鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
102155
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職
PR
楽天カード
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
ニューストピックス
コメント新着
コメントに書き込みはありません。
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
< 新しい記事
新着記事一覧(全819件)
過去の記事 >
2018.03.03
そういえば日本のお菓子がー
カテゴリ:
2013年5月から
最近、中国産の小豆しか取り扱ってないお店に
ふたたび潜入調査に行ってきた。
前はこの国で生産された小豆をおいてたんだよなーと。
大豆はこの国の生産品を売っているのに、
やっぱり小豆は中国からの輸入品だけだった。
つまんねーなーと
ガッガリしながら店内を散歩してたところ、
前に比べて日本のお菓子の取り扱いが増えていた。
高いから買えないけどね〜。
若干変色している気がする午後の紅茶のミルクティー、
ペットボトルの2リットルサイズが7ドル。
ポッキーは高級ポッキーとか含めて数種類あった。
値段は日本の販売価格の3ー4倍が相場って感じ。
もっとも驚いて腰抜けそうになったのは
北海道のジャガポックルと白い恋人。
何に驚いたって、
値段よー。
ジャガポックルが26ドルだっけか、
白い恋人が35ドルとか、そんな感じ。
商品の輸送環境とか店舗での温度管理を考えると、
ロイズチョコみたいに
日本の本社が海外向けにコントロールして売ってる分は
信頼できるかもしれないけどさ〜、
中華系の輸入品、食品販売のお店がちゃんと管理してるのかな?
それにしても、
いつか商品群がふえるといいな、
ハワイやタイ、ロンドン、トロント、シカゴなどの
日系駐在員の多数住む街のように。
それにしてもラベルを見る限りなんだけど、
茶そばを買ったんだが、
日本製で輸入業者がカナダの会社、
これは日本からカナダに輸出されたものをさらに輸入したのか?
ほかにも輸入業者がアメリカの会社だったものもある。
どーなってんの?
日本から直接仕入れるよりも、
北米経由のが安く仕入れられるのかも。
この国の人件費やなんかあほみたいに高いからなー。
うーむ、不思議がいっぱいだよ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2018.03.03 16:49:18
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全819件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: