ぼ~いずな日々

ぼ~いずな日々

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

comaちゃん @ ご無沙汰です~。 読みましたよ~。 凄かったですね。 怖…
comaちゃん @ ご無沙汰です~。(^^) 今私も読んでいる本なので思わず書き込み…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2008年03月06日
XML
カテゴリ: ●あ行  その他




それぞれが主人公になれそうな若手弁護士が4人も登場するお話です。の割にはイマひとつ盛り上がりにかける内容だった気がします。弁護士ものなのに、裁判そのものの影が薄く、主人公仲原の過去との決着に絡めた同僚大槻との恋が中心になってたからだと思います。もう少し調停での攻防を練り込んでもらっていたら、ラストまで熱のあるものになってたんじゃないかな~と。

仲原が勤める事務所に、一人の女性が離婚の相談にきたことが、過去に対峙するキッカケとなっています。仲原は学生のころ教師と不倫していた経験があり、女性はその教師の妻だった。担当となることを同僚たちは反対したが、これまで苦手意識のあった大槻だけは仲原の背中を押し、引き受けることになった。

最初の調停で離婚の同意を得られなかった仲原は、相手方である教師久谷に強引な呼び出しをされたホテルの一室で襲いかかられ、逃げ出してきたところで大槻と偶然出会う。ショックのあまり混乱していた仲原はもう一度戻って久谷に身体を投げ出すと言い出し、止めようとした大槻と関係する。

それ以来、仲原はいつもどこかで大槻のことを考えるようになり、ぼんやりしたり仕事上でミスをしたりするのを見かねた所長から、大槻の隠された荒んだ過去を聞き、本人の口からもっと色んなことを聞きたいと願う。

調停期日が迫るある日突然事務所へ仲原を訪ねてきた久谷は、昔の写真をネタに仲原を恐喝、ヨリを戻すことを強要し再び襲いかかる。そこへ事務所へもどってきた大槻が現れ、ぶち切れして理性が飛んでしまった大槻は久谷を激しく殴打した後、荒れていた昔を告げると共に仲原への気持ちを告白する。。。というお話。

仲原との後でも浮気を繰り返していた久谷が、本当は全てを捨てて仲原を取りたがっていた本心を明かしたシーンは、それまでの下半身の軽い身勝手なおっさんのイメージを払拭する威力はあったんですが、それならそれでもうちょっと違ったアプローチをしなさいよと一言いいたくなります。でも、一度逃がした魚は二度と手に入らなかったってことで。ご愁傷様ってところです。

脇キャラになってしまった残りの二人の同僚は、仲原がストレートだと思って気持ちを抑えていたんですが、男性教師と関係していたことを知り、合間をみてはアタックしていて、仲原を巡り火花を散らしていましたが、トンビに油揚げ状態でこちらもご愁傷様でした。山野なんかは仲原のことをずっと見守っていただけに、このままお話が終わるのは可哀想な気がするのでいつか続編が出るといいな~と願っております。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 13時48分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[●あ行  その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: