全49件 (49件中 1-49件目)
1
私の会社では社員同士が仕事の助け合いをします。その人の仕事だから、別に他の人には関係がないと言えばそうなのですが、やっぱり一人でするよりも二人や三人のほうが効率がいいので、手伝えることは、互いに手伝っています。私も自分の仕事に余裕があるときは、手伝いますし、逆に忙しくて、やることが追いつかないときは、手伝ってもらえると助かりますしね。昨日は顧客へのサービス内容を他の人の代わりに私がしてあげました。時間でいうと30分くらいかかる内容です。その同僚にはこれまでしてあげたことよりもしてもらったことのほうが多かったので、負債もありますしね。営業も、全体目標のためには沢山契約を取ってきた人が、契約をあまり取れなかった人をカバーする意識を持って全体で取り組んでいます。今月は私は契約が二桁いったので、少し他の人をカバーできたかと思って満足しています。野球とかの団体競技のように、活躍した人が花をもてますから、助けたもの勝ちですが、でもやっぱり、自分が注目を浴びるためではなく、全体のためや、他の人のためという気持ちが大切だなあ~って思いますね。神様を愛することは同時に全体や他の人を愛することなので、これからも神様から『善し!』と思われるように頑張ろうと思います。
2009.11.30
コメント(1)
永遠の夫婦を考えたときに、私たち夫婦はもちろんのこと、私の両親にも永遠の夫婦でいてもらいたいです。地上では100年以内の夫婦の期間でしかないですが、天上世界である霊界では永遠ということが問われてくるので、はたして永遠の夫婦でいられるかが一つの大きな基準だと思います。たぶん、私の父母も他の相手をつくったことがない夫婦だと思いますが、母が3年近く前に他界して、今も夫婦離ればなれとなっていることから、他の相手をつくってしまわないだろうか?と心配です。いくら地上で離婚や浮気をしなくても、天上世界で、他の人とくっついてしまったら、結局、離婚や浮気をしたのと同じですしね。また配偶者を亡くしてから、10年とか、20年とかという人たちの気持ちはいったいどんなものだろうか?とも考えたりします。夫婦で同時に霊界に行く人たちは、わずかであることから、夫婦が天と地で離ればなれになることは、離婚する人を除いて、結婚している人たちの誰もが通過する内容となります。永遠の夫婦を誓う人たちはすばらしいと思いますし、自分たち夫婦も、永遠を守っていきたいと強く思っています。
2009.11.29
コメント(1)
目覚まし時計はいつも2つ使っています。両方デジタルですが、一つは電池、もう一つはコンセントのものです。二つ使っているのは、電池切れと停電のときの対策のため。そして、万が一、一つ目の時計で起きれなかったときのためで、起きる時間も5分ずらしてあります。電池式のほうはだんだんトーンで一回止めても、また、鳴ります。そして、コンセント式のほうは、暗いところでも時刻が見えます。この二つの時計のおかげで起きたい時間にきちんと起きれていますので、感謝です。
2009.11.28
コメント(1)
今日は月に4回休めるうちの4回目の休日をもらっていましたが、仕事が追いつかず月内に終わらない様子なので、午後から出勤することになりました。休日半日出勤手当てはでますが、もし、仕事が追いつけば、月末にでも、半日の休日をもらおうかと考えています。半日あれば、家では自分のことがかなりできますし、会社でも、かなり仕事が進みます。どちらも、進むので感謝です。
2009.11.27
コメント(1)
昨日、仕事でちょっとしたことをきっかけに先方から契約の申し込みをいただくという、棚ぼた的な内容がありました。妻に話したら、霊界の導きだとのこと。申込者いわく、『どこの会社でも良かった。』と、たまたま、私に話が舞い込んできたわけです。もし、妻が言うように霊界の導きだとしたら、霊界の誰がはたらきかけてくれたのか知りたいところです。残念ながら、私も妻も霊能者でないため、そこまではわからないですけれど、いつか肉体を脱いで霊界に行けば、自分の背後で協助してくれていた霊人たちにも会えるので、それも一つの楽しみであり、感謝な内容です。なにはともあれ、その一件で今月の契約も二桁になったので、ほんと良かったと思っています。
2009.11.26
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.25
コメント(0)
仕事の日の自分の取れる時間は通勤時間と睡眠時間をはぶくとだいたい3時間~4時間です。でも、それを朝と夜に分けると、あっという間に過ぎてしまう時間ですから、その時間を何に使うかは、なかなか難しい選択です。1時間あっても、できることは限られますしね。人間の一生って、100年生きたとしても、短いな~って感じるこの頃です。
2009.11.25
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.25
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.25
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.25
コメント(0)
長男もインフルエンザを克服し、昨日は、私と一緒にベイブレードの対戦マシーンである「ベイ太1号」をやりに池袋の駅前のビックカメラの5Fに行きました。その場で、自分のおこづかいで、ベイ(コマのこと)を買ったり、対戦も2時間もしてポイントもアップしたこともあり、長男はかなり満足したみたいです。以前はそこに行くのに、バスで行きましたけど、最近は自転車でも15分あれば、行けることから今回も自転車に乗りました。駐輪場もすぐ近くにあり、3時間までは無料なので、交通費もいっさいかかりません。自宅の近くの山手線の駅前のほうにも最近駐輪するところが増え、さらに便利になりました。区の行政が進んでいるおかげです。同じ教会の人で、ここの区議会議員をしている人がいますけれど、彼にも感謝です^^小さなことですが、善悪の判断基準をしこむために、子供たちに自転車は違法で止めてはいけないこともしっかり教え込みたいと思っています。
2009.11.24
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.23
コメント(0)
会社の上司でまったく弱音をはかない人がいます。その人は、自分にも厳しく、それと同時に部下や他人にも厳しいところがあります。男3人兄弟の長男として生まれ育ってきたこともあり、弟たちに弱いところを見せたくないことから磨かれた個性かと思いました。それにしても、どこどこが痛いとか、眠いとか、寒いとか、自分が辛く感じる内容を口に出さないところは、ほんとすごく、ぜったいにまねできないと思いました。また、ものすごい根性があるため、仕事達成のための意欲もものすごく、さすが営業本部長をするだけあると関心します。そのことを信仰に置き換えると、神様に対して、絶対に弱音をはかない人が立派な信仰者で、自分はまだまだお願いばかりしている、ご利益部分が多いとつくづく思います。でも、人類の親である神様は、子供である人間がぜんぜん甘えたりおねだりしたりしなければ、逆に物足りないと思うだろうから、幼い部分はそれとして、良いのかな?って納得してしまいますね。いずれにしても、神様に心配や不安を与えるのではなく、安心と励ましを与えられるような、信仰者になっていきたいです。
2009.11.23
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.23
コメント(0)
営業の仕事をしている中で、ときどき先方から、『それはお宅の都合でしょう。』と言われることがあります。その言葉をひっくり返すと、『こちらの都合ももっと考えてください!』という先方から当方に対しての要求の内容になりますけど、振り返ると、確かにこちらの都合を第一に考え提案してしまったと反省します。そして、そのときの自分の心情を思い起こすと、先方の為にという気持ちよりも、自分の会社や自分の仕事の成就を第一に考えてしまっていたから先方がすぐに反応したんだと自分の失敗を素直に認めます。同時に先方も先方の都合を第一に考えているから、『それは、お宅の・・・』と言ってきたことになりますが、他のために考えて行動したほうが、神様がよしとされるので、常に愛情をもってそうできるように頑張っていこうと思います。常に愛情を持つには、やはり神様との交わりが重要なので、お祈りと御言葉を読むことも重視して歩んでいきます。
2009.11.22
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.21
コメント(0)
今月に入り、会社の上司から強い期待を受けるようになりました。『2年以内に●●してほしい』とか、『3ヶ月以内に●●してほしい』とか、期限付きの期待です。しかも、比較的高い内容の期待です。期限がつかなければ、自分のレベルや自分のペースでできるのですが、期限付きとなると、相当の努力と精神力が必要になるので、とにかく頑張るしかないと思っています。ただ、プレッシャーを持って力んでしまうと、良い結果がでてこなくなるので、結果は神様に委ねて、そのときどきに最善を尽くそうと思っています。
2009.11.21
コメント(1)
今日は東京は午前中は暖かく、午後は冬を思わせるような、寒い日でした。バイクでの移動も、やっぱり午前中のほうが気持ちよかったですけれど、寒い中での運転も気持ちが引きしまるので、シャキッとします。もしも、気温の変化が1日や1月や1年の中でまったくなければ、ほんとつまらないだろうと思います。それを考えると、気温の変化やその温度を感じることのできる人間の体を創ってくださった神様に大変感謝です。また、日本に四季があって良かったな~って思いました。
2009.11.20
コメント(1)
営業の仕事で私と同じ姓の人に出会いました。私の姓は昔からある名前であるにもかかわらず、すごく数が少なく、珍しい名前の一つです。妻も初めて私と会ったとき、このような名前の人は、初めてだったみたいです。仕事で出会った人は、結婚している女性で、旦那さんの出身が青森と聞きましたけど、そちらにも、この名前の人がちらほらといるということを知りました。そういう人に会っただけでも、驚きでしたが、話をしているうちに、私の長男とその婦人の女の子が同じ小学校で、しかも、学童クラブで、その婦人が私の妻と同席したことがあると言っていましたので、ほんと驚きました。名前が同じ、子供の小学校が同じなど、共通点があるということは、話もはずみますね。今回の神様が仕組んだ演出に感謝です^^
2009.11.19
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.18
コメント(0)
3日前に会社のテーブルの角に右足のモモをぶつけてしまいました。打ち身のため、自転車もまともにこげず、階段も手すりにつかまって上がり降りし、平らなところも右足を引きずるようにして歩いていました。今日はかなりよくなったので、歩くのもほとんど普通にもどりまして、生活も楽になりました。人間の体の回復の復元力って、ほんとすごいとつくづく思いましたけど、もっとすごいのは、滅びない霊の体を持っているということです。しかも自分という存在があり、それが永遠に存在するということには、本当に感謝です。産んでくれた親に感謝であり、誰一人かけることなく存在してくれた先祖に感謝であり、大元の神様に感謝です。
2009.11.18
コメント(0)
今日から長男のクラスが学級閉鎖になりました。と同時にどうやら、長男もインフルエンザにかかってしまったようです。免疫力を高める健康食品の錠剤を飲ませたので、通常のインフルエンザの熱よりも1度低くてすみそうですが、やっぱり心配なのには変わりありません。無事回復することを、神様にお祈りしました。次は学校は月曜日ですので、それに間に合えばと思っています。
2009.11.17
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.17
コメント(0)
我が家には二人の息子がいますが、どちらかというと外見は長男は妻に、次男は私に似ています。ところが面白いことに、体の部分ぶぶんを見てみると、さまざまで、耳に関しては、長男は私に、次男は妻に似ています。目は長男は妻に、次男は私に似ています。また、まつげと眉毛は二人とも私に似ています。爪と足の形も私に似ています。性格は長男は、半分は私に、もう半分は妻に似ています。次男の性格は今のところは、私に?と言われていますけど、成長していくうちに、妻に似た部分も現れてくるでしょうね。似ている部分は私に似ている部分があるとうれしいですし、妻に似ている部分があるとこれまたうれしいものです。でも、やっぱりマイナスな部分は親に似てほしくないのが本音です。やっぱり子供には、すべてにおいて親以上であってほしいですから。
2009.11.16
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.15
コメント(0)
またまた、バイクのキーを失くしてしまいました^^;ちゃんとしまったかあとからチェックしたところ、いつものケースの中に入ってなかったです。5分くらいして見つかったのですが、なんとビニールと一緒に燃えないほうのゴミ箱に入っていました。チェックをしないでいたら、翌日ゴミで出されておじゃんになるところでした。危ない危ない。チェックをしておいてほんとよかったです。また、仕事内容でも、15分あとからチェックして、ミスしていたことに気がつきました。チェックをしたので、ミスでなく済みました。比較的他の人より抜けることが多い私ですので、今後もチェックでカバーしていきたいと思います。
2009.11.15
コメント(1)
今日は土曜休みをもらいました。このところ、仕事と生活に追われ、睡眠時間を削って、この日記を更新していましたけど、たまった疲れと寝不足を夕べの睡眠で9時間も眠ったので、一掃できました。ずいぶん長く、長時間の睡眠を取ろうと思っても7時間くらいで自然に目が覚めてしまってできなかったですけれど、今年になってから、休日に8時間くらい眠れる日があって、疲れを一掃できるようになりました。9時間眠ったのは過去10年を振り返っても一度もありませんので、10年以上ぶりとなります。理由は仕事の実績を追いかけて、ぴりぴりしていたのが、余裕を持ってゆるりとできるようになって、「起きなくては!」というのが取れたからです。以前は土・日も率先して仕事をしていまして、1時間もおしかったですし。。。今も当時と同じくらい忙しいので、プライベートな時間を増やすには睡眠を削るしかないですが、そのかわり、休みの日は、仕事をまったくしないようにしています。営業でプライベートを削ってまで、トップになることをしないようにしましたので。でも、営業の仕事をするからには、常にトップを意識します。神様を愛する気持ちを仕事にぶつけて、それを結果にしたいからです。今日は、たっぷりと睡眠を取ったあとは、家族サービスに時間を注いでいます。神様を愛する気持ちを家族に注いでいます。明日は午前中は礼拝に行き、午後は出勤しないといけないので、会社に行きます。明日も充実しそうですね^^
2009.11.14
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.14
コメント(0)
今月になってから、仕事を通して、元学校長(86歳の男性)と知り合いになりました。一度会って、先方が私のことを気に入ってくれたのか、いつでも遊びにきてくださいとオープンな関係になって、仕事の外回りのときの休憩時間とか、コーヒーをいただきに、おじゃましたりしています。3回ほど、会った中、教育者だけあって、話すのも上手なだけでなく、聞くのもとても上手だと感じました。私はいつも聞き手にまわることが多いですけど、その人が聞く側になったときに、私の話をさらに深く聞くようにすることから、深い内容をじっくりと話すことができます。なので、話す側も、すっきりしますし、さらに私が話したことに対して、深い話しで、意見などを返してくれますので、心の底からの話し合いができます。互いにじっくり聞き、じっくり話すことができるには、両方が聞き手上手でないと成立しないので、この出会いを大切にしたいと思いました。出会いを与えてくださった神様に感謝です。
2009.11.13
コメント(1)
今朝、長男が親のお手伝いで、スープを運ぶときに、誤って手をすべらして、よそったのを全部床にこぼしてしまいました。得点をかせぐつもりが、逆に親に迷惑をかけたので、長男のテンションガタ落です。本人は別のお手伝いに変えようかと、自信喪失気味です。私が『失敗したからこそ、次は失敗しないようにすれば良いし、逃げては前進しないよ!』と言うと、長男はしょんぼりしながら、考えている様子でした。できないことができるようになった喜びもさることながら、失敗した内容を克服したときの喜びはとても大きいことから、長男にも失敗しても前に進んでいく、強い気持ちをもってほしいと思います。逆境に強くなければ、今の社会にはでていけないし、10代のうちに、長男の根性が育つように厳しさを交えて接していこうと思っています。
2009.11.12
コメント(0)
今日はこちら東京ではどしゃぶりの雨です。過去に、営業でさんざんバイクで雨の中を走ってきたので、慣れてはいるものの、2年ぶりの、雨の中のバイクの運転で、車で1年間営業してきたことを思うと、やっぱり、雨の日はバイクよりも車のほうが、ぜんぜん楽だと思いました。でも、不思議と雨の中でバイクを走らせると、憂鬱を通り越して、シャワーを浴びているかのようなさわやかさがあります。昔からお百姓さんにとっては雨は恵みの雨でしたし、神様が創り出す自然の一つに触れるのですから、気持ちを切り替えると感謝ですね。我が家の草花も沢山の水をもらって、きっとうれしさいっぱいだろうね^^
2009.11.11
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.10
コメント(0)
誰にも、大なり小なりプライドがありますが、私はどちらかというとプライドが高いほうだったと思います。同時に、周りの人から、悪く思われたくないという気持ちも強かったです。神様への信仰を始めて、歩むところどころで、『プライドを捨てなくては。。。』と幾たびも思いながら、自分と闘ってきました。最近、ようやくプライドを捨てることができるようになってきたと思います。「人よりも勝りたい!」とか「人から、悪く思われてみじめな思いをしたくない」とかいう心は、自分を中心とした愛で、自分がよく見られたいとか、自分がいい子でいたいとか、周りの人よりも、まず、自分という感情があるからで、それを否定して、まずは神様と周りの人という意識に転換するための努力をしています。特に人から悪く思われたくないという気持ちをなくしていくために、数日前のバイクの鍵を失くしたとか、いろんなことを公にして、自分のマイナス面をさらけだすようにしています。そして、それ以上に神様との心情を強めていくことで、従的な絆を横的な情以上に深めて、重視していくくように努力しています。特に日本人は神様に対しての意識が薄いので、「みんなで渡れば、赤信号もこわくない」というように、横的な感情が強く、世間体を気にしてしまいがちですので、そういう環境の中、そういう親の元に育ってきたから、ちょっとやそっとの努力では、急には変わりませんが、前からの課題でもありましたので、自分に厳しく闘っていこうと思います。すべては、神様と一つになることが重要なので、神様を常に意識して頑張りたいです。
2009.11.10
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.09
コメント(0)
仕事の営業において、よく霊界の協力を得た結果を感じます。普通なら取れない契約が取れたりなど、結果を分析するとかなりの偶然の重なりがあって、霊界が導いていると実感するときが多いです。昔、戦国武将たちが、戦いの前に神社で戦勝祈願をあげますが、善悪を抜きにして、霊界に協力を得ようとする姿勢はとてもよいことだと思います。問題は、この善か悪かということ。善霊の協力を得るか悪霊の協力を得るかということにもなりますが、地上の人間がどう祈り、どういう動機と目的で行うかがとても大切だと実感するこのごろです。
2009.11.09
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.08
コメント(1)
仕事中、バイクで訪問をしようと思ったら、バイクの鍵がいつもの書類を入れるケースに入っていなかったです。10分くらいあちこち探しても見つからず、神様に『出てきてほしい』とお祈りして、近場だったのでとりあえず通勤に使っている自分の自転車で訪問しました。契約も無事取れて、会社に戻ってきたときに、他の人たちの鍵を入れておくケースを見てみようと、ぴぴっときて、見てみたら、ありました。たぶん、私がテーブルの上におきっぱなしにでもしておいたのを誰かが気を利かせてしまっておいてくれたのだと思います。自分の書類ケースに鍵をしまっておく人は他にはもう一人くらいしかいないので。今後、他の人にもわかりやすいように、私も他の人が入れるケースのほうにしまうようにしました。神様にお祈りすると、探し物はこれまでの経験上、99パーセントは見つかっています。私だけでなく、妻も長男もそうしています。もうじき2歳になる次男にも、そのようにさせるつもりです。神様と霊界の存在を確信していますから。そして、人事を尽くすことも同時に大切ですので、一生懸命探すようにしています。神様だけでも、だめですし、人間だけでもだめで、共同であじめて、神様と人との連携プレイが成立するんだと実感しています。また、ことを成就するには、条件と時間も必要になりますが、このことは別の機会に報告することができればと思います。
2009.11.08
コメント(0)
妻とで大河ドラマの天地人を観ていますが、今週の日曜日の録画を忘れ、今日も再放送の録画を準備しながらも忘れてしまいました。タイマー録画はミスが何度かあるため、このところは手動で録画をしています。今日はぜったいに忘れないように張り紙をしっかりテレビの脇にしていましたけど、録画のスイッチを押すのをうっかり忘れてでかけてしまいました^^;幸い、「天地人動画」でネット検索したら、「MEGAVIDEO」のサイトで無料で見れることがわかりました。過去のも全部観れますので、もし、同じく見逃したかたがいらっしゃれば、利用してみてくださいね。ちなみに、篤姫のほうは「Veoh」のサイトで観て楽しんでいます。こちらも妻とで観ていますけど、いつでも無料で観れるのは、助かりますね。***「Veoh」のほうはログインが必要です***
2009.11.07
コメント(1)
長男がネットの無料ゲームをしますが、以前から人が人を倒す内容のバトルゲームは教育上禁止してやらせないようにしています。今日も、長男がレンジャー系の対戦ゲームをしたいと私に交渉しにきましたけど、相手がモンスターとかでなく、人でしたので、認めませんでした。本当はモンスターでも、させたくないですけれど、そこまで徹することはないかと思ってそれは許可しています。バトルは競争でもあるので、動機や心情や内容がよければ、神様も良しとされることですし、競争社会で生きていくためには、勝ち負けの強さを持っていることも大切だと思っています。勝っても、謙遜な心でいたり、傲慢にならないとか、さらに上を目指す向上心や、負けても、悔しい気持ちを飲み込む力とか、あきらめない心を強くしたり、バトルでも学べることは多いです。今後も悪の要素のないもの、または少ないものを選別してあげながら、許可していこうと思っています。
2009.11.07
コメント(0)
新型インフルエンザの予防接種を次男のほうの保育士さんから、『方針で全員受けることになりました。』と聞きました。『長男さんの学校では方針が出ていないですか?』と聞かれましたけど、長男の学校ではそれぞれの家庭の任意となっています。また、私も妻も長男、予防接種を受ける予定はないですが、そのかわり、うがいや手洗いはかなり徹底的にしています。あと、私の場合はアメをなめてのどにも気を遣っています。ちょっとのどにイガイガ感があっても、普通のアメですぐに取れるので、感謝です。このところ仕事もハードなので、疲れもたまっていますけど、精神的な疲れはほとんどないので、来週もこの調子で気力で乗り切り、頑張りたいと思います。
2009.11.06
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.06
コメント(2)
仕事で、7年先輩の営業の同行をしました。経験を生かしたトークで、契約も決め、私にはない、営業の持ち味がありましたので、『トークが上手ですね~』と先輩を賛美しましたら、すごく、ご機嫌になり、昼食を上海料理店でご馳走してくれました。契約はごく普通の内容でしたので、そんなにうれしいことではないはずですが、ご馳走してくれたのは、私から賛美を受けたのがとても気分が良かったんだと、賛美の言葉の威力を改めて実感しました。教会にはいったばかりの頃、「人を賛美することは、同時に人間を創造した創造主の神様を賛美することにもなります」と、人を賛美することの大切さを教えられました。最近、人を賛美することが少なくなってしまったと反省しまして、妻の料理をほめたり、身近な人など、賛美を心がけています。
2009.11.05
コメント(0)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.04
コメント(0)
教会の月刊誌に東京の教会の牧会者の方々の、ある記念写真が載っていました。妻がそれを見て、『あっ!この方、●●教会の●●教会長だ!』って言ったので、私が覗いて見てみると、かすかに大勢の後ろのほうに写っている、米粒を5つ並べたくらいの、大きさで、私たち家族の所属教会長のそれらしき人が写っていました。私が、『似ているけれど、違うようにも見えるよ。。。』と言ったら、妻は『笑顔が独特だし、私は神通力があるから。。。。次にお会いしたときに、聞いてみたら、そうだと言うよ。』とのこと。確かに妻にはちょっとした神通力があって、人並みよりも優れたところがあります。霊界から啓示を受けやすいタイプです。これまでも、いろんなことを予測したり、当てたりしましたけど、振り返ると私も妻の一言を信じて、かなり得をしてきました。はたして、今回は正解でしょうか???
2009.11.03
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.03
コメント(0)
もうすぐ、神様に導かれて25年となります。神様のことがまったくわからなかった家庭に生まれ育ったこともあり、信仰生活を始めてから、神様の心情によくスパークするようになるまで、20年以上かかりました。これまでは、なにか特別な体験をして、神様に通じるくらいでしたので、沢山の苦労をして、やっと今に至っています。長男は11歳ですが、まだ、神様を感じることができません。2世として、生まれてからすぐに信仰生活をしてきてますので、神様も信じますし、お祈りもします。でも、まだ成長期間でもありますので、心情で感じる神様に出会うのは、まだまだ積み重ねが必要です。長男と次男が神様にスパークするようになって初めて、私が神様がよくわかるようになったときの、神様が私を見つめる心情と喜びを感じることができるので、そのときをとても楽しみにしています。
2009.11.02
コメント(0)
このところ、仕事で忙しくしているので、自分の時間が取りづらくなりました。30分以上の深くお祈りする時間も、休みの日でないと難しいですし、教会の本も1日に10ページ以下の日が多くなりました。そうするとどうしても、お祈り不足になりますので、仕事などでの移動中に祈るようにしました。家でも、掃除をしながらとか、生活祈祷を心がければ、心情を高められるので、自分の時間があまりない日でも、神様との会話を大切にしたいと思います。
2009.11.02
コメント(1)
自殺をしようと考えているかたへ今、この日記を見たかたで、自殺を考えている人がいたのならば、どうか自殺をすることを、ストップしてください。神様は存在します。神様はあなたに幸せになってほしいと、強く願っています。そしてたくさんの愛を与えたいと用意しています。
2009.11.01
コメント(0)
長男は11歳です。そして、次男は今、1歳で、次の1月で、2歳になります。次男が成人になるまで、あと18年もありますので、少なくてもそれまでは働かなければならないですし、そもそも働くことって、人のために生きることですので、神様の願いにかなっていることから、できれば、お爺さんと呼ばれる年になっても、バリバリと働きたいですね~。やはり、同じ70代、80代でも、働いている人とそうでない人は、輝きが違います。さらに90代でも働いていたりすれば、超人的です。できれば、家族や他の人に負担をかけずに、生涯現役でいたいです。それには食べ物や、運動など、改善すべき内容が、沢山ありますので、今から準備しないといけないな~って思っています。
2009.11.01
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1