【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

PR

Profile

すずきしゅうさく

すずきしゅうさく

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 13, 2018
XML

 部屋のカーテンを開けると、温泉街の向こうに藻琴山が見えていました。
 川湯温泉で迎えた朝、今日も良い天気です。


 「すみません、間違った時刻表が出てしまったんで…5分ほど待って頂けますか?」とバスの運転士さん。
 訊けば現在配布中の観光リーフレットに誤って10分遅い発車時刻を掲載してしまったんだとか。
 でも、10分遅らせると川湯温泉駅からのJRに間に合わなくなってしまうので、間を取って5分だけ遅らせることにしたようですが…。
 何とものんびりした話ですね(笑)。

 温泉街を抜けるまで、それらしき旅行者を見かけるたびにバスを停めて「乗りますか?」と声を掛けていました。
 実際、それで救済された方もおられましたから、冷や汗ものというか、ともかく間に合って良かったというか…。

 駅のホームで待っていたら「ルパン三世」がやってきました!
 JR釧網本線は今日も外国人観光客で大混雑です。

 知床斜里駅でルパンと別れて、ここから先は観光列車「流氷物語号」に…。
 乗車記念証のイラストなど、網走市観光ボランティアの皆さんからのご依頼で少しだけお手伝いさせて頂いたので、運行期間中に一度は乗りに行かねばと思ってやってきました。

 浜小清水駅で一旦降りて、20分停車のうちに「フレトイ展望台」まで走って出発風景をカメラに収めてきました。
 終点・網走から折り返し知床斜里行きが戻ってきたらまた乗ることにします。


 「流氷物語号」車内でボランティアガイドの皆さんが使って下さっているフリップも私のイラストです。
 オジロワシとか、鮭とか、タラバガニとか、普段あまり描いたことのないモチーフが多くて苦労したのは内緒です(笑)。


 網走に着いた後の「流氷物語号」の編成は、車両基地への回送を兼ねて普通列車として釧路に戻るそうです。
 しかも今日はそれに件の「ルパン三世」も連結されるとのこと!
 これはぜひとも見ておかねば!…と思っていたら、地元の熱心な撮り鉄さんがクルマで一緒に連れていって下さいました。
 直前まで雲に隠れていた斜里岳もちょうど姿を現してくれて、写真の出来映えはともかくとして、本当に良い想い出になりました。
 ありがとうございました♪

【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
https://suzuki-syusaku.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2018 02:43:05 PM
[宮の森日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: