PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
今回の3連休は、私も息子も図書館と西友に行ったくらいで、ほとんど家で過ごしました。
息子は仲の良い友達と遊びたがっていましたけれど、何度、電話をしても留守番電話になっていまして、ちょっとかわいそうでした。
私は家では、雑誌類の整理で、家具の移動もほんの少ししました。
我が家のもので多いのが、書籍や雑誌類もありますけれど、それ以上に多いのが、息子のおもちゃと、妻の服です。
妻の服に関しては、かなり古布に出しましたけれど、それでも、私の服の4倍以上の数があります。
息子も一時期、かなりおもちゃ集めに走っていましたけれど、ここ、2年くらいはしっかり貯金をしています。
きっかけは、おもちゃとお菓子は自分で買ってほしいと、小遣いを増やしたところ、貯金するようになりました。
誕生日とか、クリスマスとかは、親がおもちゃを買ってあげていますので、それで充分みたいですし、お菓子は親が食べたいときに、買うので、それをもらって、います。
せこいのか、しっかりしているのか、わかりませんですけれど、どちらかというと私がそのタイプです。
でも、妻が買い物好きなため、私もずいぶん感覚が変わりまして、以前よりも買い物が増えたように思います。
でも、よく考えると本当に欲しい物ってなにもないんですよね。
仕事も10年間がむしゃらに頑張って満足する結果を残せましたし、家族や人のために生きたいのが本当のしたいことですね。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄