suzukisetsubi

PR

プロフィール

suzukisetsubi

suzukisetsubi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.26
XML
テーマ: 海外旅行(8090)
カテゴリ: Sri Lanka
2011年頃にスリランカに行きました。

きっかけは料理研究家のコウケンテツさんが
スリランカで地元の方と料理をしているのを
テレビでたまたま観たことです。




スリランカは北部(インドの近く)に住んでるタミル人と
シンハラ人の内戦が2009年ころに終結していて、
一部の地域を除いて治安が安定しているとのこと
だったので行ってみたいと思い渡航を決めました。

スリランカ旅行いちばんのメインは国内でいちばん


シーギリヤロックへの行き方

私はダンブッラという地方都市から地元の方が
乗るごく普通のバスでシーギリヤ村へ向かいました。

ダンブッラからシーギリヤまではそんなに
時間のかかる距離ではありませんでした。

全く計画性のない私は、ダンブッラでの観光を
14時頃に終えてからシーギリヤへ行って同日中に
またダンブッラに戻ってこようと思っていました。
ただこの考えが甘かったんです。。

シーギリヤに向かうバスの中ですでに空の色が
暗くなってきました。これはまずいと思った時は
すでに遅く、バスはどんどん村に近づいていきます。





誰にも頼ることのできない状況になっていました。

焦っている私に救いの手を差し伸べてくださる方たちが‥!
周りの席に座っている地元の方々が話しかけてくれたんです。

なんと今日の宿が決まっているかと聞いてくれました。
シーギリヤに泊まるどころかその日中にダンブッラに

伝えると、地元の若い男の子が自分の降りるバス停から
近いところにゲストハウスがあるからと言ってくれたんです。


『地球の歩き方』掲載のゲストハウス

そんな話をしているうちに、男の子と一緒にバスを降りて
少し歩き、『フラワーイン』というゲストハウスに到着しました。
そこで男の子が室内の女性に私のことを紹介してくれました。
部屋が空いているとのことで無事にその日の宿確保です。

宿に到着した頃にはもうあたりは真っ暗になっていました‥

話しかけてくれたり宿まで案内してくれたりで
シーギリヤ村の方々には本当に感謝です。




しかもそのゲストハウスは 地球の歩き方 に掲載されていたところでした。
あんまりよく覚えていませんが、『フラワーイン』という
名前のゲストハウスだったかと記憶しています。

その日はダンブッラで適当に夕食を済ませようとしていたので
食べるものがありませんでした。
コーラだけ売っていただき、その日は無事に眠ることができました。





D30 地球の歩き方 スリランカ 2020〜2021 [ 地球の歩き方編集室 ]


suzukisetsubi - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.29 20:53:04
コメントを書く
[Sri Lanka] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: