わたしのブログ

わたしのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

アリアリ

アリアリ

コメント新着

アリアリ @ sz4さんへ ふふ、そうです、道産子です(^^) 3月に…
sz4 @ Re:久々のお出かけ~♪(03/18) クリックして、気がついた!!! アリア…
アリアリ @ sz4さんへ おサルのコトがかわいくての発言だったり…
sz4 @ Re:まだまだ疲れてます...(;´ρ`) グッタリ(03/04) 大丈夫カーイ? お腹の子にも良くないな…
アリアリ @ sz4さんへ 町が主催してる企画なんですよ。 去年は…

フリーページ

2007年09月16日
XML
カテゴリ: ぼそぼそ独り言
しつこいけれど。





前出のAちゃんも私が大嫌いな担任の女性教師に
泣かされた一人だとわかった。



その女性教師はS先生。
Aちゃんは1~2年の頃担任だったそうだ。



ある日、作文の宿題が出されて、
Aちゃんは一人で作文を書いて提出した。


が。


S先生は 『本当にあなたが自分で書いたの?
親に手伝ってもらったんじゃないの?』


放課後残して、教室で二人っきりにしてまた作文を
書かせたそうだ。




Aちゃん曰く
『あの当時ってさぁ、親って子供の宿題とか
手伝うのってほとんどなかったじゃない?
うちはその頃、自営で両親も忙しかったし...

でもね!
一生懸命作文書いたのに私が書いたって信用してくれなかったのよ!!!
ひどいよね!!





Aちゃんはその当時の気持ちがよみがえってきたのか
興奮して段々と声のトーンが上がって行った...。





で、この前気づいたのだけどAちゃんと私って
3~4年の頃って同じクラスだったってコトに
今さらわかったりして。






で、5~6年の頃にこのS先生が
私の担任になったのね。





当時、女子の間では交換日記なんかが流行していた。




表立っては誰も言わないけれど、
やっぱり生徒は皆、S先生がキライだった。
交換日記の内容も先生に対する不満も多かったようだ。



その交換日記のノートを机に入れ忘れて
帰った子がいた。

あっけなくばれた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月16日 14時53分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[ぼそぼそ独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: