ひまわりの種なのか?

ひまわりの種なのか?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆーじ1582

ゆーじ1582

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ユウキ@ こんにちは!今年もヨロシクお願いします! 挨拶遅れまして失礼します。 ゆーじさん…
ゆーじ1582 @ 完全に時期を失しました コメントありがとうございます。 平成2…
ユウキ@ 今年もヨロシクお願いします(笑) ゆーじさんからコメントもらうまで、自分…
ゆーじ1582 @ コメントありがとうございます!! 返事が遅くなってしまい、すみません。 …
とれいん@ Re:舞台「ジャンヌ・ダルク」(12/01) どうも~☆ 今回の舞台、すごく良かったで…

Freepage List

2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ちょうど見てるドラマが連続してるので、感想的なものを。

まずは、龍馬伝ですが、面白かった!!^^

今日は、前回来た江戸でのお話だったんですが、
千葉道場での話、さなとの話、乙女姉さんの手紙、遊郭での桂小五郎との出会いそして最後の黒船来襲と、
とてもテンポ良く、楽しめました。45分があっという間だった。

広末涼子はちょっとしか出ませんでしたが、相変わらず着物姿可愛い^^
自分の塾に加尾(広末)が来て幸せそうな弥太郎も可愛い(笑)
次回も楽しみです!!

次は、特上カバチ!!

正直、第一話は残念な出来でした。
テロップやクイズがうっとおしかったし、
それらの演出や内容がマンガマンガしてて
なんだかとても幼稚な印象でした。
堀北真希も好きなキャラじゃなかったし。タバコとかいるのだろうか…

でも、第二話は結構良かったです。
相変わらずテロップやクイズはメンドクサイけど、
今日みたいな展開は結構好きかも。

前回より田村(桜井翔)もちゃんと法律対決出来てたし、
示談だけではなく、二人の友情を守ることも依頼人の利益なんだ!!
ってとこは良かったですね。
美鈴(堀北真希)との違いも分かりやすかった。
美鈴が大野事務所に来たのはビックリしましたが、対立しながら
一緒に成長していきそうな感じで楽しみです。

見ながら自分は基本的には田村側ですが、
ただ、プロなら自腹切るのは違うんじゃないかな。そこは分けてやるのがプロだと思います。
友達を助けるわけではなく、仕事として専門家としてやるわけだから。

まぁそこも考えながら、これからも見ていこうと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月24日 23時51分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: