PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tomappy

tomappy

フリーページ

2006年11月09日
XML
カテゴリ: 映画

このブログのプロフィールにも書いていますが、
数ある大好きな東野圭吾作品の中でも
この 「手紙」 が私の中のイチオシです手書きハート
映画化されるとわかったときは、
お気に入りの作品だけに、うれしさと不安が半分半分でした。
原作を超える映画ってなかなかめぐり逢えないから
これまでで、原作を超えてるなーって思い浮かぶのは
邦画では 「砂の器」 くらいかな。
でもこれ・・・「手紙」は、なかなかよかったのでひとまずホッ

映画化の情報を聞いたときは、まずキャストが気になりました。
主人公の直貴役は誰?というのと同時に、
あの社長さんは誰がやるの~?って。
あの社長さん、原作ではキーマンの一人だったからね。
映画では会長役・・・杉浦直樹・・・文句ナシでした

犯罪者が背負うものはとてつもなく大きくて重くて、
家族の人生をも狂わしてしまう。
自己猛省では済まされない。
重い十字架を背負い、それを家族にも背負わせてしまう。
自分だけがどんなに悔い改めても取り返しがつかない。
そういう怖さと悲しさをあたらめて教えてくれる作品です。

新しい自分の家族を守るために下した最後の決断。
涙ナシでは観れませんでした号泣

できるだけ多くの人に勧めたい、
ぜひ観てもらいたい作品です星

さて。

十字架、とまではいかないにしても、
私が経験した 離婚 もある意味それに近いものがあります。
田舎暮らしの母は肩身の狭い思いをしていないだろうか、とか、
今後弟が結婚するときなんかも、少なからず影響はあるのではないか、とか。
ごめんねって感じは否めないもん
家族・・・だからね。

また、自分が再婚したいと思ったとき、相手方の周囲から認めてもらえないのではないだろうか、とかも・・・。

いろんな思いがあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月09日 21時00分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

おしりかじり虫@ シアタークリエ行っちゃいます! 昨日(11日)、なにげに東宝ナビザーブ…
pinky♪2006 @ Re[1]:恐れを知らぬ川上音二郎一座 発売(09/01) アイコ4才さん >ごめ~~~ん! >取…
アイコ4才 @ Re:恐れを知らぬ川上音二郎一座 発売(09/01) ごめ~~~ん! 取れました~! ぴあの…
pinky♪2006 @ Re[1]:10年ひと昔(08/31) ケイプコッドさん >私はダイアナ元英皇…
ケイプコッド @ Re:10年ひと昔(08/31) 私はダイアナ元英皇太子妃の結婚式、当時…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: