Bitter Sweet Fifties

Bitter Sweet Fifties

2025年01月27日
XML
カテゴリ: 私のこと
昨日、お友達のSNSで、見つけたアメリカンレストラン。

そのお友達と息子さんはとってもグルメさん。

チェーンのレストランなのですが、すごく美味しそうだったので、別なお友達を誘って行ってきました~。

一緒に行ったお友達は、あれこれ注文の多い人。

なので、どこに行っても文句を言うのですが、べた褒めにはしなかったものの、嫌いじゃなさそうでした。

この人の「嫌いじゃない」は、私の「大好き」と同じレベル(笑)。

甘い系統のものを食べたかったのですが、お友達が「ハンバーガーが美味しかった」と言っていたので、それにつられてハンバーガーを食べました。



美味しかったで~す。

お友達は2種類のものをオーダーしていました~。



1つめはファーマーズフリタータ。



感想が、「不味くはないけれど…」でした(これはたぶん私の、「美味しい」と同レベル~)。

ハッシュブラウンは美味しかったそう(笑)。

もう1つオーダーしたのはこちら~。



Bananas Foster French Toast(バナナフォスターフレンチトースト)です。

バナナフォスターは、アメリカのニューオリンズ発祥のデザートです。

バナナをオレンジジュースで煮詰めるのだそう。

こちらは、フレンチトーストにキャラメリゼしたバナナをトッピングして、バナナフォスターをシロップかわりにかけて、その上にシナモンのクリームがのっています。

これは、彼女が大絶賛していました。

ただし、「ちょっと甘すぎるけど」の一言がありました(笑)。

わたしも一口もらったのですが、すごく美味しかったです~。



二人で半ぶんこが良いでしょうね~。

なんだかんだってたけれど、多分、彼女も気に入ってたと思います。

わたし、お友達の中に、どこのレストランに行っても文句を言う人が2名ほどいます(笑)。

そんなに多くないお友達のうちの2人って、確率高い!

その人たちをごはんに誘う時にはけっこう配慮が必要となります~。



あ、その人たちがだめでも、もちろん、わたしは行きますけれどね。

そして、レストランの食べ物にはわがままですけれど、他の部分では楽しいので、お付き合いは続けていきますし。

外にもテーブルがあったので、変えるときに「わんちゃんも大丈夫ですか?」と聞いたら、ワンちゃんも外ならオーケーみたいでした~。

次回はお友達のワンコも一緒に行きたいなぁ~。

この子ですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月28日 04時43分10秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
グルメな人なんですねー。

<バナナフォスター
初めて聞きました。美味しそうですね

夫はバナナ大好きで毎日食べてますが、次男は、嫌いなもの、ほとんどないけど、バナナは、大嫌いなんですよ。笑

私の友達にも一人だけ、グルメな人がいます。彼女は、食べることが趣味なんです。旅行も、目的は、食べることで。
彼女がお店を選ぶと、他の友達と行くときの倍以上の値段のお店になるんです。
年金生活になったので、もう一人の共通の友達が、上限を決めてくれたので、最近は、そこまで、高額にはならなくて、ホットしてます

私は友達とのランチの一番の目的は、おしゃべりで、ランチはそこそこ美味しければって所で良いんです (2025年01月27日 19時55分41秒)

Re[1]:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
ranran50  さん
ジェウニー1072さんへ

ややこしい書き方でしたね。

SNSのお友達は親子でグルメでお料理もすごくお上手なんです。親子そろってプロ並みの腕前。

一緒に行ったお友達はグルメではなくて、食べ物の好き嫌いが激しい偏食さんです~。だからどこに行っても文句ばっかりですよ~(笑)。

私もバナナ嫌いなんですが、食感は嫌いだけれど味は好きなんです。こうやってお菓子とかみたいなものになっているときは大好き。

バナナフォスターはわたしも生まれて初めてでした~。

私も食べるのが趣味と言うか大好きですが、お値段が安くておいしければなおハッピーです~♪高いものも食べたいですけれど、自分のお金では無理ですね~。 (2025年01月28日 04時47分10秒)

Re:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
バナナフォスターフレンチトースト
おいしそうです
バナナをオレンジジュースで煮詰める
作り方も初めてです

アメリカの昔からのお菓子とかあまり知らないので新鮮ですね

知り合いに糖尿病の方がいて
お医者さんにバナナは食べないよう言われてるんですって
私は好きなんですがカリウムが多いので
一度にたくさん食べないようにしてます (2025年01月28日 23時24分01秒)

Re[1]:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
ranran50  さん
ゆきまま2005。さんへ

私も初めてでした。バナナフォスター。

バナナをオレンジジュースで煮詰めるのはおうちでもできそうですよね~。

アメリカの昔ながらのおやつ。まだまだ知らないものがいろいろありそうです。

私はバナナの味は好きなのですが食感が実は苦手で普段は食べないのですが、お菓子に入っていると大好きです。

糖尿病は、カリウムが多いものはだめなんですね~。知らなかったです。気を付けなければ~。 (2025年01月29日 17時52分48秒)

Re:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
近々韓国のおいしいものでも食べにいらっしゃいませんか?
ご案内しますよ。

今のわたしのいちおしは台湾ですけど。笑 (2025年02月10日 19時32分46秒)

Re[1]:アメリカンなブランチを食べに行きました(01/27)  
ranran50  さん
みーな@韓国さんへ

行きたいです~~。

みーなさんとなら、韓国、台湾、日本、どこででも楽しく美味しいものを一緒に食べられると思います。 (2025年02月12日 17時23分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ゆきまま2005。さんへ 怪談が出てく…
ranran50 @ Re[5]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 確かに~。すぐには頭…
ゆきまま2005。 @ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranranさん「ばけばけ」私も何とか見てま…
ジェウニー@ Re[4]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranran50さんへ 朝ドラは、すごくはまっち…
ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 「レプリカ」は漫画と…
ジェウニー@ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) この中で見ていたのは、レプリカと、あん…

カレンダー

お気に入りブログ

NHKスペシャル 『イ… みーな@韓国さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
きままにひとりごと マミーポコ2929さん

プロフィール

ranran50

ranran50


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: