PR
Freepage List
Keyword Search
Comments
「南京大虐殺」は中国と朝日新聞の捏造【矢内筆勝講演】
※やない筆勝公式HP //yanai-hissho.hr-party.jp/より転載
これは、2011年12月に中国・マスコミ問題研究会の公開セミナーで、「南京事件」について私が講演した際の映像です。
朝日新聞の記者であった ※
本多勝一
が、『中国の旅』を執筆した経緯や背景がよくおわかりいただけると思います。
日本は今、「南京大虐殺」と「従軍慰安婦」という、二つの濡れ衣を着せられ、
世界中から「日本民族は悪魔のような野蛮な国だ」という烙印を押されようとしています。
本多勝一
氏にまだ良心が残っているのならば、今からでも遅くはありません。
「南京大虐殺」は、実は何の裏付けもない創作(フィクション)であったことを
認め、真実を明らかにしていただきたい。
実は南京大虐殺はなかったことを、一番よく知っているのは、本多氏自身であるはずです。
自らと会社の保身のために、真実はこのまま墓場まで持ってゆくつもりなのか。
それとも、過去・現在・未来の日本人の「誇り」と「尊厳」を守るために真実を明らかにするのか。
残りの人生、どちらの生き方を選ぶべきかを自分自身の心に、問うていただきたい。
そしてもう一つの汚名は、従軍慰安婦問題です。
日本人にはそもそも、人さらい(強制連行)や根絶やし(大虐殺)の文化はありません。
自民族の犯してきた所業を隠蔽し、日本に罪をきせるのは、いい加減にやめていただきたい。
正しい歴史を認識すべきは、日本ではなく韓国であり、中国です。
日本軍による従軍慰安婦の強制連行は、ありませんでした。
南京大虐殺も、ありませんでした。
やってもいないことを、絶対に謝罪などしてはいけない。
このままでは、 日本人は「罪深き民族」として、子々孫々まで原罪を背負わされます。
子供たちの未来のために、何としても日本人としての尊厳を守り抜きましょう。
それが私たち大人の責任だと思いませんか?
▼南京大虐殺」は中国と朝日新聞の捏造【矢内筆勝講演】
http://www. youtube .com/watch?v=aIFGpNy3KQw
▼南京大虐殺証拠写真を検証する 東中野修道(亜細亜大学法学部教授)
http://www.youtube.com/watch?v=7VoZPD1ZJJA
▼ 【観覧閲覧注意】「南京大虐殺の証拠」として使われたニセ写 真
http://www.youtube.com/watch?v=18l4BHZ_nBA
▼【画像】中国南京大虐殺の写真は、通州事件で殺害された日本人の写真
http://brief-comment.com/blog/china/25814/
▼【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真
http://brief-comment.com/blog/news/7351/?relatedposts_exclude=25814
※
悪魔の本多 勝一 (在日朝鮮人)
朝日新聞と本多 勝一(本名 崔 泰英)が70年代になってから、突如として「南京大虐殺」キャンペーンをやり始めたのは、戦後20年以上経って事実を知る人間が減ったから。
当時南京攻略戦には日本から数百人もの従軍記者が押し掛け軍に帯同していたのに、誰1人「大虐殺」なるものを写真に納めたり、見聞きした者はいない。
朝日と本多(崔)は、終戦直後の捏造拡散では、支那に出兵した元軍人や記者達から猛抗議を受ける事を分かっていたのだろう。それと戦後の言論空間が、日をおうごとに“自虐的”な空気に染まっていったタイミングとそれから当時支那が、文革の真っ最中だった事もあったと思う。
毛 沢東の紅衛兵が支那大陸で猛威をふるっていた時代、日本から来た本多(崔)が「旧日本軍の残虐行為を教えて下さい」などとやれば、支那人は喜んで反日捏造話を本多(崔)に吹き込んだことだろう。
本多(崔)は、それでも「中国の旅」を朝日に掲載後、日本人から「事実と違う」と抗議を受けた。本多(崔)は、その人達に向かって「文句があるなら、中国人に言え!私は彼らから聞いた話をそのまま載せただけだ」と嘘ぶいた。
反日捏造話のほとんど日本人のふりをした在日 朝鮮人によって拡散されて来た。これこそが歴史の事実である。
生年不明という怪しい人物 本多 勝一
1970年代初頭、朝日新聞社内に広岡 知男社長や森 恭三論説主幹の指導によって安保調査会が結成され、反米親中を旨とする編集方針が定まると共に思想的転回を遂げたとされる。
また、『WiLL』2006年8月号p.71によると、この時期の本多は任 錫均という朝鮮系の左翼理論家から多大な影響を受けたという(この件に関して、本多自身はいくつかの著書で「被害」と言っている)。
本多はこの時期、日本共産党系の通信制市民大学である勤労者通信大学に変名で在籍し、社会科学を学んだことも明らかになっている。熊谷 京二郎という変名を名乗ることもあった。
ソース: http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-11148630186.html
▼本田勝一”捏造南京大虐殺写真認める