PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
障害者・高齢者の為の住宅改造・改修セミナーが神奈川
リハビリテー ション病院(厚木市七沢)において12日・13日の
二日間で行われています。
主催:神奈川県リハビリテーション支援センター
プログラム
12日
・住宅改造改修に関わる社会制度
・住環境整備によるリスク回避 認知症、知的障害、自閉症改造事例
・転倒予防と外出支援
・障害の理解と住環境
13日
・住宅改造事例紹介
・事例検討1
・事例検討2
1日目が終了して帰ってきました。障害者の症状の体験が出来て
少し気持ちが理解できました。 また、認知症・知的障害・自閉症の
少ない事例を聞いてとても参考になりました。
一般の方は認知症・知的障害・自閉症と聞いて住宅改修をした方が
良いとイメージさえもわかないと思います。人の行動と住宅・家具とは
密接な関係があるので安全に暮らせるようにすることにより症状が
落ち着いてくるケースがあることがよくわかりとても良かったと思います。
明日のグループディスカッションによる事例検討は楽しみだな~。
しっかり勉強してきます。