ピーコの気まま日記

ピーコの気まま日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーコ1750

ピーコ1750

お気に入りブログ

機種変更 New! bashiままさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

終りが近くなってき… Hirokochanさん

眉毛イヌ子の上海つ… いしま3430さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:娘の誕生日は?(08/18) can cialis cause plurisyis generic cial…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2006年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年あけましておめでとうございます!

日記、長い間休んでしまいました。
本日、復活しました!!
実は、昨年末の不摂生がたたり、
新年早々、ぶっ倒れていました。

40度を越える熱で、
すわっ、インフルエンザか!?
と、危惧しましたが、
そうではなく、




2日の夕方、
いつもと違う寒さ(悪寒)を感じたので、
「軽くヤバイ...」
なんて言いながら、
早々に寝ることにした。

まだその頃は熱も高くなく、
娘に、「調子悪くて寝てるからね♪」
とだけ、メールを打ち、寝ようとしたものの、
ゾクゾクして寝れない。

こんな経験はしばらくしたことがない。
熱を測ると39.2度!


インフルエンザだったら、どうしよう??

とりあえず、
薬~をと、探そうとしたが、
かっ、からだがっ、動かない!!

娘に連絡を~と思っても


やっとの思いで、キッチンに行き、
水を飲み、落ち着き、メールを打つ。

「早く帰ってきてちょー、母死ぬ~」と。

そんな文言で飛んで帰るような
純粋な娘ではないけど、
とりあえず...知らせておいた(笑)

その夜は買い置きの総合感冒薬で
なんとか7度台まで下げ、眠ることに...

翌3日、39度台の熱が
薬を飲んでも1度しか下がらない。

おかしいなぁ~?
やっぱりインフルエンザやで~
病院行かないとあかんで~と娘が言う。

母:「でもどやって行くんよ??
   おぶってくれるの?」

娘:「アホなこと言わんといて、
   つぶれるわ~」

この母が重病の時になんという冷たい女...
(信じられへん~)

頼みのドラは年末から上海に行ったまま~
4日まで戻って来ない...
こういうとき、男の子って頼りになるのにね...(涙)

午後になって熱が40度を越えた。
薬を飲まなくてはいけないが、
何も食べないで飲んでいたせいか、
胃が痛くてそれもままならない...

とにかく熱を下げることと、
水分を補給すること、
どうやったら、地下の駐車場まで行けるか、
この3つだけを考えていた。

母:「そうだ!台車に乗って行こうか♪」
 (熱があっても思考力は鈍ってなかったー)

我が家には重い物を運ぶ時のために
家庭用の台車があったのだ。

娘:「...耐荷重150kgやで~
   それより私が車を出して来るまで
   どこにいるんよ?」

母:「う~ん、むずかしおますぅー
   ほなら、がんばって熱下げよ...」

この日の夕方の気温はすでに0度になっていた。
それは自殺行為というモンだす~

40度越えの熱が1度下がって
39度台になると、
なぜかとても楽チンだった。

明後日の病院が開くまでがんばるわ~


4日朝、少し熱も下がり、
37度から8度の間をいったりきたり。

ただ、ほとんど食べていないので、
フラフラ状態。

がんばって食べる。
少し起きれるようになる。

明日は病院へ行こう。


5日。
きょうから、かかりつけの病院が開く。
朝は混んでいると思い、
12時ギリギリに行くと、
ナント!待合室にはまだ30人くらいの患者が
あふれかえっていた。

車の中で待つこと、1時間15分。

ようやく呼ばれて診察室に行き、
奥のベッドの方に目をやると、
点滴をしている人がずらり~

こりゃーきょうは薬だけかも?

医者に今までの経緯を話すと、

「そう...きょう開くまで待ってたん?
 これからは迷わず、救急病院に行くんよ~
 自分で動けないときは救急車を呼んでいいのよ~
 がまんすることないんよ~
 歩けないから運んでくださいって言えばいいんよ~」

って、言ってくださった。
(そうかー、熱でも救急車呼んでいいんだ~
 この年まで知らなかったぜ~汗)

この言葉を聞いて何か救われたような気がした。

6、7日と養生してだいぶよくなった。
体重は最初の3日間で3kgも減ってしまった。

今、思えば両親には心配かけたくないからと
知らせなかったことも長引いた原因のひとつかも?
たくさんの知恵を借りればよかったー
と、反省しきり...


イヴちゃん、
ず~と私のそばにいて
目が合えば、ペロペロ舐めて
励ましてくれた。

ありがとね♪


<イヴの話はまた後日に。
 抜糸も終わって元気です!>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月08日 16時49分44秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: