ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

September 11, 2015
XML
カテゴリ: お出かけ
今回はこちらのきっぷを使用しました。
IMG_60351.jpg
「仙台⇔石巻・女川開業記念往復割引きっぷ」です。これで女川まで行ってみました。同じ往復割引切符のWきっぷって、石巻までしかなかったんですよね。なのでこの往復切符の販売はすごくいい試みだと思いました。

※この切符は9/1をもって販売・使用期間を終了しています。


仙台駅に着くと、これから石巻へ向かっても石巻線がない時間になるので途中途中降りながらゆっくり向かいます。

多賀城行に乗り…
IMG_58541.jpg
次は高城町行き。ただしコチラは寄りたいところがあるので一つ手前の松島海岸駅で下車。








あ、










































IMG_59131.jpg

IMG_59161.jpg

IMG_59201.jpg
無念………既に移転先の水族館はオープン済み。名前だけが残っているなんて(T_T)

こちらは解体を待つのみ。工事はお盆休みなんでしょうね。9月に入った今ではもう何もないのでは………。最後に訪れた日は こちら

昨年夏にリニューアルした加茂水族館もそうだったかもしれませんが、この古さが好きでした。


石巻行に乗って、いよいよ石巻駅へ。
IMG_59211.jpg
野蒜の高架線から。


仙石線単独列車にはもう、普通列車しか残っていません。こんなゆっくりだったっけかぁ…。って思うのは無理ないですね。
IMG_59261.jpg



仙石線はかつてA快速B快速と、快速電車にも2種類ありましたが、そちらは…
IMG_59291.jpg
右に写っている子たちが受け継いでいます。


ようやく戻ってこられたね、本当におめでとう。
IMG_59361.jpg

IMG_59531.jpg

IMG_59551.jpg



私は石巻線へと乗り換えますよ。
IMG_59621.jpg

IMG_59631.jpg
おー!ちゃんと女川行きになっている!女川までの30分は眠たくてほとんど寝ていました(笑)


で、女川です。
IMG_59691.jpg

IMG_59731.jpg

IMG_59761.jpg
おぉ~!来てよかった~!とは思うんだけど、変わりすぎてちょっとびっくりしてんねん。



P10204851.jpg



昔とは違い、駅舎は完全に温泉と一体になりました。
IMG_59831.jpg



・こんな所にも女川
IMG_59851.jpg

IMG_59841.jpg

IMG_59931.jpg

IMG_59871.jpg

IMG_59891.jpg



金華山行きの船場まで歩いてみました。
IMG_59961.jpg

IMG_60011.jpg

IMG_60041.jpg
お盆なのに寒っ!海沿いとはいえ、こない寒いとは思えへんよな~。ちなみにこの日は船は高波のため欠航でした。ちょっと天気がね…。


・光が点けられるのを今か今かと待つ信号機
IMG_60071.jpg

IMG_60081.jpg




IMG_60141.jpg

IMG_60191.jpg
3年前に訪れた際と異なり、「希望のある更地」になりましたね。工事用の柵とか増えて、これからこの町はどう変わっていくんだろう…ワクワクしてきます。

ここで一本目終了!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2019 10:53:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

午後から・・ こたつねこ01さん

購入した物 2024 *46 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: