ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

April 2, 2025
XML
カテゴリ: 乗り物の内装



複数タイプの座席や部屋があり、まさに色々な人にハピネスな船。乗れば青函連絡船のあの頃に?!今回はスイートのみご紹介。


スイートは全7部屋。各お部屋にお手洗いがありますが、位置的にちょうど共有のものも近いようですね。





スタンダードの大部屋からは離れた位置なので、廊下から静かです。



鍵を開けると…いいビジネスホテルのようなスタイリッシュなお部屋が目の前に!!







ちょっと勿体ない?いえ、そんなことはありません。船で長時間過ごすのが不安…という方でも個室でゆったりと寝られるので快適だと思います。私も船酔いは心配な方ですし、かなり早起きして乗った分少し仮眠を取れたのは「スイートにしてよかった」と感じました。

ベッドが2つ並んでいることから分かるように、基本は2名利用想定です。ただ、1人でも追加料金を支払えば乗ることができます。ネット予約でも自動的に反映されるので楽ちん。まぁ、他の船ですと1名の個室ってあるんですよね~。ただ、窓無しな分、楽しみはこちらの方があるかな。


日中の便なら津軽海峡をロマンチックに眺められますね♪



なぜか室内の温度調節はシーメンス製(笑)









クローゼットもビジネスホテルぽい雰囲気を感じます。



下の黒いのは室内着です。着て寝転がったらリラ~ックス♪


驚くのはテレビ。



なぜかアニマックスとJスポーツ2を見られるようになっている!

アパホテルなんかじゃCNNを見られるが、まさかケーブルテレビのチャンネルを無料で見られるとは驚きました。


部屋の入口に洗面台とユニットバスがあります。







内側から見たドアのデザインはまさに船の雰囲気。



タオルとアメニティセットが用意されています。タオル以外は持ち帰り可能です。



まぁ、船内で利用するものだから価値があるのであって、持ち帰る必要はないかなと思います。と言いながら袋はお風呂タオルを入れるのに重宝しますね!


その他、部屋の案内は冊子に記載があります。



鍵はカード式ではありませんでした。レセプションで受取、返却もトレーに返すようなビジネスホテルの感じです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2025 09:01:03 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: