【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

PR

Profile

すずきしゅうさく

すずきしゅうさく

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 31, 2022
XML



ソニー「HX99」のジャケットケースのフタの部分を紛失してしまいました。
もちろんフタだけでは売っていないので、本体部分も含めて丸ごと買い直すしかないのですが、せっかくなので一計を案じ、あえて色違いのものを買ってフタだけ転用してみることにしました。
ちょっとチグハグな感もありますが、茶色の濃淡がチョコレート菓子か何かのようで、自分では割と気に入っています。

ついでに、本体のグリップ部分に貼っていた本革製補修シートも痛んでいたのでもう一度貼り直して( ▼令和3年5月4日参照 )、ミンクオイルやらトコノールやらレザーコンシーラーやらでしっかりと磨いたら、見た目も手触りもだいぶ良くなりました。
道具への愛着って、こうして手をかけるほどに深まっていくものですね。

日常スナップはリコー「GR3x」、エゾリス撮影はオリンパスのミラーレスが主になって、最近ではすっかり出番が減ってしまった我が「HX99」ですが、荷物にならないこのサイズで広角から超望遠までこなせるので、出張取材には欠かせない頼もしいバイプレイヤーです。
わざわざジャケットケースも直したのですから、まだしばらくは使い続けるつもりです。
(RICOH GR IIIxで撮影)



【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター札幌教室 2022年4月期受講生募集中 >>詳細はこちら
【作品掲載】クナウマガジン『northern styleスロウ』Vol.70/2022冬号 >>詳細はこちら
【作品掲載】福音館書店の絵本『いきものづくし ものづくし 12』 >>詳細はこちら
【作品掲載】広小路尚祈著『北斗星に乗って』装画イラスト >>詳細はこちら

【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2022 01:17:09 AM
[宮の森日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: