葉山大好き!

葉山大好き!

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

プロフィール

スマイル@ユッキー

スマイル@ユッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
~建築物の定期報告・定期調査及び定期検索~の講習会

建築安全協会 建築部長さんと東京建物検査事務所 代表の方が講師をされ検査方法や様式の記入方法等の話がありました。
質問が多くでました。責任の所在や詳細な検査方法の範囲の質問がありました。
資料には簡単に書いてあるがその検査を実施するための費用負担を施主が出来ないことや実際に調査が出来ないことや図面が無かったり、調査中に不審者に間違われたりなど多くの問題を抱えているようです。
今 大事な事は建物を継続して検査を行うことであるとのことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月25日 11時29分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: