器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.02.27
XML
カテゴリ: 2013年5月から
フリマアプリは楽しい。
だけど、
調子にのっちゃうと楽しすぎてきけんすぎー。

1月にはじめて試して、おおこれはいい♪となっちゃって
1-2月にかけて、7点もお買い物しちゃったわ。
  1. ルクルーゼのグラタン皿
  2. NARUMIの大皿
  3. キッチンミトン2点
  4. 本漆のお椀セット
  5. 輪島塗の丸盆
  6. 重箱
みんな未使用品の家庭内長期在庫品。
誰かのいらんものは私の欲しいものだった。
全部で11100円も使っちゃった。

どうやって運ぶんだ?っつうのは横に置いといて、

もっとたくさんお金がいるだろうしいいさ。

でも、ほんと危険よね。フリマアプリ。
楽しすぎてとまんないわ。
もうお小遣い使いきったからやめるけどさ。

私は最初に
旧ラクマで買って、そのあとメルカリ行って、
それから旧フリルであそんで、
そのあとヤフオクにも行っちゃった。
20年近く前のヤフオクにはまってた当時を思い出しつつ、、、。

いつかあの、無駄に飾られた雰囲気の
そんなに高級品ではないけど漆塗りの重箱に

ワインとピクニックブランケット持ってどっかいくんだー。
そういう、
無駄なデコというか、ハレの日をむりやりでも作って楽しまないと
なんというか毎日を無味無臭で過ごしてしまう日々だでねー。
日本人らしく季節の移ろいを、自然の中でのんびり感じたいわけよ。

ムービーフェスティバルも
私にはなんか違うのさな。
もっと、ゆっくりのんびりくさっぱらで、生き物の気配を感じつつ
だらーっとしたい。

こないだ一年ぶりに客人をお誘いして、
ちょっとだけはりきったご飯を食べたが、
ああいうの定期的にでもしないと、
このままだと日々ジャンク品だけ食い続けて、
あっちゅうまにあの世に行っちゃうわ。
時間がもったいないわ。

はっはっは。

いろいろ言い訳してみたが
つまりは
やっぱキッチングッズを買うという行為は楽しいぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.27 22:30:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: