さんちい の お気楽工房

さんちい の お気楽工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんちい

さんちい

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆうあいママtosa @ 訂正します・・・日が間違いました 龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について…
ゆうあいママtosa @ 2月18日 才谷では龍馬祭があります。 勤務のため…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高知でこれから期待される“劇団33番地”の旗揚げ公演を見てきました。

と工夫されていたように思ったし、役者も踊りの練習をかなりこなして
がんばって今回の本番を迎えたのだろうと見ていてとても関心させられた。
だが私もそうなのだけれど、知り合いの友人が出ているとなれば期待が半分
みんな想いは同じだっただろう、初めて演劇を見ると言ってはしゃぐ
オバサンたちや、小さい子連れで見に来ている若夫婦で客席は都合3回の
公演がいずれも超満員拍手喝采、無事終わりその後で一安心が半分か、
まあ約2時間の観劇をとても楽しめました。(隣に座ったのがそんな中の

以前同じくここであったヘッダカブラーを演出した中島諒人さんが
怖い顔をして見ていましたけれどね。劇団のHPは ここ
その翌日には坂東眞砂子さんの鼎談があるというので市内に出たのだ、
講演等には参加出来なかったのだがパーティーには参加させてもらった。
彼女もまた知り合いの親戚なので軽く挨拶だけして、後は料理をたらふく
食べて来ました。しかし今日は食い過ぎでしんどいぞー。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月12日 15時40分15秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: