ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

September 3, 2018
XML
カテゴリ: お出かけ
続きです。




・まさしく「カバ」。くろしお号。











・100系







ツヤツヤした色。ライトアップも素敵です。かっこいい!!!









・ローアングル2種














何やらすごい並び(笑)












車両の撮影を一通り終えたんで、その他の展示へ行ってみる。












発車表示をいじくることができるらしいんですが、訳の分からない表示になってもうた(笑)













私の大好きな列車を発見!









おれんじ食堂♡











さすが新しい鉄道の博物館。レストラン列車の食事メニューの紹介がされています。こういう列車がやはり今の「乗り鉄の王道」ですね。ってか、全部乗ったことある列車じゃん!下の2つは特に記憶に新しい…。





すげえ。伊予灘ってこんな食器まで使われているんですね。アフタヌーンティーの時間に乗った私は知らないデザインです(乗車記​ こちら ​)。









座席の展示とか。何の座席か分かる?















鉄道博物館なんですが、なぜかこんなのも。












上から見たときの、車両のギチギチ感がすごい!大宮の鉄道博物館と比べて、館内が非常に狭いですね。












ではちょっと、外へも行ってみませう。京都タワーが見えますね。駅から結構遠いのが何となく分かりそう?












これらも展示車両?それとも車両基地の隅っこに放って置かれてるの?














すげー!扇形の期間庫って、実物は22年間生きてきて初めて見るかもしれません。初めて見た!というより、見たことあるかどうかの記憶を探るのが難しいってことね(笑)
















展望デッキへも行ってみた。京都らしい風景を見ることができますね。































その後は、ジオラマの運転会があるということで、「無料なんで」、ちょっと見てきました。


鉄道博物館というとJRのイメージがして、さらに西日本の車両しかいないのかなぁと思ってたら…。


しまかぜぇぇぇ!





しかも、名鉄までいる。京阪もいたし、写っているラピートも走ったのに、名鉄はなぜか走らず(笑)


ほとんどの車両が走るようなプログラムになっていると聞きましたが…。正直言えば運転そのものより、隣で「また京阪走っとるやん」ってツッコミを交し合う2人組を見ている方が面白かった(^_^)























再び、上からの観賞。スポっって型にはめられた感じがすごい(笑)












500系のお鼻の長さ!ちょうど子どもが遊びに来ました!十分乗っかることができますね(実際させてる親いたけど、保存車両なんでいい行為とは言えない)。












さらにモウイッチョ、トワイライトエクスプレス。こっちは電源車ですかね。検査ピット風の展示かな?














…と思ったら、サロンデュノールまでいた!














ここからは、館内入口の3並びが撮れてガッツポーズを心の中でした後に戻ります。


100系も、引きで撮ると面白い構図になるなって気づいた。












振り返ると…103系のハイビームが眩しい(笑)
​​












また500系を中心に見に行こうかな。てことでサッと帰ります。


再び地下鉄で四条まで出て、河原町まで歩いてやっぱり阪急!京都線のクロスシート車両が気になって気になって(^_^)

最初の1本くらいはロングシート車が来て、パスするかもと予想していたら、1発目から目的のクロスシート!









割と上品な感じですよ、阪急。乗り心地もよくてぐっすりでした。♪









おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2018 12:01:15 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: