Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 29, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


その方は 「面白かった」と一言。

この名前に出会ったのは 昨年 本屋にてだった。
かわいい子犬のレトリバーの写真。手にとって開いてみる。
盲導犬の話。以前にもこういった話があったっけ。
内容は多少違うにしても 盲導犬の与えられた試練と運命は 似たようなもの。
ぱらぱらと写真と筆者の思い出を読み、最後に載っていた写真を見たときは 涙が出そうになった。


盲導犬や聴導犬は 幸せなのだろうか?
厳しい訓練、自分で本能的にしたい事を押さえる事を教えられ、人間に尽くすことが 喜びであるように教育される。
元来 犬は 飼い主に喜ばれようとする傾向があるけれど それが必須ではない。
一時も気を許せない生活は 犬にストレスを与えているに違いない。
これは 一種の虐待ではないのだろうか?

反面、彼らがいる事で生きる喜びを見つけられる方々がいらっしゃる。この方々の望みになっていることも事実。

何人もの人の間を通りぬけ、その方々のもとへ。
そして お互いに一緒にいたいと感じながらもやってくる別れ。
観とってあげることはできない。

なんと悲しいことか。

その犬にとっては 犬らしく生きる自由を奪われる意味で不幸。
飼う方々やかかわる方々にとっては 幸福を与えられる反面、つらい思いもする。

このギャップを考えると どうしても 私は この盲導犬や聴導犬に肯定的になれない。
どう考えていいかわからないというのが実情である。
人のために 動物を犠牲にしている。そう感じているのだが・・・

クイールを書いた方は クイールに愛情もって接し、盲導犬を育て、人助けをし、そして最後を看取って その想い出を書いただけなのかもしれない。また 盲導犬を理解して欲しくて書いたのかもしれない。

その意図は 的中しただろうと思う。

しかし この悲しい現実を思うとき、私は素直にこの物語を受け入れられないのである。
ドラマにもなった。
今度は映画。作っている方々の思いは この作者のように純粋だろうか?
内情は 映画の売上が伸びそうだから 程度のものではないだろうか?

駅の広告でもクイールの写真を目にする機会が増えてしまった。

目にするたびに 胸が締め付けられる想いがする。

あなたは どう思われますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2004 05:45:08 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: