全30件 (30件中 1-30件目)
1
複数の同じベイを購入するケース①:ベイを強くするために友達などとパーツ交換するときに、2つ目があると可能になるということです。息子が友達とベイのデフォルトをまるまる交換したことはありましたけど、パーツレベルでの交換はしなかったようです。②は次回にします。
2025.09.30
コメント(0)
眼鏡をかけている人は平均で何本くらい自分の眼鏡を持っているのでしょうか?ネットのAIによると2~3本のようです。では、ベイブレードで同じベイを買ったことのある人はどのくらいいるのでしょうか?ネットのAIによると公式の統計がないため、正確な人数はわからないけれど、複数の理由で複数の同じベイを購入するケースは珍しくないみたいです。具体的には次の日記に書いていきます。
2025.09.29
コメント(0)
職場でよく会話に上がるのはスポーツのことです。逆に家ではスポーツのことは、さほど話題に上がらず、多いのは政治に関連してです。このブログでは政治の事はあえて上げないです。スポーツも政治も人それぞれの好みや支持しているものがあるので、敵も作られてしまいがちです。ベイブレードはそれぞれの好みはありますけれど、敵とか味方とか分断しないですし、気をつかわずに楽しめますね^^
2025.09.28
コメント(0)
数日前、アマゾンで、STEADY 振動マシンを買いました。詳しくは下記↓ーーーーここからーーーーSTEADYのブルブル振動マシンは、運動が苦手な方でも続けやすい、静音設計の振動マシンで、乗るだけで有酸素運動と体幹トレーニングをサポートするバイブレーター式のぶるぶるマシーンです。このブルブル振動マシーンは、上下左右や3D振動のシェーカー式と比べてバランスがとりやすく、負荷もかかり過ぎないため、運動初心者やシニア世代でもエクササイズを気軽に日常に取り入れることができます。99段階の振動レベルが選べ、1分間に850回(最大振動速度の場合)のパワフルな振動が魅力のこのブルブル マシンは、体幹トレーニングからリラックス目的のストレッチまで目的やその日の体調に合わせて自由にカスタマイズ可能です。リモコンで簡単に振動レベルの切り替えや稼働時間を調節できるため、運動中に体勢を変えずにエクササイズに集中できます。STEADYのぶるぶる振動マシーンには5種類のオートプログラムが搭載されており、自分で設定する手間を省き、10分間のプログラム終了後は自動で振動が停止するため、どなたでも簡単にエクササイズを続けることができます。この振動マシーンぶるぶるは、A3用紙2枚分のコンパクト設計 (ミニ) で、2mの長い電源コード付きなので、寝室、リビング、洗面所などご自身が運動しやすい場所に置くことができ、運動の継続が容易です。さらに、立って乗るだけでなく、床に座って脚やお尻を載せたり、手をついてプランク姿勢をとったりとアイデア次第で全身の様々な部位にアプローチでき、付属のエクササイズバンドを使用すると、体幹強化や下半身のエクササイズと同時に上半身も鍛えることができ、効率的に全身を鍛えることができます。このブルブル振動マシーンは、日本製の品質と静音設計が人気で、amazonでもおすすめの健康器具です。家の中で静かに使えるぶるぶる 振動 マシーンは、運動に苦手意識がある方、屋外やジムでは人目が気になる方、継続に自信がない方、マイペースに運動と向き合いたい方に最適なブルブル振動マシンです。メーカー型番: ST147-Bーーーーここまでーーーー本当に良いのかどうか、ユーチューブ動画を見てから、買いました。ベイブレードもやってみて、楽しさがわかりましたので、まずは、使ってみます。
2025.09.27
コメント(0)
自転車を買い替えて3年が経ちました。サビも多少はでてきて、サビ取りクリームで磨くつもりが夏の暑さの為、夕方でも、家の外にでるのが、しんどくやれてないです。ベイは濡れないのと、合金が優れている為か?何年たってもサビないです。自転車は朝晩がようやく気温が下がってきたので、休みで元気な日に磨こうと思います。
2025.09.26
コメント(0)
このブログをカミングアウトしているのは家族以外ですと、一人だけです。最近、長男から、個人情報を出しすぎだと指摘を受けています。もし、私の家族に詳しい人が、全部読んだら、このブログを書いているのが誰だか、わかると思います。よくよく考えてみると、私の家族に詳しい人は親以外にはいないです。だから、気にしなくて大丈夫だよって長男に話しておきました。
2025.09.25
コメント(0)
にゃんこ大戦争をスマホ2台で同時にゲームしました。日本編の3章をやって、報酬稼ぎを30分くらいしました。通常の2倍稼いだことになりましたけど、すごく疲れましたね。ベイもスタジアム2台を使って並行して一人バトルをするときもありますが、これもすごく疲れますね。こういうのは元気な時しかできないですね^^
2025.09.24
コメント(0)
職場の先輩が競馬で300万当たったので、ウナギをごちそうになりました。競馬で当たり、おごってもらったのは、これで三回目で、1回目2回目は寿司でした。1回目はおよそ2年前、2回目は1年前ですから、1年に1回はごちそうになっています。ベイチューバーのゆうきはその人と同じように視聴者にプレゼント企画で、ふとっぱらの振る舞いをしています。このブログでもゆうきの動画を全面的に紹介してきまして、縁のあるブレーダーですので、今後も頑張っていってほしいですね。
2025.09.23
コメント(0)
にゃんこ大戦争の攻略で強いキャラを4つ使い分ける上で、出す順番によって勝敗がかなり異なります。具体的にはヴァルキリー、ネコムート、エバンゲリオン、ガメレオンを主流に使って攻めています。出す順番と出すタイミングで、ずいぶんと勝敗が違いました。ベイの3デッキの対戦でも、出す順番によって対戦するベイが左右し、結果が違ってきますので、すごく似ているなあと思いました。
2025.09.22
コメント(0)
子供の誕生日プレゼントにベイをずいぶん買いました。今回は別のプレゼントにします。
2025.09.21
コメント(0)
にゃんこ大戦争は自宅用のスマホと外出用のスマホの両方に入れていまして、自宅用のスマホのほうが、未来編をクリアし宇宙編に突入しました。宇宙編のあとは、異世界編とか、過去(時代)編とか、夢の中編とか、いろいろ考えられますが、ベイブレードのバーストもエックスに進化し、次はどのように変化するのか楽しみです。すべては提供する企業側とユーザー側の両方の熱意に反映されますので、にゃんこも、ベイも続いていくことを願います。
2025.09.20
コメント(0)
またまた、通勤で雨回避できました。降ったり止んだりで、実際には雨が1日の中で降っているのですが、今年は雨回避運が良いようです。ベイをてるてる坊主の代わりにつるし、飾ったらよいでしょうか?変わったことはなるべくしない方が無難ですね。
2025.09.19
コメント(0)
子供の頃、聖獣の麒麟(きりん)ってカッコイイなあって思っていました。メタルファイトのロックギラフはこの麒麟のベイなのですが、このギラフを知り、子供の頃好きだったことを思い出しました。正式には聖獣のことを瑞獣(ずいじゅう)というみたいです。いつか復刻ベイになってほしいです。
2025.09.18
コメント(0)
ベイブレードは遊び道具としてのほかに、コレクションとして、観賞用としての楽しみ方があります。考えれば他の楽しみ方もあるのでしょうが、エックスでは、タカラトミーはスポーツとしてという楽しみ方も強調しています。ベイチューバーには、アイアムマンさんの様に改造を楽しむ人も多いですが、次男は小学生の頃、工作はしないで、組み合わせだけの改造をしていまして、過去にこのブログでも、その改造ベイの紹介をいくつかしました。どう楽しむか?はそれぞれですが、今あげた以外の楽しみ方があれば、知りたいものです。
2025.09.17
コメント(0)
長男の推しのにゃんこ大戦争は思った以上に面白いです。それと同様にベイブレードのアニメも玩具もやる前よりも(見る前より)も思った以上に面白かったので、いつも思うのですが、何事もやってみないと本当の良さはわからないですよね。当たり前ですが。。。
2025.09.16
コメント(0)
世界陸上で日本の選手が活躍しています。世界の舞台で考えると爆転シュートでは最終的な相手国はロシアでした。そのロシアはウクライナ侵略の件で参加できていないです。まずは、停戦になって、選手たちが参加できるようになってほしいです。
2025.09.15
コメント(0)
職場にベイブレードを持って行って見せたら、どれだけの人が知っているでしょうか?私もかつて、25年前、家にまったくなかったときは名前だけしか知らなかったですが、現代風の独楽ということはわかっていました。たぶん、男子の子供がいる同僚はよく知っていると思いますが、家にあるって人は20人に1人くらいでしょうか?昭和のときは、男性の誰もが遊んだ経験のあるおもちゃがこま、でした。ベイブレードもそうなってほしいものです。
2025.09.14
コメント(0)
息子の自転車が古くなって限界が近づいたので、新しいのを買ってあげました。いつもは、古いのは、粗大ごみに出していましたけど、今回は回収業者に無料で引き取ってもらいました。ベイブレードは大切に保管しておけば、かなり長く楽しめます。手放す人は、メルカリに出すとかして、ゴミ処理だけはさけてほしいですね。
2025.09.13
コメント(0)
昨日は雨が降るということで、職場への行き帰り雨になることを覚悟していましたけれど、運よく降られずに通勤できました。職場が3年前に変わり、自転車での通勤をしているので、雨はカッパを着ないといけないので、少しやっかいです。カッパを着たときは、家の洗濯機の乾燥で、30分乾燥させて臭くならないようにしています。ベイだと濡らしてしまったら、ふき取って自然乾燥が無難ですので、なるべくコップを倒したりして濡らさないようにしないとね。
2025.09.12
コメント(0)
アメリカ同時多発テロ事件から24年経ちました。2977人の死亡者のうち日本人も24人含まれていますので、他国のこととは思えない事件です。また、長期のアフガン紛争につながったことを思うと、とんでもない大きな事件であったことがよくわかります。ベイブレードのアニメで考えると、メタルファイトは世界が滅びそうになる、展開でした。それをベイの勝負で阻止したのですから、現実世界のなかでも、ベイが世界中に広まり、平和な世の中の世界的な橋渡しになればと思うのは私だけでしょうか?きっと沢山いると思います。
2025.09.11
コメント(0)
石破さんが自民党の総裁をやめることが決まり、総理大臣も辞めるのか?それとも、席を外さないかが注目を浴びています。与党第一党の総裁でないのに、日本の首相だなんてカッコ悪くて誰もが絶対にまねできないことですが、石破さんなら続けるのでは?。。。という声が多くあります。それとは真逆ですが、ベイブレードエックスのバードはプロになってまだ一度も大会で勝てていないのに、チームペルソナのリーダーです。考えてみると、リーダーという大きな役割をこなせているからこそ、というのがあります。政治のことはさておいて、バードには最終回には絶対に勝って欲しいです。
2025.09.10
コメント(0)
仕事日は朝にシャワーするようになって3年が経ちました。湯船の保温効果がよく、つかったりもします。頭を洗のがメインで、整髪料をつけ、髪をセットして、仕事に行きます。ベイもきれいにした方がいいと思いながらそちらはおろそかにしています。アニメの中では、ベイを磨くシーンがたまに出たりしますが、実際にやっている人がいたら関心してしまいますね。
2025.09.09
コメント(0)
女子バレー世界選手権は惜しくもブラジルに敗れ、メダルは逃してしまいました。世界の壁は本当に分厚いです。ベイのアニメでは、爆転シュートも、メタルファイトも、バーストも世界展開しました。さて、エックスは舞台が世界に移るでしょうか?楽しみです。
2025.09.08
コメント(0)
女子バレーボール世界選手権の3位決定戦をちらっと見てみたら、またまた、接戦中でした。12第1セット2517第2セット2525第3セット1929第4セット270第5セット0(左が日本)今日勝てば、メダルです。銀河のセリフを思い出しました。↓「バトルで最後に勝負を決めるのは、ブレーダーの心(たましい)だ!」
2025.09.07
コメント(0)
女子バレー世界選手権の準決勝を見ました。かなり接戦で、あと一本でセットを取れるところを逃してしまいトルコに負けてしまいました。ベイの対戦も3ポイント先取や5ポイント先取であと1ポイントのところで勝てるところをひっくり返されることも多いかと思います。バレーの選手は、号泣している人もいました。どれほど悔しかったか。。。もし、ベイの大会で泣く人もいるでしょうね。
2025.09.06
コメント(0)
雨が降らなくて、水不足、大丈夫かな?って思っていたら、台風がやってきました。台風だと被害がでるので、やはり普通の雨がいいです。次男が高校へ行くのに、靴が濡れないための、レインシューズカバーをアマゾンで買ってあげ、今日、履いて行きました。それで、思い出したのが、メタルウィールをラバーで覆った、メタベイのハ―デスです。上下を反転させてモードチェンジできるのが、特徴です。レインシューズカバーも、生地がラバーみたいな手触りです。
2025.09.05
コメント(0)
久しぶりに、長男と次男とで、ベイブレードで遊んだようです。次男はエックスは初めてかと思います。メタベイも出ていたことから、エックスとメタベイの対戦もしたでしょうね。次男の同世代の子は、幼小のとき、ベイブレードのブランクの時でしたので、ほとんどベイの遊びをやったことないと思います。でも、この遊び、やっぱり、体験してほしいですね。
2025.09.04
コメント(0)
先日、ヒカキンのカップのみそきんとみそきんめしをようやくセブンで買うことができ、日を分けて両方食べてみました。2023年5月新発売ですので、2年以上かかりました。メタベイのレア枠も1年ごしとかで入手したのもあり、未だにゲットできていないものもあります。ヘルケルベクスのブルーインフェルノバージョンがその一つです。値段が1万円以上に跳ね上がっているので、それ以下で入手するのはもう無理なんでしょうかね。。。。。
2025.09.03
コメント(0)

ベイチューバーの【クラゲ―】さんのエックスの方を見てみました。アップされた画像↑↓スタンドのロゴがビルゴにしか見えないとのことで、笑ってしまいました。フェイスをデザインした人、出光との深いつながりがあるのでしょうか?そうではなく、たまたまだったらすごい偶然です。
2025.09.02
コメント(0)
先日、紹介したベイチューバーの【クラゲ―】さんの動画でエックスの内容のを見つけたので、見てみました。こちら→【最高のコラボ】ジュラシックワールド大好きブレーダーがコラボベイを開ける!語る!|WhiteCULと冥鳴ひまりのベイブレード解説!|Beyblade|ベイブ【クラゲ―】さんが恐竜好きということから、エックスの恐竜ベイの紹介動画でした。うちの長男も恐竜が好きなことから、恐竜フィギュアが沢山ありますよ。
2025.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1