ひまわりの種なのか?

ひまわりの種なのか?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆーじ1582

ゆーじ1582

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ユウキ@ こんにちは!今年もヨロシクお願いします! 挨拶遅れまして失礼します。 ゆーじさん…
ゆーじ1582 @ 完全に時期を失しました コメントありがとうございます。 平成2…
ユウキ@ 今年もヨロシクお願いします(笑) ゆーじさんからコメントもらうまで、自分…
ゆーじ1582 @ コメントありがとうございます!! 返事が遅くなってしまい、すみません。 …
とれいん@ Re:舞台「ジャンヌ・ダルク」(12/01) どうも~☆ 今回の舞台、すごく良かったで…

Freepage List

2008年08月24日
XML
カテゴリ: 広末涼子

書いてませんが、実はコソコソ見てますヤスコとケンジ。

内容は、ヤスコとケンジを巡るドタバタが起きて、解決する中で心温まる話が。

という水戸黄門的な定番の展開で、とにかくベタ(笑)だが、それがいい(笑笑)

ベタ大好きだし、「来るか?来るか?キター!!」と楽しんでます。

最初、内容を聞いた時は正直全く面白そうじゃなかったし(苦笑)
広末さん出演じゃなければ見なかったと思いますが、
意外や意外。今では次回が楽しみで仕方ありません。

篤姫とならんで、次はまだかー!!とドキドキワクワクしてます^^

昨日の第7話は、今までいがみ合ってたケンジ(松岡さん)とエリカ(広末さん)
の距離が少し縮まった感じ。
エリカが言われた漫画の台詞を全て言い当てた時のケンジの表情と、
漫画家としてのケンジの思いを聞いて、漫画読んで涙するエリカが良かった。

来週は24時間テレビでお休みで、いよいよ終盤ですねー。
これからどう進むんだろう。楽しみです。

あ。昨日終わった北京五輪野球。
もう何も言いたくありません。唯一言いたいことは、今持ち上がってる「WBC監督に星野」だけは絶対にやめてほしい。
それだけです。

試合も采配も選出も、ただただガッカリさせられた北京五輪でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月24日 09時26分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[広末涼子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: