定され時折息を止めるんですけど後半…短時間に2回ほど深呼吸したかな?くらいですぐ息を止めてるさすがに、5回繰り返すとゼーゼー (_ _;)…パタリ腰も痛くなるし苦しいしギブアップのボタン押そうか?って時にやっとおわったもう、ヘトヘト (_ _;)…パタリ動きたくないくらいそのまま、休憩なしに帰宅帰って、ダンナからご飯どうする?って弁当とか、何か買って楽しようって朝言ってくれたのにインスタントラーメンとギョーザとかご飯炊いて、カレーとか言い出すそれって、少し手間省いただけで炊事は私がするんじゃん⁉️約束が違うよこんなにへとへとなのに。。。手間省いて楽しようか?って話じゃんとか言うから、何かが違う(ll-ω-)。oO(違うし)少しスルーして横になってたらついつい、ぐっすり。。。*-ω-)ノ" オヤスミー♪それをみて、さすがに疲れ切ってると、思い直したようです途中声を掛けられましたがどんなのが食べれそうだ?って一応リクエストして、また寝てた(_ _;)…パタリ一般的な、楽しようの感覚とどうもズレがちですが最終的にはダンナに買い物に行ってもらい冷やしうどんを食べました来週には、なんだか面倒くさい大腸カメラの検診が入りました今日の胃カメラでは5ミリ以下の小さなポリープが、いくつかありましたがすべて、良性のものだそうです。かすかに、逆流性食道炎があるそうですが気にならなければそのままでいいそうで胃はきれいでしたよ早く、検査の日々終わってほしいですね
2020.06.16
コメント(2)

明日も朝から大病院へ11時 胃カメラ12時 消化器内科14時 婦人科 今日電話で検査調べたいことがあるって…15時半 MRI朝は絶食ですMRIは2時間前までに食事は済ませてって、書いてあり長時間の空腹はお避けくださいと大抵の予約時間は1時間近くズレ込みますいつ、軽食でもいいから休憩出来るのかな?仕事が終わり…今日は夕方の買い物の前までに坐骨神経痛の薬をもらいに行きかかりつけの先生のトコで貧血予防の注射に行ってきました病院は、疲れますね
2020.06.15
コメント(2)
そろそろ、バーゲンなどの準備にかかる頃娘の百貨店でも、マークダウンで先日は帰りが遅なるって言ってたし我がお店でも、明日からの値下げが少しづつ始まります実用(パジャマや肌着)はまだのようです実用のK先輩が私の30枚以上の値下げ指示書があるのを知りわからないとこには付箋を貼ったりして代わりに少しでも手伝おうと気にかけてくれてました本人(私)も合間に値下げをするだろうって私の作業台に値下げ札をテープで仮止めして作業しやすいように準備してくれてました帽子の値下げの半分近くをしてくれてましたとても、ありがたいですね
2020.06.14
コメント(2)

週に2回位のペースで検査に回されてます先日は、消化器内科の診察を受け婦人科ではどんな話に?って癌の可能性や、ご家族を連れて…って言われましたって逆に励まそうと癌以外でも、胃や腸などの炎症で液が染み出し腹水になる事もあるしねって胃カメラ検査も増えましたMRI検査の日に重ねてもらい一日で済むように胃カメラは、眠剤で寝てる間に済ませたい人が多くて予約は、2週間近く先まで空きがなく部分麻酔で受けることに元々の原因も知った方がいいけど現状、本人としては大腸炎と腹水がシンドイのよ出産間際の妊婦さんと同じくくらいにお腹パンパンになってるので座ってても寝ててもシンドイです検査が終わって腹水抜いてほしいとりあえず、本来の休みの日を検査の日に振り替えてるので休みが休みって気がせずヘロヘロに疲れてますけどね頑張ってます
2020.06.13
コメント(2)

地元の個人病院から紹介された大阪の大きなK病院へ子宮筋腫が20cm超えたのと腹水でお腹がパンパンに腫れてました緊急性があるかもしれないから。。。紹介状を持って受付へ最初の手続きだけでも、かなりの時間が…そして、ようやく婦人科へそこでも、かなり待って色々と検査をして、腹水も検査に出して。。。ちょっとこれは…腹水の原因が癌の可能性もありますほかにも、CT や MRIなどしっかり検査した方がいいですねその全ての結果が揃ってからデリケートな話になるかもしれませんしとても、重要な話になるかもしれないのでご主人か家族のどなたかといらしてくださいΣ( ̄ロ ̄lll) そ、そんな事に?旦那にはその話をメールで。。。気を落とさず、気をつけて帰っておいでって。。。かなりあちこち検査に回り少しショックもありダンナには、検査疲れもあるから帰りにお茶でもして帰ると思うって前もって言っていたので後日の検査の予約やら最終チェックをして会計へ 💸それでも、腹水には肝機能障害や、腎不全、心不全、血液障害そして、ガン…など、様々な理由があるので今はまだ少しいい方に期待をもっていようかと。。。帰りに軽食を。。。サラダのランチです検査疲れでお茶だけして帰ってきましたって検査の詳しい話を伝えて…ダンナは急に協力的になりました気にはなるけど期待も持っていたいです(و•o•)و<ファイトー 私…
2020.06.10
コメント(3)
今の職場のチーフはどんな状況下においても…2連休のあと、チラシ当日で遅番気になるし、準備もちゃんとしたいしってお願いしてもシフト時間を変更してくれない人そんな数ヶ月を過ごしてましたある日、朝の人が2人も休みが重なりさすがに、一人だけでは…って私が早番を珍しく頼まれました日曜日、普段は12時からですいつも、前日の夜シフトをチェックしてから寝てます昨日は前日が暑くて寝れなかったことや体調不良でゴロゴロ。。。10時過ぎに消灯して早めに寝ることにしました朝起きて、皆んなの準備をして一人見送り…あと少し。。。携帯がブーブーっと呼んでる職場からでした仔猫さん、今日9時半からなんだけど〜〜( ̄□ ̄;)!!はっ珍しく変更のあった日でした時刻は、9時36分 ⏰すみません、すぐに行きますダッシュで着替えて10時8分にタイムカードスキャン💳そこから、4時間勤務にしてもらいますなんとか、30分程度の遅れですみました(≡人≡;)スィマセン...レジとかの担当もなかったので大きな迷惑にはならなくてすみましたけどその後からが忙しかったですチーフも9時半から出勤変更したらしくて早めにきてましたが日曜に3人、。。レジは大忙し Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ レジに入りっぱなしの1時間とかでも、無事に時間になり帰宅して、バタバタしたので早番だった分、夕方までゆっくり出来ましたよ(_ _;)…パタリ以後、気をつけなくては。。。
2020.06.07
コメント(2)

長女と私は休み午前中はよかった。。。体調不良の私が働き家事もして…合間にゴロッと休憩する程度の日々休みの日はしっかり休みたいよね?長女は友達と出掛けでお昼から留守。。。それから、クリーニングや薬局で少し用事を済ませて帰宅ゴロッとね (_ _;)…パタリ手持ち無沙汰になりダンナゴソゴソ片付けを始める自分の荷物や雑誌類の片付けだけすればいいのにキッキン周辺やささやかな娘たちのものに手を出してこれは捨てていいか?とかうるさいし断ったりすると段々と不機嫌になったり私も静かにして…って感じで横柄な返事に「シンドイかもしれへんけど少しは片付けろや❗️」えっ…しばらく、不機嫌なダンナガタガタゴソゴソうるさいしベランダで涼みながら退避ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ夕方くらいに少し落ち着いたみたいだけどこっちは、身体が落ち着かないよ休みな気がしなかったp(´⌒`。q)。゜.昨日のこの風を感じながら神戸の街を眺めハンモックにゆらゆら〜〜今日も必要だったねこんな至福のひととき。。。
2020.06.04
コメント(3)

久しぶりの気分転換日でも、職場内で有給休暇はしばらく私は取れません神戸の布引きハーブ園に行ってきましたロープウェイに乗って🚡空からの散策と途中のロープウェイの駅まで花を見ながら、下山します沢山の花が咲いていて少し暑かったけど、気持ちよく散策。。。のつもりでしたが山道の下りも馬鹿に出来ませんね途中から足がヘロヘロになりました仕事の往復と買い物程度しか出歩いてなかったので。。。途中のロープウェイの駅がある風の丘ラベンダーソフトを食べました(⑅˃◡˂⑅)ここでは、神戸の街を眺めたり行き来するロープウェイを見ながらハンモックでゆらゆら休憩出来て気持ちいいです至福のひととき。。。って感じ写真いっぱいあるので続編になったらすみません(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2020.06.03
コメント(1)

たった5分なんだけどね、コロナウイルスの終息を願うサプライズ花火が上がるんだって。。。えっ?全国一斉に場所は人が集まらないように内緒で5分だけ。。。関西でも2社の花火会社が賛同してるらしくてどこであがるか?見えるのか?わからないけどマンションの上のフロアに上がってみるという、長女知らなかった (;-ω-)a゙有力説は、USJのあたりらしいよなるほどねぇ〜〜時間の2分くらい前にダンナに説明して、5〜10分ほどで戻るからって、説明して上のフロアに。。。キョロキョロキョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ見晴らしがいいので大抵の方角は見えますが南西だけは、建物の構造上マンション自身が邪魔で通路などからでは見えません時間。。。 🕗見えないね。。小さく…ドーン 🎆聞こえたあっちの方角って、南西じゃんとりあえず、フロアは下がるけど少しは見えやすいフロアへ移動してみるあっちだね見えないね空も、明るくならない低いのかな?遠いのかな?(´⌒`。)グスンあべのハルカスからの写真らしい。。。やはり、USJの方角此花区のベイエリアだったという見えなかったけど、音は聞こえた花火師さんに感謝しよ❣️ありがとう😊もうひと息、皆んなで頑張ろうダンナはまだ在宅だけどね。。。(›´ω`‹ )ゲッソリ
2020.06.01
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1