ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

December 14, 2024
XML
カテゴリ: 旅日記
続きです。

ホテルにチェックインし、夕食を求めて外へ~。

独特な駐車場ですね。スーパーマーケットの「オークワ」なのです。上の階にあるダイソーで充電ケーブル補充しました。旅行先のダイソーほど頼りがいのあるお店はない。(断言)


夕食はここにしました。せっかくなら和歌山ラーメン!



速水さんでラーメンとライス、餃子のセットでスタミナを回復っす。目の前のキッチンでは郊外あるあるのご近所話。地方に来たなぁという感覚はいけませんでしょうか?(笑)


食後に近くのコメダ珈琲で明日の予定見直しっと。こういう時のカフェっていいね。

ラーメン食べた後だから甘いもの欲しいけど、今日は我慢で!明日は列車がお昼過ぎでそれまではフリーなので、コーヒー飲みながら検索してました。


ホテルに戻ろうとすると、西武ライオンズカラーのバスが出現!

これから東京方面へ向かって行くんですね。急に関東に戻ってきたような気分になる(笑)






駅の横に来たら、パンダくろしお号が入れ替え作業中でした。

さっきすれ違ったけど、あれからもう1往復してきたんでしょうね。お疲れ様でした!


20時だけど、翌日に備えてホームで待機する車両がいました。





私には「まだ20時」という感覚なんだけど、この町に住んでおられる方々はどう捉えるのだろう。ホテルに戻るまでもほとんど人と会うことはなく、春に身延に泊まった時のことを思い出した。

あの時もそんな遅くもないけど深夜見たいだと感じたっけな。そういえば、下部温泉の温泉街に未だ行っていないな。でも観光シーズンで電車混むしなぁ…。


ん!何だ?!



って、ただの入れ替えなようです。少し停車して進んでいきました。


あ、ホテルはこんなところでした。



ホテルニューパレス。駅近くのビジネスホテルですね。もっと近いホテルもあるんですが、こちらは大浴場がありましたので選びました。といっても、時間入れ替え制で夜しか入れなかったのが残念!


それでも、朝食はこんな珍しいものがありました。



そしてエレベーターでもレアシーンが見れました(笑)









パンダくろしお再び!





昔はこういう商店街がとても多かったのでしょう。もう何度目かの「昭和感」を味わってきました。











たどり着いたのはコチラです。熊野速玉神社。





パワースポットなんですかね。神社とか興味ないので、しきたりなんかもよく分からないですが(笑)


って、ここ世界遺産なんですね。割にアクセスのいい世界遺産だな。







新宮城跡ですって。





建物はないので、景色を楽しむ!!


ケーブルカーが通っていたらしいです。



まちかど図書館ですが、時計が動いていないしもう使われていないのかな。


勿体ないですね...。

暑すぎるので、町探検はそろそろ終了で〜す。


続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2024 12:00:09 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

午後から・・ こたつねこ01さん

購入した物 2024 *46 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: