ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

August 17, 2016
XML
カテゴリ: 電車撮影
いよいよ夏休みに突入したホントの最初の日、先輩が「撮影に行こう!」と誘ってくださったので、ご一緒してきました。



久々に車借りての男だらけの撮影会は「イキ」でしょう(粋というのとは違う)!!夜に出発し、車中泊。先輩には夜通し運転をさせてしまいすみませんでした(^^;)




甲斐大和かうんたらかんたらで仮眠を取り、眠気を少し払ったら野辺山に登頂であるのだ~!
IMG_95771.jpg
標高1,345mとのことですが、私たちはあまり実感がない…やはり眠くてボーとしがちの「ボーちゃん」になってたのか(笑)




何やらイベントをやっていたらしい。
IMG_95781.jpg






初めて来たなぁ、小海線なんて。
IMG_95861.jpg

IMG_95811.jpg

IMG_95851.jpg

IMG_96031.jpg

IMG_96071.jpg






何か特別塗装の列車が混じってきたらしい。
IMG_96241.jpg

IMG_96291.jpg

IMG_96301.jpg
あまり興味はなかったので適当です。じゃあ、わざわざ載せる必要もなかったんだ(笑)




今日のメインはそっちじゃないよ!撮影場所を移動するんです!野辺山ではなく、長野県のうんたらかんたら。たぶん小諸とかではなさそうなのは確か。
IMG_96571.jpg







IMG_96641.jpg

IMG_96651.jpg
けど、ちと癒されるかなぁ。夏休みなんだなって、ちょっと思える。




さて、1時間少々待ったら本チャンがやって来ますよ。気が付けば最初は私たちだけだったこの場に鉄道ファンが10人前後も集結していました。




























IMG_96841.jpg
75mmで撮影した写真を左右比合わせるためにトリミングしています。鉄橋を渡る旧型客車を撮ってみましたが、そこそこの出来でしょうか。私には満足なものです。




場所を変え、小淵沢駅近くにやって参りました。橋の上から編成を見渡す「プチ俯瞰」だ。
IMG_97181.jpg
ピィーッ!ゴトゴトゴト…。





旧型客車で過ごす夏、間もなく幕を閉じ。
IMG_97201.jpg






雨雲が迫ってきたーーーーーー!!!!
IMG_97291.jpg
こわいよ、こわいよ。てか、これドリームワークスの画面でしょ??




天候が不安な上に警察まで出動・監視される中、DD16と旧型客車は折り返してきますよ。
IMG_97621.jpg

IMG_97691.jpg
皆が皆そそくさに退散したのは警察がいたからではない。局地的な大雨が迫っていたのだ!!ワイルドスピードみたいに各自車へ避難。大雨は結局降ったのかな?でも帰るとき湿っぽくて大変よ(笑)





帰り道に見た富士山。私も含めてここまでクッキリに眺められることはないので、全員大コーフンでした。
IMG_97731.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2019 12:02:38 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: