PR

Profile

すずめ娘

すずめ娘

Freepage List

★すずめ娘のダイビングプロフィール★


★フォトライブラリー★


マクロな世界


2002,0914~0917サイパン 


2002,0921~0923和歌山県田辺


20030719~0722渡嘉敷島


20030813パラオにて(大物)


20030813パラオにて(小物)


20040505伊江島&沖縄本島


★初心者ダイバーすずめ娘in2000★


その1 お話の前に


その2 ダイビングを始めたきっかけ


その3 私達のショップ探し前編


その4 私達のショップ探し後編


その5 ついに学科開始!


その6 ダイバーになるための条件


その7 ダイビングを始めるきっかけ


その8 そして海へ!


その9 スキンダイブって難しい


その10 エントリーそして潜行!


その11 すずめ娘のボケでパニックに陥る


その12 マスククリアで半泣き


その13 静かな朝・・の喧騒(笑)


その14 初めてのファンダイブ


その15 講習終了!


★デジカメ、モバイル、便利情報!★


オリンパスに聞いた!修理に関するお得情報


水中使用デジカメに最適の電池とは?


デジカメハウジングの必需品、乾燥剤の話


ログブックとデジカメ写真撮影のコツ


★潜水コラム紀伊半島編★


田辺編その1 田辺ってスゴイ!


田辺編その2 田辺の思い出


田辺編その3 田辺の大物!


田辺編その4 田辺DEグルメ!


田辺編その5 ニュースポット!


田辺編その6 地元事情


田辺編その7 天神崎ビーチ


★潜水コラム四国編★


潜水コラム中国地方編


潜水コラム北陸編


★潜水コラム関東編★


八丈島編その1 ある春の日のこと


八丈島編その2 現地情報を集めるには?


八丈島編その3 情報収集-ネット編-


八丈島編その4 個人ツアー最大のピンチ!


八丈島編その5 出発準備完了!


八丈島編その6 出発日当日!


八丈島編その7 まずは腹ごしらえ!


八丈島編その8 旧八重根港の賑わい


潜水コラム中部編


潜水コラム九州編


潜水コラム沖縄編


宮古島編その1出発日前日まで


宮古島ダイブその2そして沖縄へ


潜水コラム海外編


サイパン編その1 サイパン基礎知識


サイパン編その2出発の朝


サイパン編その3一路サイパンへ!


サイパン編その4機内そしてサイパン到着


サイパン編その5サイパンホテル事情


サイパン編その6ビーチシュノーケリング


「サイパン編」その7にんにくやグロット♪


潜水コラム番外編


パラオ編その1パラオって何?


パラオ編その2お~ば~け~


★ダイバーすずめ娘闘病記★


ダイビングと鼻炎その1 血まみれで浮上 


ダイビングと鼻炎その2 転院、そして


アレルギー性鼻炎1事のなりゆき


アレルギー性鼻炎2手術前検査


アレルギー性鼻炎3セカンドオピニオン


アレルギー性鼻炎手術記1日目


アレルギー性鼻炎手術記2日目手術当日


アレルギー性鼻炎手術記3日目手術翌日


アレルギー性鼻炎手術記4日目ため息ばかり


アレルギー性鼻炎手術記5日目肝炎疑惑?!


アレルギー性鼻炎手術記6日目病室内では


アレルギー性鼻炎手術記7日目病院の日曜日


アレルギー性鼻炎手術記8日目ガーゼ抜き


アレルギー性鼻炎手術記9日目抜糸


アレルギー性鼻炎手術記10日目退院!


★すずめ娘の懐かし過去話小説(爆)★


EXILIMと一緒!<デジカメ日記>


大分オフ会その1出発!


大分オフ会その2特急にちりん車窓から


大分オフ会その3大分川から七夕祭り


大分オフ会その4大分美味三昧♪


大分オフ会その5亀川花火!た~まや~♪


大分オフ会その6大分旅行決行の本当の理由


大分オフ会その7十文字展望台から


大分オフ会その8大分なランチ♪


大分オフ会その9海地獄でのたまう


私とウクレレ


オフ会などなど


2005,04,23大阪支部緊急オフ会


2003.07.25
XML
テーマ: 海(496)
カテゴリ: カテゴリ未分類
連日の激務でへろへろしながら5時起きする。
こんな時くらいしか早起きしないんだな。

関空に行くのも久しぶり、なんせ昨年の11月以来だもの。
あの宮古島ダイブ旅行、トラウマにならないことを祈る
のみ。現地で急性胃腸炎にかかり、なんせ歩くこともまま
ならず、車椅子で帰阪したんだもんな。

今回行くのは渡嘉敷島、ダイビングサービスはシーフレ
ンドというとこでTちゃんは年数回行く常連さん。
Cカードを取ったのもここなんだそうで、ご指名した

詳しいガイドさんでもあるんだそう。

私はもちろん初めてで勝手を知らない上に先行して1人で
行くので益々不安でいっぱい。
今回は何事もなく楽しんでこれたらいいなあ。

そんな事を考えながらリムジンバスは関空へと向かう。
今日は海の日3連休の初日、きっと旅行客で賑わっている
だろう。

ほどなく関空に到着。
ところが中はからんとした雰囲気・・
ほんとに今日は連休初日なの?
ビジネスマンとおぼしき姿の方が歩いてるかと思うと他は

りであまり日本人の影がないような気がする。

まだSARSを気にして関空利用を避けてる人が多いのだなあ。
そういや今回はキャンセル待ちをせずにチケットがすんなり
取れていた。

これではますます関空は赤字だなあ・・とか思いつつレスト

なんだかここ日本なんかいな・・

時間が余ったので時間つぶしに大阪みやげのフロアへ。
ガイドさん関西圏の人が多いらしいから大阪土産でも
持っていこうとたこ焼き味のプリッツを購入。
さすがにタイガースグッズはどうか解らないのでやめた。
いつも星野監督が飲んでるらしいローヤルゼリードリンク
「勝ったるでえ!」を衝動買いしそうになったがぐっと
我慢(笑)それにしても強いよねえ、タイガース。

沖縄便の搭乗口付近でようやく日本人の団体様が、色とり
どりのTシャツ姿を見るとほっとするのはなぜ?

そんな思いおもいをもちつつ大阪を発ち那覇空港へ

いつもならあまりきっちり聞いてない機内アナウンスだが
今日は一風違う感じのようだった。機長さんはヤマガタさん
という方らしいがえらく演出過剰(?)なのか

「白く沸き立つ入道雲、青い海を心行くまでお楽しみ
ください。途中機体が多少揺れる予定ですがまっっったく
フライトに問題はございませんのでご安心ください。」

なかなかぷっと笑えるアナウンスだった。
連れがいれば一緒に笑ってるのに~1人はやはり寂しい。

そして一路那覇空港へと向かうのだった。

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.30 10:24:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
こんにちは^-^
同じ時期に沖縄行ってました
私は18日から21日
体験ダイビング2日で4本
ドキドキ&感動でした
もう少し早くやってればよかった^-^
これからもダイビング楽しみます
Cカードのお勉強もします (2003.07.26 16:55:06)

Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
いざり~  さん
お久しぶりで~す。
私も行きたかった渡嘉敷、今年は行けませんでした。
う~ん、来年こそは・・・、楽しみに読ませてもらいま~す。 (2003.07.26 23:02:09)

Re:Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
すずめ娘  さん
prumeria 。.・さん、こんにちは。
おっニアミスだったのですね。沖縄本島に滞在期間の
余裕があればよかったのですが・・

体験ダイビング楽しかったようで良かったです。
もしCカードを取られるようでしたらどんな感じの
ショップさんと話をしてるとかお聞かせくださいね。

人それぞれショップによって色がありますから自分に
合ったお店を探してみてください。ダイビング器材の
ことに関しては事前に話をきっちり聞いておいてくだ
さい。講習が安くても器材一式の押し売りをするよう
なショップもあるので気をつけてください。

>こんにちは^-^
同じ時期に沖縄行ってました
私は18日から21日
体験ダイビング2日で4本
ドキドキ&感動でした
もう少し早くやってればよかった^-^
これからもダイビング楽しみます
Cカードのお勉強もします
-----
(2003.07.28 13:07:06)

Re:Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
すずめ娘  さん
いざり~さん、おひさしぶりで~す。
すみません、会社のお仕事とかであまりプライベートで
ゆっくりできてないのです。

渡嘉敷島に行かれたことがあるんですか?
いざり~さんの時の話も聞かせていただければ幸いです
少しずつですが楽しんで頂ければ嬉しいです。

最近お魚の話をされてますね。
またゆっくり遊びに行かせていただきます。
けがの具合は良くなりましたか?

>お久しぶりで~す。
私も行きたかった渡嘉敷、今年は行けませんでした。
う~ん、来年こそは・・・、楽しみに読ませてもらいま~す。
-----
(2003.07.28 13:09:48)

Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
いざり~  さん
渡嘉敷島に行かれたことがあるんですか?

渡嘉敷島には昨年の7月に行きました(初めてだったんです)。
で、台風に遭ってしまって3本潜って本島に退散。
今年はそのリベンジ、と思ってましたが宮古と座間味になってしまいました。
来年こそは、と思っております。

けがの具合は良くなりましたか?

ありがとうございます。
足はまだちょっと感覚が変ですが、ダイビングは続けています。
もうほとんど困ることはありません。
しゃがむとか正座が出来ないぐらいかな。
(2003.07.29 01:20:49)

Re:Re:渡嘉敷島レポートその1関空にて(7/25)  
すずめ娘  さん
いざり~さん、こんにちは。
昨年の7月は台風がいっぱい来てましたね。
その台風で崖崩れをおこした個所の復旧がまだでした。

私も風と潮の加減で宮古島と八丈島はリベンジしたいと
思ってるのですが今年は無理のようです。渡嘉敷島と
8月にパラオが行ければ・・

正座は膝とか関節系にすごくきますよね。
私も高校の時のバスケットボール部所属していた頃に
負傷した膝は重いものを持つと今でも痛みますし、正座
もきついですから。

日記の更新を楽しみにしております。

>渡嘉敷島に行かれたことがあるんですか?

渡嘉敷島には昨年の7月に行きました(初めてだったんです)。
で、台風に遭ってしまって3本潜って本島に退散。
今年はそのリベンジ、と思ってましたが宮古と座間味になってしまいました。
来年こそは、と思っております。

けがの具合は良くなりましたか?

ありがとうございます。
足はまだちょっと感覚が変ですが、ダイビングは続けています。
もうほとんど困ることはありません。
しゃがむとか正座が出来ないぐらいかな。

-----
(2003.07.30 10:24:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

『闇を闇から』第3章… New! segakiyuiさん

12A6という真空管 New! イィヴィ平野さん

やっぱり、カラオケ… ぱちくんのひょうたんさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

たくさん遊ぼう♪ たっぷっぷさん
Cosmo Official Web … コスモファクトリーさん
DEEP☆BLUE SEA DEEP-☆>゜)))彡さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: