sui*sui

sui*sui

2007/03/05
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
達くんの幼児教室もあと3回で終わり・・・

なんだかあっという間だったな。
はじめの頃は泣いて入り口から入らなかったっけ。
行けるようになったのに九月にはまた泣いて行けなくなって
また笑顔で行けるようになった。

子供心に色々あったんだろうけど私はこの1年達くんの気持ちより自分の気持ちを優先してしまってイライラしっぱなしで最低の母だった。

それでも、お友達にも恵まれ、教室でも楽しく過ごし色々と成長してくれて感謝している。



先日も日記で書いた “ビリーブ” という曲。




  くじけそうに なった時は
  かならずぼくが そばにいて
  ささえてあげるよ その肩を
   世界中の 希望をのせて
   この地球は まわってる
   いま未来の 扉を開けるとき
   悲しみや 苦しみが
   いつの日か 喜びに変わるだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる


歌詞も何気にグッとくるが
妹の家に土曜(ひな祭りのお祝いで)行った時ネットで曲をダウンロードして聴かせてもらった。

「こういう曲なんだー」とか話してたらフイに達くんが
♪いまー未来のー扉をー♪ のところから突然 手話 をつけて歌いだした!


それを見た私・・・・・


ウウウウウウウッッッ 号泣

涙がダダダーと出そうになったのをグッと堪えました。
なんか思い切り泣くのが恥ずかしくて。

達くんなんてニコニコでやってるし。





でも、来週月曜のお別れ会(卒室式)でやるらしいので





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/05 09:06:22 PM
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

翠 * sui  *

翠 * sui *

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

わたしのたいよう yu-syunkenさん
気まぐれ育児日記 ネロままさん
a happy home shu-mama0812さん
ニコニコげんきっ*^… 秀ママ9408さん
らいぶらり! tama^_^kさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: