さんちい の お気楽工房

さんちい の お気楽工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんちい

さんちい

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆうあいママtosa @ 訂正します・・・日が間違いました 龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について…
ゆうあいママtosa @ 2月18日 才谷では龍馬祭があります。 勤務のため…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出雲大社の本殿一般公開最終日に行ってきました。60年ぶりでしかも今後の公開予定も

やはり500人位は並んでました。開門時間も2時間早められて7時から本殿に入れる様に
なった(ラッキー)ので、しずしずと私も8時過ぎには八足門から奥へと入殿出来ました。
心御柱や極彩色の八雲之図に皆が注目が集まっていますが、やはり建造以来250年建つ
(意外と新しい)国宝の神社建築の立派さに見るところも多いと感じた事でした。
ちなみに今回の遷宮は屋根の檜皮の葺き替えが主なことらしいのですが、総費用60億円の
半分を“T”自動車が寄進したそうです。(サッカー大会を主催するより安いか!?)

P8170218-2.JPG
P8170224-2.JPG
(遠方からと、ズームアップしたもの)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 11時34分11秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: