suzukisetsubi

PR

プロフィール

suzukisetsubi

suzukisetsubi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.11
XML
カテゴリ: 神奈川
帆船日本丸・横浜みなと博物館

道中に日本丸が見えてくるので、場所がわかりやすいです。




チケット販売所で受付を済ませ、私は博物館の方から
見学することにしました。

開港前後の横浜
近代港の建設
関東大震災と復興
戦争と接収
高度経済成長と港の整備

国際競争力の強化

に分かれていました。

横浜ならではの歴史を学ぶことができました。


そして、あの サントリートリスハイボール でおなじみ
柳原良平(やなぎはら りょうへい) さんの
アートミュージアムが館内にありました。




柳原良平さんはサントリー の社員の方だったようです。
てっきりイラストレーターだけをやられている方だと
思っていました。館内は過去のサントリー のポスターや
4コマ漫画など様々な展示がされていました。


博物館本体と比べるとスペースは狭いですが
じっくりみるとそれなりの時間が必要です。




ミュージアムを出て、帆船日本丸の中に入ります。

帆船日本丸は、1930年に建設された練習帆船だそうです。
2017年には国の重要文化財になりました。















帆船日本丸 / 横浜みなと博物館

【アクセス】

みなとみらい線 みなとみらい駅・馬車道駅下車 徒歩5分
車の場合は首都高速横羽線「みなとみらい出口」から約0.5km、専用駐車場なし(例外あり)
【入場料】
大人一般600円(日本丸か博物館のいずれかの場合は各400円)
*ぐるっとパスの場合は入場券でどちらも入れます
【開館時間】
10:00〜16:30(入館は16:00まで)※コロナ予防対策のため短縮中、月曜休館






ことりっぷ横浜'19【電子書籍】[ 昭文社 ]


suzukisetsubi - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.11 19:44:27 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: