さんちい の お気楽工房

さんちい の お気楽工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんちい

さんちい

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆうあいママtosa @ 訂正します・・・日が間違いました 龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について…
ゆうあいママtosa @ 2月18日 才谷では龍馬祭があります。 勤務のため…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日高知市内で高遠菜穂子さんの講演があったので聞きに行った。

連日マスコミを賑わせてしまった事を本人も最初に語っていたのだが、
その迷惑を掛けたことの謝罪から、帰国後は心ない人たちへの対応などで
気持ちが不安定になり家族にも大変迷惑をかけた事を謝罪したり、
立ち直りに手を掛けてもらった事への感謝する一言から話は始まった。
(当時の自己責任論ブームは事件と用語を絡めて面白おかしく取り上げた
マスコミに問題があったとは思うが)はじめはそんなに参加者も
来ないだろうと思っていたのだが、いやいや会場は7/8割方

思っている人がこんなにも多く居ることはある意味一安心だった。
彼女自身は北海道ー高知ー大阪と連日の移動みたいで大変だが、
案外お洒落な出で立ちで現れたのには一応の関心をさせられた。
話に関しては現地で見た事や、経験した事を自身が撮ったものと
知人達から託された写真、ビデオをスクリーンに投影させての
進行だった。さすがに無惨な死体が(氏名不詳は遺体と呼べない)
映し出される場面ではこれが戦争で(ブッシュの殺戮と新兵器試験だろう)
罪もない人びとが殺されていく現実で、今世紀の事実であるとして
ただただじっと皆が見入っていたようだった。
2時間があっという間に終わった講演だったが、本人からはもう少し
この現実を見て考えて欲しいくらいの突っ込んだ問い掛けがあったら

挟んだ歌声は実際のところ間延びして無駄だったね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月16日 10時56分08秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: