【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

PR

Profile

すずきしゅうさく

すずきしゅうさく

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 11, 2010
XML



 この雪まつり、地元民放局や新聞社などがほぼ一丁毎に「縄張り」を持っているのが面白いところ。
 最初見た時は何となく不思議に感じたものですが、会期中のTV中継やイベント等の都合を考えると、なかなか合理的な趣向のようです。
 まずは4丁目、STV(※札幌テレビ:日本テレビ系列)・よみうり広場の大雪像「北の動物園」。


 5丁目、毎日新聞氷の広場。
 こちらは氷像で、ハワイ・ホノルルのイオラニ宮殿。
 アメリカ合衆国に存在した唯一の宮殿だそうです。


 7丁目、HBC(※北海道放送:TBS系列)ドイツ広場。
 ドレスデンのフラウエン教会です。



 韓国・百済王宮の中宮殿だそうです。


 大雪像の他にも、中小さまざまな市民雪像もあります。
 やっぱりありました!9丁目のファイターズ優勝パレード♪


 10丁目、UHB(※北海道文化放送:フジテレビ系列)ファミリーランドは「ちびまる子ちゃん」。

 冷え込みの厳しい夜でしたが、大勢の観光客の方々で最後まで賑わっていました。
 来年はもっと早めに、ゆっくり見に来たいものですね。


 バンドがとうとうダメになって永らく眠っていた愛用の腕時計。
 新品で買った時に付いていたオーストリッチが気に入っていたのですが、なかなか似たようなものが見つからず…。
 電器店でやっと見つけたものはあいにく幅が2ミリほどオーバー。
 これ位は自分でできるので…というか、店員さんに頼むと「幅が合わないから無理ですねぇ…」とか言われそうなので(?)、バンドだけ買ってきて少々強引に押し込んでみることにしました。
 さすがにちょっと苦しい感じではありましたが…まぁ、騙し騙しやれば何とかなるものですね。



PC | Mobile | 北斗星乗車記 ]
tag:






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2010 07:59:58 PM
[宮の森日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: