デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yu03588316

yu03588316

Calendar

Comments

julian@ xxyQRQTYBIkFoab Pq1RW1 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >あきあき86さん あきあきさん、すっかり…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >ローズママさん コメントありがとうござ…
あきあき86@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) ユウコさん、こんばんわ☆彡 なんとな~く…
ローズママ@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) 久しぶりにこちらに来てみたら、横アリの…
2012年09月29日
XML
ナマスカーラ!

久々に、坐禅会に行って来ました♪
しんと静まりかえった坐禅堂にはいいプラーナが流れています。
そこに身を置いて、ひたすらに呼吸を数えながら座り続けるのはよいものです。
世の中、本当に騒音や雑音が多いことがわかります。
必要としない音の洪水から、時々離れてみると、「静か」ということがいかに贅沢なことか身にしみます。

しかしまあ、当然、心のなかが無になるなんてことは、煩悩から離れられない婦人には出来ない芸当です。
次々に浮かんで来ることといえば、何が食べたいとか、おビール買って帰らなくちゃとか、そしてそして、太輔さんのあの表情やシリモモの感じは最高だった、などなどなど。
低俗極まりないのです。


あれ、結構派手な音がするんですよね。
でも打たれた途端、よこしまなものが破壊される気がします。
ああ、しばらくぶりに心が静まりました。
皆さまも、機会があればお近くのお寺で座ってみてはいかがでしょうか。
想像以上にええもんどすえ(*^。^*)


さてさて、今月は最終回が続きました。
ビギナーズはもとより、どっきりだった濱キスや、宏光ぅ♪のインドの旅。
それにしても、濱キスでの太輔さんと北山くんの対照的だったこと。
終始クールだった太輔さんと、まるで幼稚園児のようにポロポロと涙をこぼして、言葉をさがしながら話していた宏光ぅ。

これを見て、今のふたりの体感していることの違いがわかった気がしました。
「吸収しまくって」いる太輔さんと、「捨てまくった」宏光ぅ。


これって絶妙なバランス!

キスマイの軸に、陰陽のバランスがいい感じではたらいているようで、やっぱり藤北は、諸説あれど、ソウルメイトなんだなと勝手に解釈させていただきましたとさ。

あっ、濱キスと言えばニカちゃんね。
ある意味、ニカちゃんって濱キスでそのキャラがはっきり見えて来たし、どんどん無邪気になっていて、もう笑ってしまう!!


そして、宏光ぅ♪のインドの旅。

インドはやっぱりすごいところだ。フジガヤならぬブッダガヤでの彼は、おなじみのオラオラ感などみじんもなくて。
あれが彼の素なんだなと思ったら、堂々と素が出せる宏光ぅを最高かっこいいと思えました。

ただし!
本当にヒッチハイクで命を取られなくてよかったよ。
そしてガンガーでの沐浴。
本当のところ、高熱など出さずにすんだのか、それが知りたい(爆)。

婦人もあの聖地での沐浴が夢だったのですが、ちょいと実情を知ってからは、手足を浸すだけにとどめておこうと、今は決めています。
女性はね、その…おまたから、汚水を吸収しちゃうんだって。
それで、日本ではあり得ないものすごい菌が全身に回って、とんでもないことになるそうなのね。

カメラが止まったら、きれいなホテルに移動したに違いないとか、5つ星レストランで口直ししているはずなんて憶測をする人もいるけれど、婦人はそんなことより、どんどん彼があどけなくなっていくのが面白くてたまりませんでした。
人って、余計なものがそぎ落とされていくと、何の不安もなかった幼少時代の顔が戻るのかも知れません。

xxx

ハリ・オーム!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月29日 19時56分30秒
コメントを書く
[藤ヶ谷太輔さんと、スピリチュアルな話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: