全31件 (31件中 1-31件目)
1

バルトとドラムのきれいな絵を見つけました。たぶん、前回見つけた絵と同じ人が描いたものでしょう。
2019.07.31
コメント(1)

コロコロアニキで、「ストームペガシス.10G.Qc’ 紅蓮Ver.」が応募者全員サービスで手に入るようです。限定カラーの色の組み合わせは、今までにない、配色になっています。
2019.07.30
コメント(1)

バーストのベイでかわいい色合いの、サクラヴァルキリーというベイがあります。バトルで使うには、もったいないですね。
2019.07.29
コメント(1)

ネットで、ベイブレードガチのきれいなイラストを見つけました。色鉛筆で書くと、また違った感じがして、GOODです。
2019.07.28
コメント(1)

「メタルファイトベイブレードお面」で、検索して他にお面があるかどうか?調べましたけど、他のキャラクターは、ヒットしなかったです。そのかわり、銀河の別の角度の画像を見つけました。けっこう、立体感あって、リアルっぽいです。
2019.07.27
コメント(1)

ネットから、鋼銀河のお面の画像を見つけました。顔に特徴があるので、お面にしやすいだろうと思いました。
2019.07.26
コメント(0)

上の子が言うには、バーストはロックが緩んだり、新品でも壊れやすいようです。なので、オークションで中古のレアベイを狙っても、はずれの場合になる確率がメタルファイトよりも高いです。今のところは、バーストの中古は手にしていないですが、オークションでの中古は注意がより必要のようです。
2019.07.25
コメント(1)

ベイブレードバーストは上の子が新品を随時購入しています。ヤフオクでは、私がレイヤーを一つ買っただけですが、それも、新品でした。それを考えると、中古のバーストは一回も買っていないことになります。
2019.07.24
コメント(0)

きれいな、自己塗装ベイをまたネットで見つけました。元のサイトを見てみたら、仮面ライダーグリスパーフェクトキングダムを参考にした、カラーリングだとわかりました。また、そのサイトに前回紹介した、塗装ベイの画像もあり、同じ人が塗装したベイだと知りました。元のカラーは、デカマスター風とのことでした。なるほど。
2019.07.23
コメント(1)

この画像は、超絶のエンディングの歌にでてきていた、ワキヤのベイポップのキャラです。コマの形ように、描かれているのが、特徴です。もう、ガチにはでてきませんが、面白いので、ガチのキャラのも見てみたいですね。
2019.07.22
コメント(1)

巨人とのコラボベイです。詳しくは下記にて。ーーーーここからーーーーー読売ジャイアンツは8月10日(土)、11日(日)の東京ヤクルトスワローズ戦で「ベイブレードバースト」とのコラボイベントを開催する。ベイブレードは小学生を中心に人気の現代版ベーゴマ。パーツを組み替えて改造することが可能で、「ベイブレードバースト」はシリーズの第3世代にあたる。試合当日は小学生の来場者先着1,500人を対象に、東京ドームでスタンプラリーを開催。スタンプラリーのゴール地点では抽選会が行われ、以下のプレゼントがおくられる。・A賞:ジャイアンツとコラボしたスペシャルカラーのベイブレード グランヴァルキリー.Ω.V’ 天 GIANTS Ver.・B賞:ブラッディロンギヌスレイヤー 紅蓮Ver.・C賞:ベイブレードバースト20周年オリジナルクリアファイルさらに、22ゲート内V字階段下1階コンコースには、ベイブレードのバトルができるコーナーを設置。超Z無双チャレンジで勝利したブレーダーには、限定レイヤーをプレゼントする。ジャイアンツとコラボしたベイブレードなど、貴重な限定モデルを手に入れるチャンスだ!ーーーーーここまでーーーーー
2019.07.21
コメント(1)

ガチのビクトリーズのトレーナーの口癖は『ナイス』です。ペットに猫がいます。
2019.07.20
コメント(1)

メタベイの個人塗装は良く見かけていましたけど、ベイブレードバーストの塗装した、画像を見つけました。デフォルトに比べると、かなり派手な色合いです。塗装はプラモデル感覚で、面白そうですね。
2019.07.19
コメント(1)

ケルベウスの面白い画像を見つけました。逆にケーキに食べられそうです。
2019.07.18
コメント(0)

ヘブンペガサスの使い手はポット・ポープといいます。世界ランクベスト3のブレーダーの一人です。どんな靴を履いているのか?画像を探したら、すぐに見つかりました。白いラインの目立つ、ブルーの靴でした。
2019.07.17
コメント(0)

バーストで、進んだロックが戻る仕組みのあるヘブンペガサスが登場しました。バーストで負けることがほとんどないから、かなり強いです。
2019.07.16
コメント(1)

オリオンの使い手のクリスの人気画像を見つけました。確かに、アイドルっぽい顔をしていますね。
2019.07.15
コメント(1)

ベイブレードの全主人公が載った画像を見つけました。イラストのうまい人が、書いたのかと思います。6人を同時に書くには、作者が3人いるので、実現は難しそうですが、本物を見てみたいですね。
2019.07.14
コメント(1)

子供達が夏休みで、平日の昼食は、3人分を作っています。鳥、豚、牛、魚、の4サイクルでメニューを考えて調理しています。次男が、また、メタベイの4Dベイを使って、新たに、改造ベイを編み出しました。種類が4つ以上あるので、いろいろ組み合わせて、改造に、成功しているみたいです。タカラトミーも、そこまでの改造は考えていなかったでしょうね。
2019.07.13
コメント(1)

メタルファイトのベイの整理箱を新しくして、ベイを入れなおしました。デフォルトで、組み立ててある、ベイも今度、一旦、分解して、組みなおそうと思います。パーツがずっと、しめつけられている状態が1年続いたので、一旦ほぐします。
2019.07.12
コメント(1)

メタルファイトのストームペガシスが、バースト化しましたけど、続いて、他のメタベイも、4つ、バースト化するようです。他のバーストベイと比べて、強さはどうなのか?また、バースト化したことで、強さはどうなったか?気になるところです。
2019.07.11
コメント(0)

下の子がデッドフェニックス.0.At を欲しがっています。フェニックスのほうは、前に上の子が買ったので、家にあります。アーマーの重量が違ったり、デッドフェニックスのほうが、さらに強くなっています。
2019.07.10
コメント(0)

ユーチューブでのアニメ配信、はじめしゃちょーとタカラトミーのコラボ、など、ベイもユーチューブでの存在が大きくなりました。ベイのユーチューバーも増えています。ブログでベイを扱う人はどうでしょうか?今度、調べてみようと思います。
2019.07.09
コメント(1)

はじめしゃちょーモデルのベイがあります。wbba.限定ベイブレードバースト B-00 超Zヴァルキリー.1’R1.Rb' です。ヒカキンやセイキンもベイをやりだしたので、今度は、この2人のコラボベイもだしてほしいですね。
2019.07.08
コメント(0)

ガチになって、ベイの構造も複雑になり、改造も細かくできるようになりました。バーストは息子が欲しいベイだけ買っていまして、自分で買ったことはなかったでしが、ガチの主人公のベイを近くのおもちゃ屋で買ってみました。その後はまた、子供が買っています。旬のときに、新品のを手にするのは、やはりいいものです。でも、下の子が遊ぶのは、バーストよりも、メタルファイトのほうが多いですね。
2019.07.07
コメント(1)

今度は爆転シュート ベイブレードのキャラクターの靴に着目してみようと思います。メタルファイトとバーストが作者が違って靴も特徴が別のように、爆転シュート も作画は別の作者なので、違った感じの靴でした。
2019.07.06
コメント(0)

草葉アマネの靴の裏の画像もありました。
2019.07.05
コメント(0)

草葉アマネの靴は赤いラインのかっこいい靴でした。
2019.07.04
コメント(0)

ソン・ルーウェイの靴は中華風の青い靴でした。
2019.07.03
コメント(0)

ノーマン・ターバーの靴は黒い靴でした。
2019.07.02
コメント(0)

灰嶋ロダンの靴はごっつい感じの靴でした。
2019.07.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
