介護の隙間(すきま)

介護の隙間(すきま)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

akemi1204

akemi1204

Freepage List

April 21, 2006
XML
カテゴリ: ※※ 情報 ※※



ハッキリ言って

私は下手です。

いーねぇ、いーねぇー  と

一人手を叩きたくなるほどの

出来栄えというのは、


1、白身がしっかり固まってる。

2、黄身は9割がた煮えていてド真ん中にある。

3、殻が薄皮と共に つるりん とむける。

4、玉にキズ、など見当たらないくらいキレイ。


これが、毎度毎度うまくいかない。

同じ条件で、同じ時間茹でても である。


黄身が端に寄ってる、パサパサすぎる。

殻が上手くむけないで白身が爪でキズだらけ。

薄皮まで強情に貼り付いている。


思い出しただけで、 怒り


流しの前で一人腹を立てて

無惨な形のユデタマゴに文句を並べ出すのである。


「なんで、いつもいつもこーなのよー、あんたちはぁぁあああああああ」

「ガス料金かけて、それを見張る時間もかけて、期待も込めたのにぃい」


ひとしきり叫んで  アホクサ と目を背ける。

(あんな不恰好なの、サラダになれへん)

(おでんにもなれへん)

(弁当にも入れられん)


ガラスボウルに無造作に放り込み


しゃもじで グチグチ  (エーイこうしてやるぅ)


マヨをドロドロまわしかけ (ドロドロ攻めじゃー)


クズ玉子にハムの切れっ端  (うん、お似合いじゃのう)

結局、マヨ玉サラダにしか出来へんかった。


      なんて不器用なワタシ・・・


    いや、玉子の鮮度が悪かったに違いない。

    もっと前から冷蔵庫から出すべきだったか。

    茹で汁にお酢入れるとイイって聞いたな~。  


伊東家の食卓などみたり、他人の知識を試したり

でも時々によって効果が違う。

完璧なゆで卵を毎回作りたい。

ささやかな願いなんだけど・・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2006 03:09:34 PM
コメント(3) | コメントを書く
[※※ 情報 ※※] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
つぼんち16 @ 7.14 こんにちわ カキコありがとう また…
つぼんち16 @ 7.13 こんにちわ カキコありがとう 私も…
wind0625 @ こんばんは~ 書き込みありがとうございます。 ブログ…
scm5151 @ Re:最終話  「 中田の引退と共に 」(07/04) いつかまた、を楽しみにしています。オー…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: