【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

PR

Profile

すずきしゅうさく

すずきしゅうさく

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 9, 2010
XML


 今日は会場に展示されている「湯ノ里デスク」さんの商品をいくつかご紹介したいと思います。
 ハガキサイズの水彩紙に昨日描いた絵と比べれば大体の大きさはお分かり頂けましょう。

 まずは「カードハンガー」。
 強力マグネットでカードを挟んで壁などに掛けられます。
 素材の違いでメープル、ナラ、ウォルナットの3種類、各1,575円(税込み)。


 机上に置いても、壁に掛けても使える「木のポケット」。
 ポストカードやペンなどが丁度良く収まる寸法です。
 5,250円(税込み)。



 毎年1つずつ買い揃えていかれるお客様も多いようです。
 カード立てとして、ペンスタンドとして、工夫次第で色々使えます。
 1,575円(税込み)。


 商品名は「フォトフレーム」ですが、ポストカードがぴったり収まるサイズ。
 裏面にも金具を使わず、木組みだけで巧みに作られた逸品です。
 3,675円(税込み)。


 今回の作品展では私の原画も全てこのフレームに収めて展示させて頂きました。
 内寸25cm角、フォトフレームよりも大柄な「スクエアフレーム」。
 こうしてマット紙を挟んで額装すると作品が一際引き立ちます。
 9,450円(税込み)。

 他にも色々素敵な作品がありますので、ぜひ会場で御覧になって頂ければと思います。
(※「湯ノ里デスク」さんのWebサイト(※PC用)もどうぞ併せて御覧下さい)

 作品展「鈴木周作の色鉛筆日記×木工房湯ノ里デスク」はいよいよ明日6月10日(木)まで。
 最終日は18時終了ですので、ご来場予定の方はどうぞお早目においで下さい。
 最後の最後まで、皆様とお会いできるのを楽しみにお待ち致しております。


■作品展【鈴木周作の色鉛筆日記×木工房湯ノ里デスク】は6/10(木)まで!!紀伊國屋書店札幌本店にて開催中♪>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)

■挿絵掲載中!週刊朝日百科「歴史でめぐる鉄道全路線」47号「伯備線」は6/8より発売 >>詳細はこちら(※PC/携帯共用)


PC Mobile 北斗星乗車記 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2010 10:52:39 PM
[宮の森日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: