Bitter Sweet Fifties

Bitter Sweet Fifties

2025年01月01日
XML
カテゴリ: 私のこと
大晦日気分もあまり感じていないうちにいつの間にか新年になっていました~。

皆さま…

あけましておめでとうございます。


毎年、日系スーパーでおせち料理をオーダーして、英語学校で出来たお友達たち2人(現在独身)を招待して一緒にお祝いしています。

去年は90ドルででっか~いやつが買えたのに、今年はお値段が120ドルに上がっていた上に半分のサイズに~。

オーダーするときによく見ていなかった私がいけないんですけれど、受け取ってビックリでした~。

ちなみに去年のは…



そして今年のは…



写真だとちっちゃいのがわかりずらいかも…。

去年まではプラスチックの容器だったのが、なんだかりっぱな容器に…





新年から私ったら、せこいですね~。

若いころはおせち料理はむしろ苦手だったのに、45歳くらいの時に、年上のお友達がお正月に、持って遊びに来てくれて、それ以来嵌っています(嵌るってのはおかしいか…)。

だから、全くお節が無いのは嫌なんですよね~。

さて、あっけなく(?)新年になってしまいましたが…

今年願うことは、なるべく健康でいたいってことかなぁ。

実は、もうすぐある大腸内視鏡の検査に少しドキドキしています。

あ、あと、夜は2時前に寝て、朝は8時には起きることかなぁ。

みなさま、こんな私ですが、2025年もどうか仲良くくしてくださいね~。

みなさまにたくさん良い出来事が起こりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月01日 19時27分18秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹賀新年(2025年)(01/01)  
今年もよろしくお願いします。

お写真を見る限り、色味は綺麗で美味しそうです。でも高くなり、内容は小さくなってたのですね。悲しいー
例年は、煮しめだけは、自作でしたが、今年は鳥の手羽元と、椎茸の含め煮以外は買ってしまい大失敗でした

おせちセットで、一通りかったら、味が濃すぎたんです。伊達巻はやけに甘く、他のものは塩気が強すぎ。
 生協でカタログだけで買ったからか。
伊達巻は、もう一本わかってあるので、そちらに期待です。お節は、好きでもないけど、やはり、元旦には食べたいものですよね (2025年01月01日 21時21分14秒)

Re[1]:謹賀新年(2025年)(01/01)  
ranran50  さん
ジェウニー1072さんへ

今日食べましたが、小さくなったのですが、中身は去年より充実していた気がします~。それなりに満足できました~。

ただ、入れ物代が~(笑)。来年は、もう少し安いやつを買って詰め替えようかな~(セコイです~)。

ジェウニーさんのお節はせっかくオーダーされたのに、お口に合わないものがたくさんあったのですねぇ。お高いので、「美味しく」とまではいかなくても、「不味くない」ものを期待してしまいますよね~。

やっぱり、自分で作るのが一番おいしいのかな~。

今年もどうぞよろしくお願いします! (2025年01月02日 18時34分43秒)

Re:謹賀新年(2025年)(01/01)  
あけましておめでとうございます。

韓国でおせちは売っていません。

かまぼこは売ってますが、かずのこは手に入らないし、黒豆もうまく煮る自信はなく、だし巻きたまごはただの卵焼きになりそうです。

日本でもスーパーで買ってきたのをお重かお皿に並べるだけですけど。笑

ということでranran50さんの健康と良い一年になりますようお祈りしつつ、本年もよろしくお願いいたします。 (2025年01月03日 11時51分30秒)

Re[1]:謹賀新年(2025年)(01/01)  
ranran50  さん
みーな@韓国さんへ

韓国には韓国のお節料理的なものがありますものね~。

日本に近いから、日本にお祝いに行っちゃうほうが楽しいですよね。

わたし、日本でお節料理とか作ったこと無かったです。

今もできません。

回りの日本人のお友達は、みなさん、綺麗に作っていて関心してしまいました~。

来年は小さいやつにして、あとはお刺身で手巻き寿司もいいなぁと思っています。 (2025年01月03日 16時01分19秒)

Re:謹賀新年(2025年)(01/01)  
今年もよろしくお願いします

日本にいる私より本格的なお節料理です
確かに入れ物はこんなに豪華じゃなくてもいいですよね
私も以前の貯まった容器断捨離しました~

来年はこの容器に詰め替えましょう!^^

こちらでは詰め替え用にパックのお節もありますよ

健康第一ですよね
運動不足なのでまたジムに行こうと思ってます

大腸内視鏡の検査何でもない事祈ってます☆
(2025年01月06日 11時07分43秒)

Re:謹賀新年(2025年)(01/01)  
今年もよろしくお願いいたします。

今年のおせちは高くなって、量は減った?とのことですが、
彩が鮮やかで、かわいいですね。


お節が食べれるってのがすごいな~って思います。

私は今年の旧正月は休日申請をしなかったので、
3日のうち2日も働く感じです。TT
(2025年01月06日 16時17分46秒)

Re[1]:謹賀新年(2025年)(01/01)  
ranran50  さん
ゆきまま2005。さんへ

今年もよろしくお願いします。

容器、立派で好きなのですが、年に一度しか使わないので、要らないですよね~。

でも、もったいないから、来年は詰め替えて使おうと思います~。とっておくぞ~!(笑)

本当に健康第一ですよね~。私は食事に気を付けたいと思います。

大腸検査は今からドキドキしています。 (2025年01月06日 18時37分47秒)

Re[1]:謹賀新年(2025年)(01/01)  
ranran50  さん
エルマチャイ13。さんへ

今年もよろしくお願いします。

そうなんですよ~。今年はお節のサイズが半分になってしまいました。

でも、中味は去年より豪華になりましたねぇ。味も美味しかったですよ。

お節が食べられるのは、本当に嬉しいです。

以前はお節に興味なかったのですが、最近は食べないと物足りないのですよね~。

韓国は、またお正月がありますものねぇ。だから、旧正月にはたくさん休めませんよね~。 (2025年01月06日 18時40分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ゆきまま2005。さんへ 怪談が出てく…
ranran50 @ Re[5]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 確かに~。すぐには頭…
ゆきまま2005。 @ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranranさん「ばけばけ」私も何とか見てま…
ジェウニー@ Re[4]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranran50さんへ 朝ドラは、すごくはまっち…
ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 「レプリカ」は漫画と…
ジェウニー@ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) この中で見ていたのは、レプリカと、あん…

カレンダー

お気に入りブログ

NHKスペシャル 『イ… みーな@韓国さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
きままにひとりごと マミーポコ2929さん

プロフィール

ranran50

ranran50


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: