全31件 (31件中 1-31件目)
1

年が明けて一月も最終日、あっという間に一ヶ月が過ぎました。ちょっと風邪気味の昨日は、生姜紅茶を飲んで早めに休んだので、だいぶ元気になりました。月末処理のデスクワークに外出、来客と仕事に追われ、やっと一段落してこのブログを書いてます。のんびりとコーヒー飲みながら、携帯チェックなんて時間はなかったなぁ~。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 31, 2012
コメント(6)

「風邪にはお気をつけを!」って、昨日は寒中お見舞いを記した本人が、今日はちょっと風邪気味です。^^;鼻声だけで、大したことはないのでマスクをして予防してます。こういう寒い日は、身体の温まるホットコーヒーが美味い。仕事の合間にコーヒーブレイクで一服しましょう。写真は一昨年ジャマイカを訪れ、ブルーマウンテンを各種カッピングした時のようす。左側のグリーン色が生豆、茶色く見えるのが一般的に知られるロースト豆、中央のカッピングスプーンで試飲します。 バックNo.284:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 30, 2012
コメント(4)

今朝から北風がヒューヒューと鳴っています、毎日寒い日が続きますね。昨年義母が亡くなり、新年のご挨拶を失礼しましたが、連絡が不充分で年賀状を多数いただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。日本海側と北日本は大雪、太平洋側は乾燥と、今年の冬はことのほか寒さが厳しいです。乾燥によるインフルエンザ患者も111万人にも上ると報じています。23日夜の隣の公園、今年はまだまだ雪が降りそうです。皆さまどうぞお身体を大切に。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 29, 2012
コメント(4)

昨日は最低気温がマイナス1℃まで下がり、今年の冬は寒い。先日の日比谷公園にはまだ雪が残っていました。そんな折、我家のボイラーから水(お湯)漏れ、色々修理等したのですが結局新品に買い替えることになりました。給湯は出来るけど、タンクからお湯が漏れてロスが出てしまいます。キッチン、お風呂、トイレ、洗濯機等、全域に給湯しているので、この寒い冬に使えないのはすごく困る。業者さんに見てもらったら、10年使ってるので老朽化ですね。と言われてしまいました。痛手の出費ですが、生活には不可欠止むを得ません。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 28, 2012
コメント(6)

北陸や北国は寒波で大雪の積雪、お見舞い申し上げます。東京も寒く、積った雪が中々融けません。昨晩訪れた日比谷公園でも草木の上はご覧の通り。昨日は業界全日本コーヒー連合会の新年懇談会でした。ちなみに昨年記述はこちら会場は、森のレストラン”日比谷松本楼”、全国的に10円カレーのキャンペーンで有名です。全国の皆さんと楽しく意見交換、最後は美味しいカレーで締めくくり、どうもご馳走さまでした。 バックNo.283:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 27, 2012
コメント(4)

午前中プライベートで時間をもらい、地元のリハビリ施設を見学して来ました。最近はスポーツクラブのように、トレーニングマシンやヨガをメニューに取り入れているのには驚きました。BGMが流れハーブティーを飲みながらリラックスムードの中、楽しくトレーニングして気分転換が出来ます。「えっ、マシン使うの?」、ジム通いしてる私はそこまで必要ないと思ったのですが、衰えた筋力を元に戻すた為、と聞いて納得しました。リハビリの必要な妻が、一番お気に入りの所に決めましょう ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 26, 2012
コメント(6)

雪が積り、この冬初の氷点下を記録するなど寒い日が続いてる東京ですが、常夏のハワイからコーヒー豆が入荷しました。ハワイに旅行された方ならよくご存じ、お土産スーベニールとしても有名なコーヒー、ハワイ・コナ100です。輸出入の物流荷姿は45kg入り麻袋、ニュークロップの新鮮さを保つ為に船ではなく航空便での入荷です。規格は最上級のエクストラ・ファンシー、ティピカ種100%、豆の粒子S19と大きく新豆の特徴の青さが際立っています。昨年11月にハワイのコーヒー農園コナ地区へ出張した当社サニーフーヅのスタッフがお勧めする逸品です。お問い合せ及び要望等ございましたらご遠慮なく、 こちらまでご連絡下さい。 バックNo.282:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 25, 2012
コメント(6)

数日前まで雨なし35日の乾燥状態なんて言ってたのが、嘘みたいな雪の降りようでした。早めに帰宅したので、支障ありませんでしたが夜中に帰宅した長男は裏口で何やらガタガタ・ゴソゴソ・・!?。今朝わかりましたが、積雪の中歩いて帰ったので靴の中までビショビショ、新聞紙が丸めて詰めてありました。天気図のレーダーを見ると、夜20時頃から強い雪雲が3時間位居座っていました。それで急に積ったようです。心配した朝の仕事、全員無事に出社して支障なくスタート。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 24, 2012
コメント(10)

久しぶりに、自分時間の日曜日をスポーツジムで過ごしました。仕事に費やす時間とフリーに自分の為に使う時間、オン・ビジネス&オフ・ビジネスとも言います。最近は、そのオフの中の家族時間(家事)の割合がちょっと増えて自分の時間が減りました。家の仕事を協力するのは当たり前なのですが、返って自分の時間が少ないので、貴重になってより充実した時間を過ごせます。昨日は運動日和、2週間ぶりにジムにてマシンと水泳、気持ちよく汗を流しました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 23, 2012
コメント(4)

興味ある講演会やセミナー、交流会は時間を作って参加することにしている。先週のビジネスセミナー、ブログやFB、コーヒー仲間に声を掛けたら6人が参加してくれました。ブログ記述の内容はこちら私は、刺激や気づきを受けてもすぐ忘れて惰性になってしまうので、スキルアップに通じることは今後も続けたいと思っています。終了後、 新宿住友ビル51Fの”地鶏や”でご苦労さんを兼ねてグラスを傾けました。充実した時間の後の一杯は美味い、夜景を観ながら懇談楽しかったですね。参加の皆さん、どうもありがとう。そしてお疲れ様でした。 バックNo.209:素敵なお付合い仲間(↓スクロールしてネ)■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 22, 2012
コメント(2)

朝方みぞれが散らつき、この時間も曇天で気温は全然上がる気配がありません。寒々しいと思っていたら今日は大寒、一年で一番寒い日です。その寒さのせいか、マッサージに行ったら腰から背中、肩までコリコリ状態、「ひどいね!」って言われちゃいました。昨日記述の乾燥は一服しましたが、厳しい寒さはこの先まだまだ続きます。そんな折、出先で見かけた生け花、菊の背景に松と竹垣で新年の和を物語って素敵ですね。寒い中、生き生きとしたその姿に元気をもらいました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 21, 2012
コメント(8)

初雪でしょうか?、東京は雨が今朝から雪に変わりました。自宅ダイニングから隣の公園です。この雪では積ることはないでしょう。今年の冬は乾燥が続き、35日ぶりのうるおいのお湿りです。雨が降らないと乾燥肌になりますね、初めてですが手の甲にアカギレが出来てしまいました。今まで肌の手入れなんて無縁だった私が、朝晩ハンドクリームをぬっています。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 20, 2012
コメント(6)

12時からの役員会に出席の為、昨日午前10時10分に会社を出ました。東日本地区のコーヒー組合の新年懇談会です。東名高速道経由で渋滞もなく空いていたので11時40分、会場の箱根湯本富士屋ホテルに到着しました。この日は、小田急ロマンスカーがトラブルで止まっていた為、数名が遅れることに。夕方5時まで懇談と講演会、生豆の国際市況等の情報収集。翌19日朝解散なので、温泉に入り夜の懇親会に出席するつもりでしたが、急用で帰らなくてはならず、それが心残りとなりました。 バックNo.208:素敵なお付合い仲間(↓スクロールしてネ)■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 19, 2012
コメント(2)

人が人に対して何かをしてあげる・・、どんな業種の仕事であっても確かに当てはまる。これがビジネスである。昨晩オープニングで、こんな話から始まったビジネスセミナーに参加しました。タイトルは、「またあなたから買いたい」、新幹線で車内販売をしているアテンダント、齊藤泉氏の講演である。 当たり前であるが、人が人に喜んでもらうよう私たちは日々努力して仕事をしている。少し前までは顧客満足、現代は顧客感動(心を動かす)と言われている。人はそれぞれ性格、価値観、好み、考え方、必要性、買う時期などみんな異なる。その人その人、一人一人に対して違ったより深い心配りが大切なのだ。物があふれ競争も厳しい中、お客様に対して心が通じ合うこと(ハートツーハート)が改めて重要と教えられたセミナーでした。会場近くのイルミネーション、アップで撮ると木の幹に血管が宿ってるように見えたのが印象的でした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 18, 2012
コメント(2)

東京の最高気温が5.5度と寒かった昨日、コーヒーカッピングに行って参りました。国際審査に入賞したCOEオークション出品のブラジルコーヒー、今回エントリー25ロット、プラス2ロットのカッピングです。オークション開催は明18日(水)夜、品質の優れたコーヒーを全品チェックします。ちょっと風邪気味でコンディションはやや不良でしたが、何とか全種類確認することが出来ました。美味しいコーヒーを皆様にお届け出来るよう努力いたしますので、これからもよろしくお願い致します。 バックNo.281:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 17, 2012
コメント(2)

日曜日は気温が上がらなくて寒かったですね、今年は例年より寒い冬です。先週末、喉に違和感があって風邪かなと、市販の風邪ぐすりを飲みました。お陰さまで早い対応だったのでよくなったのですが、その影響からか三日間便秘になりました。ブログにも記した金曜日の新年会から、昨日のハンバーグまでの食事が溜まってしまったのだ^^;;。日曜日夕方から夜にかけてトイレタイムの長いこと・・、そして休む頃にやっと解消安堵したのでした。今朝は平常に戻りスッキリ、仕事に邁進しております。写真は、廃材置き場ではありません。昨日行ったびっくりドンキーの別店、びっくりと言われる所以の外装と入口。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 16, 2012
コメント(6)

曇天で寒い日曜日ですが、成田へ父のお墓参りに行ってきました。妻も元気に退院したので、お礼報告と新年の挨拶です。ランチはハンバーグ専門店の”びっくりドンキー”成田店、チーズハンバーグが大きくて食べ応え有りました。ご馳走さまです。しっかりカロリー摂ってしまったので、夕食はシンプルに腹六分に収めます。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 15, 2012
コメント(6)

昨晩は、清涼飲料水業界の東京都組合の賀詞交歓会に出席。毎年恒例で一月中旬に開催され場所も昨年と同じ日本橋”ロイヤルパークホテル”でした。組合員のほか来賓、賛助会員、業界紙記者等65名の参加です。ちなみに昨年はこちら今年もまた副理事長の立場で締めの挨拶を任され、最後まで緊張の抜けない新年会となりました。でもほとんどの人が顔見知りなので、その点では気遣いがなくてよかったです。閉会後ハイサワーの田中社長とカフェで懇談、ご一緒ありがとうございます。皆さんお疲れ様でした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 14, 2012
コメント(0)

今朝はこの冬一番の冷え込み、東京で氷点下ぎりぎりの0度まで下がり氷がはりました。寒い地方の人には「何だそんなもんか!」、と言われそうですが風邪には気をつけなければなりません。地元目黒のごみ回収のチラシが回ってきました。イラスト入りでわかり易くこれなら慣れない私でも間違えずに覚えられそうです。ちょっと前まで資源ごみと言ってましたが、今はごみとは言わず、「資源」として回収を促進しています。飲料に携わっているので紹介しますが、日本のペットボトル回収率は2009年のデータで、欧州48.4%、米国28.0%に対して、日本は77.5%と世界トップ水準です。限りある資源、地球環境に配慮して回収に協力しましょう。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 13, 2012
コメント(6)

何となく一日を過ごしてしまう時と、有意義で充実した一日を過ごす時がある。今日は後者で、何かと公私共に忙しく、いつもは昼前後に記すブログもこの時間になってしまった。優先順位のことを、先にしたことで後ろへ後ろへと押し出されてしまったのである。働きと自己は表裏一体、自己が働きを作り上げ、そして働きが自己を作り上げる。働きを通して、喜びや自分の成長が見てとれる時、そこには充実の時間が流れています。いつもいつも、自分が満足する時間は持てないのだが、どうしてこういう時のコーヒーって美味しいのでしょう。 バックNo.280:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 12, 2012
コメント(2)

風がないので昼間は暖かさを感じますが、今晩からこの冬一番の冷え込みで明日は寒いとか・・。会社から数分と近い郵便局の目黒本局、そしてその先の法務局まで行ってきました。今月は、何かと書類提出が多い。更新に必要な登記簿謄本と印鑑証明等を取って来ました。いつも思うのは、両者ともに徒歩圏内なので、急に必要になってもすぐ行けて便利と感謝しています。 ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪
January 11, 2012
コメント(0)

ランドセルと言えば、伊達直人と名乗る人物が全国の児童施設などに贈られて話題になった。ランドセルには、子供たちの喜びと勉強頑張ろうとする力がある。晴れ着は、成人のお祝いの晴れ姿。今年は震災被災者の成人たちが、全国から支援を受けて晴れ着を着て成人式が出来たという。両者とも、日本の将来を担う子供たちと若者の人生節目のお祝いの象徴。本人はもとより、家族が揃ってその成長を喜び、将来の希望を夢見ながらその前途を祝う。人生の節目に良い思い出があるかないかで、その人の人生が変わると言っても過言ではない。昨年娘が迎えた成人式からもう一年、時の流れの早さを今更ながらに思う。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 10, 2012
コメント(2)

三連休の中日は自分時間、今年はじめての運動日和でした。マシンジムからストレッチ、水泳まで一通りマイメニューをこなしたのは年末から12日ぶりです。秋口から2kgほど減量出来たせいか、思ったより楽に気持ちよく泳ぐことが出来ました。泳ぎ初めと言えば、今年はロンドンのオリンピックイヤー。元旦早朝の5時半から松田選手が始動しました。さすが、金メダル獲得という目標のある選手は違う。皆で応援しましょう、がんばろう日本 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 9, 2012
コメント(2)

お正月が明けてすぐの三連休、さぁ仕事だと思ってたのに・・。もうちょっと間が空いてた方がいいと思うのは私だけでしょうか?とは言えせっかくの連休、お正月の混雑を避けて自然のゲレンデで楽しい休暇を過ごしてる人も多いことでしょう。弊社サニーフーヅのカレンダー2012は、可愛いイラストと共にコーヒーレシピを紹介しています。生クリームを六分立て(流れ落ちて跡がついてもすぐ平らになる状態)に泡だててコーヒーに供する、ご存知ウインナ・コーヒー。オーストリアのウィーン発祥の飲み方からこの名前がつきました。寒い冬には、コーヒーが冷めにくいちょっと大きめのマグカップがお勧めです。 バックNo.279:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 8, 2012
コメント(6)

2012年が明けて一週間が経ち、日常の生活が戻ってきました。今朝はこの地域今年最初の資源ゴミの収集日である。ダンボールに新聞紙、雑誌、ペットボトル、空きビンと町会及び区で収集されます。回収が朝8時なので、休日とはいえおのずと起きる時間も前より早くなりました。そしてお風呂掃除、家族6人の入る時間がバラバラなので我家は24時間風呂。クリーンサインが点灯したので急遽、午前中にフィルターを掃除しお湯を入れ替えました。綺麗になって気持ちいい。家事っていろいろな仕事があって結構大変なのだ! ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 7, 2012
コメント(4)

コーヒー業界の賀詞交歓会が一昨日、全日本コーヒー協会主催で開かれ出席しました。会場はホテルオークラ、入口の酒樽の正月飾りの見事。鏡開きでは、お祝いの酒がお客様に振舞われるのでしょうか?出席者400名を前に会長の年頭挨拶に続き、今年も当協会顧問「みんなの党」の渡辺喜美氏の挨拶がありました。懐かしい顔や親しい顔、業界仲間の面々と楽しく懇談、時間はあっという間に過ぎる。いつも思う、テーブルに料理が残っててもったいない。歓談していると美味しい料理が食べれないのが残念だ。食べながら諸先輩方と話すのは失礼にあたるし・・、なんて思っているうちに中締めで終了の時間となりました。皆さんお疲れ様、今年もよろしくお願い申し上げます。 バックNo.278:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ)■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
January 6, 2012
コメント(2)

6年前の今日、2006年1月5日の仕事始めにスタートしたブログが6歳になりました。投稿数2190日(365日× 6)、海外出張等でパスした日もありますが、書き記した投稿数は100%です。 ここまで続けられたことに自分でも大変驚いています。バックナンバー2190投稿はこちらからブログの感想や共感のコメントを頂き、ブログを通じて出会えた多くの友達、皆さんには本当に感謝しております。今や自分には欠かすことの出来ないライフワークとなり、書けない日があると落ち着かない症候群に陥るほどです。新しい年2012年と共に、toshinnyブログ”自分みが記”をこれからもよろしくお願い致します。 ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。
January 5, 2012
コメント(14)

三が日もあっという間に過ぎて、新年の仕事がスタートしました。新たな気持ちで、新しい年2012年を邁進したいと思います。真っ赤に熟した実は何だかご存知でしょうか?サクランボと思われるかも知れませんが、実はこれコーヒーの木から摘み取ったコーヒーの実です。ご覧のように、サクランボによく似ていることから、チェリーと呼ばれています。この赤い実を精選して中の実を取りだし、焙煎するとあの香ばしいコーヒー豆になります。昨年中は、大変お世話になりありがとうございました。今年もお客様方のご要望に沿うよう、日々精進を重ねて参りますので、よろしくお願い申し上げます。 ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。
January 4, 2012
コメント(4)

正月2日は毎年恒例、母のもとへ兄弟8人が集まります。ここ目黒が田舎のない我々ファミリーの実家です。都合で来れない人もいますが、今年は総勢18人となりました。 昨年は大震災が発生し、日本全体に悲しいこと辛いことがいっぱいでしたが、嬉しいこともありました。18人も集まると、それぞれに受験、就職、退職、入院、結婚、おめでた、海外旅行・・等、いいこと悪いことと話題も事欠きません。近況報告しながら今年をいい年にしようと語らい、楽しい新年会となりました。 ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。
January 3, 2012
コメント(8)

今日はこれから兄弟たちが我家に集まって正月の顔合わせです。新婚の甥っ子夫婦も来て総勢18名、楽しい新年会になりそう。 地元にある碑文谷八幡宮で初詣して来ました。昨日は鳥居付近まで参拝客の長い行列が出来てましたが、今日はその1/5まで少なくなっていて時間を掛けずにお参り出来ました。今年の干支、辰の絵馬の付いた破魔矢を買って神棚に供える。今年一年よい年になりますように! ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。
January 2, 2012
コメント(6)

2012年が明け、薄曇り気味ですが穏やかな元旦です。昨年中は、皆さまには大変お世話になりありがとうございます。新年の年賀状は喪中につき、失礼させて頂いておりますのでこの場で御礼申し上げます。 富士山って、五合目まで登ると斜面は穏やかになるんですね。下界から見る富士山と風景が違います。今夜見る初夢は、みんなで富士山を見ていい年にしましょう。今年も変わらぬお付き合いよろしくお願い申し上げます。 ■サニーフーヅ オンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪。
January 1, 2012
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1