全633件 (633件中 1-50件目)
『出会った日はこんな日が来るとは思わなかった。』こんな歌があったな。。。思い出って嬉しくもあり、悲しくも切なくもあり。なんかこう自分の通ってきた軌跡だよなと感じる年頃になった。今の生活に何不自由感じる訳ではないが、むしろ格段にあの頃より、よくなっているが、手のひらに全てを感じていたあの頃が妙に懐かしい。ごめんな。そして本当にありがとう。って言えたら良かったな(笑)勇気を出して、ひっぱっていければ良かったな。約束もすべて守れていたならかっこよかったよね。名前のないものに名前を付けられていた純粋な感情。サボテンが好きだった。色々思い出すと、未だに出てくるな。今日はなんか感傷的な気分です。
2012.05.05
コメント(0)
あなたが好きでした代わりのきかない結末なんて微塵も思いもしなかった一つ一つがあなたを探す手掛かりになってまるで夢のような空虚感いつ目覚めればいい? いつ音が聞こえる?色の無かった世界に静かに戻されていく出来る自分と出来ない自分後悔というもの歩きだすべき時だという事実反省と失敗と希望と虚しさに思いが募ったりまたは 新しく始めることに抵抗のない自分であったりありったけのオモイをあなた中心で考えているあなたのこと好きでしたさようなら
2010.04.24
コメント(0)
言ノ葉の宝箱こんばんわなんかさぁ、変なコメントメールが多くて、しばらくPC触ってなかったの。また少しづつ始めようと思って、引越しを決意またよろしくお願いします言ノ葉の宝箱
2008.10.06
コメント(80)
在りし日の あなたの"言葉" 思い出し『笑顔』ここから 始めよう
2008.09.05
コメント(10)
いろんな"現実"に慣れていかなきゃね昔から"変化"に対応するのが苦手です(笑)"変わらない場所""変わらない人""変わらない心"が"そこに"あるだけで満たされていた時期もありました。今になって、新しいことを少しずつ始めているところです。
2008.07.28
コメント(15)
「"自分"を生きる」手のひらを軽く握ってみる。掴めそうで、掴まえることのできないものが"そこ"にあった。答えを急ぐことはない。無駄には焦らず、無駄には悩まず、一つ一つこなしていく。その代わり、"決断"は力強く、責任をもって行動してみる。
2008.07.15
コメント(5)

"思いやり"を忘れず生活することがとても大事なことかと思います
2008.07.03
コメント(0)
自分の"オモイ"を言葉に出してみなあなたにはそれがはじめの一歩だよちょいと横浜まで足を運んでみました(笑)
2008.06.29
コメント(0)
ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐ傍にいるのただ あなたにだけ 届いて欲しい ひびけ 恋のうた 適当にCDを流したらかかりました。改めて聞くとなんて"心に響く歌"なのでしょうか。あなたは今頃なにをしているのかな。
2008.06.01
コメント(1)
新しい人間関係。。。不思議だなぁと思うことがあります。先日、引越しをし客人がちょこちょこ遊びに来ました。その中に、最近"縁"があり、3度ほど食事をご一緒させてもらったご夫婦がきました。外での探り探りな2度の食事。3度目はまだ慣れない(笑)新しい我が家。一昔なら、ありえなかったこの風景。人は人で変わる。そしてこうして変わっていく自分も決して嫌いではないという実感。現実の時間であるから、分かる偽物のような本物の時間。ん~。分ろうとすることはいいことなんだと思います。(*^-^)v
2008.05.08
コメント(0)
「忙しいのはいいことだよ。」最近、よく言われる言葉です。最近、引越ししました。まぁ、なんだかんだと仕事も忙しくなってたり、プライベートもぼちぼちと慌しくなって、こんな風に大人になっていくんだなぁと、おそばれながら実感してきました。友人と会う機会が減り、家族、親戚との連絡が増え、休みの日でも仕事の話がでたりする。ん~まぁもう少しできる事もあるだろうと、いい意味での"あがき"を経験しているところです。(*^-^)v
2008.05.01
コメント(0)
夢と現実の境界線が濃くなってきた今日この頃。変わらないものを探し続け、変わるものを受け入れながら少しづつ大人へなっていった。夢見る頃が過ぎ去ったのはいつの頃だったろうか。例えば逢わなくなったことがそれだったのかもしれない。例えば諦めを覚えたからなのかもしれない。例えば現実ときちんと向き合うことができたからかもしれない。夢見る頃を過ぎても、僕は僕のままでした。何をしててもなんでもなくてもおそらくこのままです。
2008.02.23
コメント(2)
![]()
例えば時間。変わらないでいて欲しいと"願う"は我心。変わってない"本質"と変わった"表現"方法を見出したかわいいキミ。"本音のかけひき"をしていた懐かしい時間が、今をより一層輝かせる一つのスパイスとして一役かっているのかな。僕とキミの時間はもう同じものではない。けれど、僕たちの中に確かに育て上げた時間があるから今の僕達でいられるんだね。【完全組立済】ブリヂストン マリポーサ・スタンダード 26インチ8段変速付
2008.02.10
コメント(0)
"希望あれば 百里の道も楽し"年も変わり2008年。カレンダーを捲ってみた最初の言葉。なるほどねぇ。。。などと感心しながら、元旦の計を祈る。希望ってさ、普段の生活をしていると、なかなか感じにくいことなんだよね(笑)今日、【無事、出産しました!】と友人からおめでたメールが届きました。大きいけど、やっぱりかわいい。これからが大変そうだけれど。。。とコメント付きで(笑)子供も大きな"希望"だね。色々な経験や人生を送っても、大切なものをみつけ、やっていこうと強い気持ち。人生楽しく生きるのに希望は必要と再確認。今年もよろしくお願いします。お正月にまっ白な富士山を見てきました。
2008.01.10
コメント(0)
優しすぎるは傷をつくる 冷たすぎるは悲しみを生みだす自分が自分でイタクナイトキ ほんの少し優しさに甘えてしまうことがある。けど、それは結局あなたの優しさであり、自分の強さには到底ならない届かない。それが愛の始まりであり終わりかもしれないけど、私はあなたを受け入れたい。。。大人な感じです(^-^;)q
2007.12.10
コメント(2)

すべてが"思い通り"とはいかないけれど、それはそれでいいと思うんだ。 今日は"紅葉"を見にふらっと旅立ちました例年より赤さが足らず、物足りなしかなぁと思っていたけれど、まぁそれなりに楽しかった(笑)ここはとても美味しい"お蕎麦"があって、今日は1時間待ちみんな食べたかったのねぇ~。。。実は内緒で4連休していました(笑)最終日はまったり時間をかけてマイナスイオンを満喫&リフレッシュで明日へ備えてみました(笑)
2007.11.25
コメント(4)
急に寒くなってきましたね(^-^;)さて、最近は毎年恒例、年末の大掃除にむけ捨てられないものを処分しようと整理を始めました。先日、思い切りが大事ということで、ソファー、整理棚、着なくなった洋服など、車満載になるほど、まとめて処分しました部屋はすっきりしたけど、なぜか心がぽっかり(笑)もの一つ一つにも共に過ごした思い出があって、ありがとうとと言う気持ちや新たな気持ちで出発するぞと言うオモイやらで胸いっぱいになりました(笑)処分にあたって、少し返ってきたお金で、ビールを買って、お疲れ様と軽く感謝(笑)今年も色々とありましたが、残り1ヶ月と半分。妥協やここまでという気持ちでなく、必ずやり遂げるという気持ちを持って臨んでいきたいと思います
2007.11.20
コメント(4)
ほんのちょっとしか出来ていなくても、何も出来なかったあの頃と比べれば、"大きな前進"となっている。少し先ではまだ分からなかったけれど、多くの時間をかけてみたら分かることもあったよ。私は自分の"歩幅"で多くのことを考える。
2007.11.16
コメント(0)
おはよぉ~ございます!!今日は、なんだか朝から"気合"が入っております(笑)それもそのはず。いつもは3時間程度の睡眠しか出来ていない現状なんですが、昨晩は7時間も寝ることが出来ました(笑)最近は5:30起きで早起きを心がけていますwそして、今日は仕事前にキッチン周りのまな板、調理器具等をすべてブリーチたまには除菌&きれいきれいでさっぱりさせないとね(笑)さらに今日の仕事も精一杯がんばりましょ(*^o^)b身の回りをきれいにして、"良い"一日を過ごしましょう 使えるキッチン用品
2007.11.14
コメント(4)
今週末、また友人が一組"結婚"しますめでたいなぁ(*^o^)v先週は、別な友人から「産まれたよぉ~www」って報告があり、来月も一つ新しい命の誕生が待っております。「経過は順調だよw」めでたい×2・・・イベントなんだけど、一つきびしい現実がみんな頼むから、同じ時期に"祝い事"もってこないでぇ~~~(;o;)今年は"ほそぼそ"と財布と相談しながら"年越し"を迎えることになりそうです(^-^;)v喜びは"みんな"で分かち合い、悲しいことがもしもあったとしたなら、 少しの"勇気"を分けてあげられるそんな人になりたいです。
2007.11.12
コメント(6)
"自分らしさ"を望むなら、他人の評価を気にしちゃいけんばい。人の気持ちを"図りたい"のなら、少し黙っとくね。自分の"気持ちを理解してもらいたい"と思うのなら、相手の"聞きやすい言葉"で言わんといけん。それが"男"っちゅうもんじゃい。(笑)
2007.11.10
コメント(0)
二人離れた意味 問いかける未来歩き出す慈悲 悲しいかな答えだせずに俺だけに向けられた笑顔一つここにあること考えながら違う女の夢を見る 男の性ただそれだけわかり易い分かりずらい 気持ち計らい未来は辛い落とした涙の裏側には計算された女の性と曖昧な思い出たたきだした答えの裏側には空洞のクライヅンチャ ヅンチャ新しい笑顔にはたくさんの希望と不安が込められたダンスいっそ夜を身に纏い偽りの唄を送ろうか軽んじてる親友の言葉をいっそ真実に変えてみせようか悲しみのダンスをいっそ僕も踊りだしてみようか
2007.11.09
コメント(2)
つき合い始めて3ヶ月。はじめての"クリスマス"にはじめての"誕生日"。どんな状況で何をプレゼントしたら喜ばれるでしょうか"彼女"にとっての"はじめて"をたくさんあげたいと思います
2007.11.08
コメント(6)
今月から"新しいこと"を始めます。。。今月からと言うよりも、今年はだいぶ"新しいこと"に挑戦しているなぁ。(^-^;)q今までやろうとしてても、やらなかったこと。時間がない、お金がない、少しずつ、先にあれやらなきゃ・・・etc。まぁ大抵こんな理由でやらなかったりしてた訳で。SURFACEの歌で好きな詩があります。今更じゃない まだ間に合う イェ~ このままずっと今のままで いいはずないんだったら ほら何してるのってな訳で動き始めた次第です(笑)(*-o-)v
2007.11.02
コメント(2)
今ひとつ階段を上りきれなかった過去の恋愛をふと思い出した。楽しい時期、嬉しい時期はいつからか現実味を帯びてきて、影を潜めていく。その先にはなにがあるのか!?なんて意味のないことも考えたりしてたなぁ。ただ好きなだけじゃ前に進めない頃もあったなぁ。今の気持ち。心臓が痛いと思うの。いろんなね、恋愛や人生経験がさ、今の気持ちを表現してくれている。単純に好きな気持ちがあったり、比べてみたり、自分と比較してみたりとね。でもね、本当に大切なものって相手への思いやりだったり、自分のそのときの思いだったり、相手から自分への気持ちの対処から生まれるものだったりね、その時その時変わっていく。そんな自分以外たわいもない事を考えさせてくれる君が好き。
2007.10.26
コメント(4)
毎日"少しずつ"だけど(仕事があるから)、君のためにしてあげられることをしていきたいと思います。不安な気持ちを"少しでも"減らすことができたならうれしいことだと思います。昔ながらの気持ちを重んじる人なので、簡単には、一度口にしたことを曲げられないけど、少しでもいやな気持ちになるのなら、俺はそれを直していこうと思ったよ。今は自分の素直な気持ちをあなたに"表現したい"と思っています。
2007.10.25
コメント(2)
どれだけ"待てば"たどり着けるのか?と思う頃もあった。"どこ"に進めば正しい答えに行き着けるのかと思う夜もあった。今なら少しだけはわかるような気がします。きっと私は、ずっと昔から"自分の足で歩きたかった"のだと思います。
2007.10.20
コメント(2)
あなたに"会える"日を自分でも恥ずかしくなるほど"心待ち"しております(笑)
2007.10.17
コメント(4)
昨日話したばかりなのに、たくさん話したばかりなのにたった一日、いや数時間かな。バイバイした後またすぐに会いたくなった。声が聞きたくて、笑う顔がみたくて、もっとたくさん話したくてドキドキするんだ。返信が遅くなると少し不安な気持ちになってみたり、面白いことを見つけたとき、真っ先に知らせたくて電話なんてしてみたりして。青臭い気持ちが胸を少しだけしめつける。軽はずみなことが言える年齢じゃない。自分で言うのもなんだけど、今は気軽に女の子に手を出せるタイプではない。けれど、会うたびに心が惹かれていく。そして、次の展開を求めてたりもする。
2007.10.05
コメント(4)
今日もやってしまった。。。今日一日、昨日よりも仕事がんばってみます。。。
2007.09.29
コメント(2)
何年ぶりだろう。。。(笑)"お初"の子と待ち合わせして二人でご飯食べに行くなんて(笑)アルコールがすすむまで、緊張して会話がかみ合わずドキドキでした(笑)だって、なにか話をしようと顔をみると、とてもかわいい~んですもの(笑)いや~楽しかった(笑)ついつい楽しすぎて帰ってきたのは今朝になってしまいました(笑)たまにはデートもいいものです
2007.09.23
コメント(6)
大切なのは信じること。あきらめないこと。できることをやり抜くこと。妥協しないこと。もっとがんばること。教えてあげること。協力し合うこと。慰めること。向き合うこと。反省すること。歩き出すこと。信じぬくこと。復活すること。この数日間で多大なる経験をしています。
2007.09.22
コメント(2)

お久しぶりです(*^o^)v
2007.09.05
コメント(4)
"こう"と決めたらテコでも動かん。。。頭の固い考え方も悪くはないものです^^;後半期はもっと"表現力"を養おうと思います夏はなんだか分からんけど楽しいなぁ~(笑)
2007.08.18
コメント(0)
こんばんみ(*^v^)vみなさんお盆休みいかがお過ごしでしょうか!?私はとても楽しい"休み"を満喫しました(笑)みんなが4次会まで"笑い"の絶えない"BBQ"をしてみたり、新しい"お友達"ができたり(笑)ちょっと"トキメイテ"みたり(笑)と、ものすごく楽しい休みを過ごせました(*^o^)/明日からは仕事ですp(*^o^)q(大変だけど・・)でも、夏はまだまだ"本番"が残っています(笑)あと"3つ"飲み会が残っていますのでがんばろうと言うわけで、久しぶりの酔い心地UPでした(笑)
2007.08.17
コメント(4)
経験は知ること見ること学ぶこと。『経験』とはすごいことだと改めて感じます。物事を"理解"するのに、経験してみないと分からないことってありますよね。理屈を知っても、実際自分で行動していないとここぞの"確信"がなかったりして。けれど、どんなに難題でも一度は経験しているとその恐怖心や不安感が薄れたりする。
2007.08.10
コメント(0)
オモイを成就する為には、強い気持ちと意志に従う行動力が必要。
2007.08.08
コメント(2)
避けては通れない道。それならその"ど真ん中"を進んでやる"らしさ"を求めていた時代、最も分かりやすく最も理にかなった動きをしていた。それが自分自身だった。遠回りするのは終わりにしよう。
2007.08.03
コメント(0)
"感性"だと今は思います。
2007.07.22
コメント(2)
![]()
コミック鏡の法則あの『鏡の法則』がコミック版で登場しました!!不思議な偶然、つながりを感じたいみなさんにぜひお勧めの一冊です!!活字の苦手な方にも読みやすいコミック版です(*^o^)v
2007.07.20
コメント(2)
勝負は静寂の中の一瞬シンプルに決めてやる
2007.07.18
コメント(0)
受け継ぐこと "気持ち"と"生きる" それが繋がり。
2007.07.07
コメント(4)
"楽しめる"場所を感じられないことは悲しいけれど"泣ける"居場所を持てないことはもっと悲しいこと
2007.07.06
コメント(2)
やっぱり一緒にいれたら楽しいなこの"出会い"に感謝ですw
2007.06.27
コメント(0)
![]()
先日、『いけちゃんとぼく/西原理恵子』購入しました。これは面白かったです(*^-^)b絵本なんだけど、伝えたい想いがなんかもどかしくて想像をかきたてられるような素敵な作品になっていました。おすすめです(*^o^)v
2007.06.20
コメント(2)
いくつかの夢と希望を見つけ いくつかの挫折を味わいまた新しい希望が残り また新しくも懐かしい道を歩き始めるきっとたぶんずっとそんな道を歩き続けるそう望んでいる自分を見つける 今日の午後
2007.06.18
コメント(0)
とうとう本格的な梅雨の季節です。いつもより早めに出勤しましょうね(笑)
2007.06.15
コメント(0)
やっぱり ゆっくり丁寧に話すことは正しいと思う
2007.06.11
コメント(4)
何年ぶりだろうか!?久しぶりに声を荒げて怒ってしまった。確か最後に人に対して怒ったのは7年前・・かな!?なんとも言えない感情でした。素直にむかついたって感じ(笑)とても気持ちの良いような懐かしいような後悔した気持ちと熱く込み上げてくる思いが交差しまくってた。思えば去年の今頃も"ケンカ飲み"したような。。。(笑)私が怒らなかっただけで(笑)まぁ、何は友(とも)あれ次の日にはいつものように仲直りしましたけどね(笑)
2007.06.08
コメント(2)
同じ景色 同じ風 あの日の公園あれから何年も経つはっきりと言葉に出来ない想いがこれ程までに辛いとはずっと知らなかった今年は特に色んな運命が目の前を交差していく星が落ちたり月が揺られたり新しい命が宿ったり願わくは君の幸せを永遠という言葉を新しく生きるために忘れることを
2007.05.24
コメント(0)
全633件 (633件中 1-50件目)