ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

September 30, 2020
XML
カテゴリ: 乗り物の内装




外国人観光客を中心に利用率は高く、1編成増強の上いよいよ20分に1本と増便されました。これによりイベント用でAE形が使えなくなってしまうようで、私たちにとっては複雑な気持ちであります…。




車内は「凛」のコンセプトのもとデザインされています。停車中は向谷実さんの素敵なBGMが流れます♪ (音量は小さいが)





























座席が薄っぺらく、硬い。日暮里基点で考えると空港まで40分を切りますから、この設備でちょうどいいと設計されたのでしょうね。シャープなデザインを表現されていることからも、そういうものだと受け取ることができます。

先代のAE100と比べるとシートピッチ、座面の拡大が施され快適になっているそうです。もっとも、1度しか乗っていませんがAE100の方がフカフカだった気がします。




全席にコンセント。所要時間が短くなったので充電も短くなるのは、残量が少ない時には何とも…。







モニター。前面展望も表示されたり、もちろんニュースや航空会社の乗換情報など。さらに空港到着時には各国で「ありがとう」の言葉が表示され見ごたえあります。












ドーム型天井が開放的なイメージ。テンション上がりますね。









荷物棚が設置されています。成田エクスプレスのようなロックシステム?はないようです。(使われているのかどうかが微妙なところですが)


















市松模様アレンジの床がいいですね。この車両は先日お亡くなりになった山本寛斎さんによるデザインで、グッドデザイン賞へ導いています。私は山本寛斎さんはよく知らなかったのですが、訃報のニュースを耳にした時にはこのAEを思い出しました。




4号車には自動販売機も備えたフリースペースもあります。ここはAE100から受け継いだようですね。














化粧室・洗面台










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2020 12:38:26 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: